海外のマンガ賞まるわかり

記事へのコメント(27件)

comic_natalie
コミックナタリー @comic_natalie

【コラム】アイズナー賞ってどんな賞?

伊藤潤二とタケダサナが、"マンガ界のアカデミー賞"とも呼ばれるアメリカのマンガ賞・アイズナー賞を受賞!
伊藤の作品がアメリカで人気の理由は? タケダが成し遂げた日本人マンガ家初の快挙とは? アイズナー賞を解説します。
natalie.mu/comic/column/4… pic.twitter.com/z4vj601nb3

2022年7月23日 18:22
comic_natalie
コミックナタリー @comic_natalie

【アングレーム国際漫画祭】
ヨーロッパ最大級のマンガ・アニメのイベント「第49回アングレーム国際漫画祭」が、3月17日から20日まで開催中!
どんな賞なの?これまでどんな日本人作家が受賞している?
"マンガ界のカンヌ"とも言われるアングレーム国際漫画祭を解説します。
https://t.co/BDDKmDxdsR https://t.co/K9OqJBORqQ

2022年3月17日 13:04
comic_natalie
コミックナタリー @comic_natalie

【コラム】アイズナー賞とアングレーム国際漫画祭賞ってどんな賞?海外のマンガ賞まるわかり

✅アイズナー4部門同時受賞!タケダ・サナ
✅伊藤潤二がアメリカで人気なのはなぜ?
✅フランスでも評価が高い谷口ジロー
✅アングレーム特別栄誉賞のつげ義春、欧米では幻の作家?
https://t.co/BDDKmDxdsR https://t.co/FzO5Eruu8m

2022年2月2日 12:00
alphabeta2099
りょーいち @alphabeta2099

海外のマンガ賞まるわかり natalie.mu/comic/column/4…
アイズナーはヒーローコミックまで含めた賞、ハーベイはオルタナティブ/クリエイターズオウン系に強い賞という棲み分け

2022年7月25日 18:23
TORAUMAHELLO
緑の五寸釘 @TORAUMAHELLO

>実はここ数年、アメリカでは密かに(?)伊藤潤二ブームが来ていました。以前からの人気が“さらに拡大した”と言ったほうが正しいかもしれません。

美しい世界。

海外のマンガ賞まるわかり
natalie.mu/comic/column/4…

2022年7月25日 16:32
kanda291515
きいこ @kanda291515

ふだん、ホラー映画も漫画もほぼ見ないが、伊藤潤二作品だけは別。「うずまき」も「魚(ギョ) 」も発売後すぐ読んだ。アイデアがすごくて、ホラーなのに笑える。身体が裏返しになって「中の人」が本人に入れ替わる話が一番好きだけど、タイトル忘れた…(´-`).。oO twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月25日 13:06
ayuthi
あゆぽ|x·)契約は慎重に @ayuthi

伊藤潤二さん、閲覧注意だけど富江好き twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月25日 8:48
osakana_buri
おさかな @osakana_buri

オリバー・エバンスじゃん twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月25日 8:37
norikichishio
norikichishio @norikichishio

海外のマンガ賞まるわかり natalie.mu/comic/column/4… ●PR→amazon.co.jp/shops/A3QVGOHA… #ファッション #メンズファッション
●PR→store.shopping.yahoo.co.jp/salt/ #ファッション #メンズファッション

2022年7月25日 6:57
gensan_bin_bin
げんさん @gensan_bin_bin

恐怖漫画にハマってた頃、梅図かずお、つのだじろうに続いて収集してた伊藤潤二。後に技工学校に入学した際に担任の教員から卒業生だと教えられて、なんとなく勝手に身内感を抱く(笑)歯がちょっとリアルに描かれていると嬉しくなったり。
日本だけじゃなくて世界で評価されてるの凄いなぁ。 twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月25日 6:00
hydropunk_2019
時折みぞれ (Sleet Sometimes) @山ぷろ @hydropunk_2019

海外のマンガ賞まるわかり natalie.mu/comic/column/4…

2022年7月25日 4:09
hagiyoshi
hagiyoshi @hagiyoshi

コミコンは何度か伺ったことがあったけど、アングレームはまだ伺ったことがないなぁ twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月25日 2:54
Fqf3cvnUnW8aifc
📣このアカウントはライクをするとからまれます 気をつけて! @Fqf3cvnUnW8aifc

ギャハハw

シズエだっ毛?個人的に先に高橋葉介の狂気かな
あの個人的な、、なんちゅうか 責任感はあちらの方があるよねw twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月25日 1:22
testman_ufo
さるとりいぬい @testman_ufo

モンストレス気になる。 natalie.mu/comic/column/4…

2022年7月24日 21:20
nai35738914
nai @nai35738914

@comic_natalie 普通に世界的に人気だよ。
理由?面白いから以外に漫画はない。漫画は1番純粋な娯楽だよ。

2022年7月24日 20:55
lvyear
むねきゅん(むね・ボルティック・きゅんチェリー)🍒チェリ家 @lvyear

伊藤さんおめでとうございます😌

豊田先生もいつかマンガ界のアカデミー賞受賞になりますように🌈 twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月24日 20:55
turner_fc
あまたつ @turner_fc

伊藤潤二先生が!? twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月24日 18:35
yoshifumi198541
よしふみ。 @yoshifumi198541

海外のマンガ賞まるわかり natalie.mu/comic/column/4…

2022年7月24日 18:02
B_movie_crazy
KAI-J9 @B_movie_crazy

伊藤潤二先生の作品は大好き。
電子だけど、コミックは全部持ってる。 twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月24日 16:56
arissastanne
Arisa på holmen @arissastanne

我らが伊藤潤二が世界スタンダードに。中2の時にはじめて「うずまき」を読んだ時、頭に雷が落ちた様な衝撃をうけてから伊藤潤二のファンです。 twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月24日 16:00
peace_mam
かずこ @peace_mam

どんな方なんだろう?って思ってチラ見したら、私が読めないやつだった。残念。小学生の頃に読んだコワい漫画がトラウマで未だにコワいの読めない。 twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月24日 14:11
nekonekopants
👾 @nekonekopants

!!! twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月24日 13:21
tanana_07
ターナー @tanana_07

アイズナー賞について説明されたり
現役の方も受賞されていることを伝えている
素晴らしい記事(*´ー`*)

もっと知られてほしい(*´ー`*) twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月24日 5:15
elocats74
elo エロデイ 🇫🇷 @elocats74

@comic_natalie La carte de France est très bizarre...

2022年7月24日 4:07
eighthwonderjp
えいすわんだーjp @eighthwonderjp

本当に日本のマスコミはこれらの快挙を正しく報道して欲しい。ネームバリューのある大御所作家が殿堂入りするのは伝えるのに現状のアーティスト活動での受賞をスルーとか正直ありえないと思うんですよね。もっとコミックナタリーさんのような報道が増えるといいなぁ・・・ twitter.com/comic_natalie/…

2022年7月24日 2:26
3jinohahaa
三児のハハA @3jinohahaa

海外のマンガ賞まるわかり natalie.mu/comic/column/4…

2022年7月23日 22:09
jun_yama
ヤマ @jun_yama

海外のマンガ賞まるわかり https://t.co/SKIHfLmxMe

2022年2月16日 8:04

「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。