「エヴァンゲリオン」30年ぶりにテレ東夕方帯に帰還、“記念”アニメ祝う新番組で
TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が30年ぶりにテレ東の夕方帯に帰還。放送30周年を迎えた「新世紀エヴァンゲリオン」をはじめ、アニバーサリーなどの記念作品をピックアップし、週替わりで注目エピソードや特別番組を放送する「爆祝!アニメーサリーズ」がテレ東系6局ネットにて10月19日にスタートする。
「コードギアス」20周年企画始動、トーク&朗読劇イベントや13作品リバイバル上映
「コードギアス」シリーズの20周年に向けた施策「Road to CODE GEASS 20th Year」が始動。第1弾企画としてトークなどを行うイベントの開催、第2弾企画として過去に劇場上映されたシリーズ13作品のリバイバル上映が発表された。
ダ・ヴィンチでアニメ「ツイステ」、実写「秒速5センチメートル」、「らんま」2期特集
本日10月6日発売のダ・ヴィンチ11月号(KADOKAWA)では、「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』の魔法にかけられて」と題した特集が組まれている。
アニメ「神の庭付き楠木邸」お月見ビジュアル公開、新キャストに中島ヨシキ&小林大紀
TVアニメ「神の庭付き楠木邸」より、描き下ろしの「お月見ビジュアル」が公開。また新たなキャストも発表された。
「月1エヴァ」10月上映作品の冒頭に鶴巻和哉監督、緒方恵美のコメント
劇場版「エヴァンゲリオン」6作品を期間限定でリバイバル上映する「月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026」にて、アニメーション監督の鶴巻和哉、碇シンジ役の緒方恵美によるコメントが上映されることが決定した。
「春夏秋冬代行者」紅葉した木々が映える“秋ビジュアル”とPV公開
TVアニメ「春夏秋冬代行者 春の舞」の“秋ビジュアル”と“秋ビジュアル解禁PV”が公開された。
通帳に隠された母と子の絆の物語 野部優美の読み切り「Mother」がYKブルに登場
野部優美の読み切り「Mother」の前編が、本日10月6日発売のヤングキングBULL21号(KADOKAWA)に掲載されている。
頭脳派0歳児の領地改革ファンタジー「赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録」新連載
ミヤイチの新連載「赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録」が、本日10月6日にKADOKAWAのWebマンガサイト・ヤングエースUPで開始した。
「DESIGNS 永野護デザイン展」池袋で12月より開催、初公開の展示物も登場
永野護の展覧会「DESIGNS 永野護デザイン展」の東京巡回が決定。12月19日から2026年1月12日まで、東京都 サンシャインシティ展示ホールBで開催される。
村枝賢一「新 仮面ライダーSPIRITS」エピローグ編が月マガで、黒井白の新連載も
石ノ森章太郎原作による村枝賢一の新連載「新 仮面ライダーSPIRITS ロンリー仮面ライダー編」が、本日10月6日発売の月刊少年マガジン11月号(講談社)でスターとした。
むちむち美少女とムキムキ青年のトレーニングラブコメ「大きいムキムキ小さいむちむち」
檜原フキ「大きいムキムキ小さいむちむち」1巻が、本日10月6日に発売された。
マンガ世界に転生、推しの活躍を最前線で見守るため敵として立ちはだかる
藤房英の新連載「推しの敵になったので@COMIC」が、本日10月6日にTOブックスのWebマンガサイト・コロナEXで開始した。
「タイムボカン」50周年記念コラボウォッチ、放送年にちなみ1975点限定販売
アニメ「タイムボカン」の50周年を記念した腕時計メーカー・セイコーとのコラボ腕時計が登場。本日10月6日よりオンラインショップ・PREMICOにて、放送年にちなみ1975点限定で販売されている。価格は税込6万5780円。
「ハイキュー!!」×大戸屋、“勝利に導く勝負飯”発売 大地たちのビジュアルボード付き
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」と大戸屋によるコラボキャンペーン「大戸屋×ハイキュー!! 勝利に導く、勝負飯!」が、10月15日から11月30日まで開催。コラボメニューやコラボグッズが発売される。
「ラーメン大好き小泉さん」自販機で買える“らーめん缶”とコラボ、ラベルに小泉さん
鳴見なる「ラーメン大好き小泉さん」のコラボらーめん缶が、本日10月6日に発売された。
すべてを失った少年少女の激情バレエロマン「Toi Toi Toi」ヤンマガ新連載
山田大和の新連載「Toi Toi Toi」が、本日10月6日発売のヤングマガジン45号(講談社)でスタートした。
「銀魂 3年Z組銀八先生」が縦スクロールのマンガに、ジャンプTOONで連載開始
「銀魂 3年Z組銀八先生 とぅぅぅんん!!」の連載が、本日10月6日にジャンプTOONでスタートした。空知英秋「銀魂」を原作に大崎知仁が執筆するスピンオフ小説「銀魂 3年Z組銀八先生」のコミカライズだ。
「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」新作映画が来年春公開、タイトルも
「ラブライブ!」シリーズの第5作目「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の新作3Dアニメーション映画のタイトルが「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ Bloom Garden Party」に決定。同作は2026年春に公開される。
特定の記憶を消せるサービスで昔の恋人の記憶を…SFサスペンス「元カレ消ス」
森田北口原作による新浜けいすけの読み切り「元カレ消ス」が、少年ジャンプ+で公開された。
「SPY×FAMILY」を家族を軸に読み解く、教育学者・齋藤孝の著書 遠藤達哉との対談も
教育学者・齋藤孝の著書「『SPY×FAMILY』超家族論──大人を育てる『子どもの力』」が、本日10月6日に集英社から発売された。
「カグラバチ」外薗健×「ヒロアカ」堀越耕平の交換イラスト公開 ジャンプで対談も
「カグラバチ」の外薗健と、「僕のヒーローアカデミア」の堀越耕平が互いの作品のキャラクターを描く交換イラスト企画が、本日10月6日発売の週刊少年ジャンプ45号(集英社)で展開されている。
本日10月6日(月)放送開始の2025秋アニメ
本日10月6日(月)に放送がスタートする新作アニメの情報をまとめました。コミックナタリーでは2025年秋アニメ作品まとめを公開中。
【10月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
明日10月6日(月)発売分のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日10月6日(月)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。
「ミルキー☆サブウェイ」チハル&マキナのハート型缶バッジ、場面カットのTシャツも
アニメ「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」のグッズが、ビビットで予約販売されている。
いがらしゆみこ、赤塚不二夫ら23人が描いた仏画がアパレルに 第1弾を10月11日発売
赤塚不二夫、いがらしゆみこ、池上遼一、浦沢直樹らが描いた“仏”をアパレルとして販売するプロジェクト「『着る』漫画家による仏の世界展」が始動。23人のマンガ家の作品をデザインした第1弾商品が、10月11日より同プロジェクトの通販サイトおよびポップアップストアで順次販売される。
永田晃一「鬼門街」の原画展が滋賀・三井寺の金堂で、原画販売やサイン会も
永田晃一「鬼門街」の原画展「『鬼門街』原画展 永田晃一の描く鬼棲む世界」が、10月11日から12月7日まで滋賀・天台寺門宗総本山三井寺の金堂で開催される。
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」2026年舞台化!ChamJamのメンバーは現役アイドル
平尾アウリ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」が舞台化。2026年2月より、東京と愛知の2会場で上演される。
ドラゴンクエストがプレミアム・アウトレットにあらわれた!限定商品や装飾を展開
鳥山明がキャラクターデザインを手がけるゲーム「ドラゴンクエスト」と、全国10か所のプレミアム・アウトレットのコラボレーションイベント「プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト『JOIN THE QUEST!』」が、11月7日から2026年2月23日まで開催される。
志村貴子が「マンガのラジオ」に出演、宗教2世が題材の「そういう家の子の話」を語る
志村貴子が、吉田尚記がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「マンガのラジオ supported by viviON」の10月のゲストとして登場。志村の出演回は、本日10月5日より毎週日曜日18時頃、全4回にわたり配信される。