PANICSMILEの原点と呼ばれる激レア作品ついに復刻
2008年1月21日 10:55 2
多岐にわたる活動で注目を受けている石橋英子、DCPRGのギタリストでもあったジェイソン・シャルトンの2人が加入した現布陣での初レコーディング作であり、今の彼らの音楽性を決定付けている本作。これ以前に見られたハードコア色は薄れ、新メンバーによって持ち込まれた現代音楽/フリージャズによって、ノイズ、変拍子、ポリリズムといった要素が強く推し進められたアバンギャルドでジャンクなサウンドに仕上がっている。
本作はプロデューサーとして竹久圏(キリヒト、GROUP、海の家、younGSounds)が参加。ロレッタセコハンの出利葉信之、
商品情報
PANICSMILE「10songs, 10cities」
- MM-009 2100円 CD
2008年2月21日発売
MICRO MUSIC
<収録曲>
01. Dryfish
02. Still Life
03. Neon Disco
04. IronCity
05. Killing List
06. Ghost Subway
07. Secondhand Daylight II
08. Yuuuca
09. Stranger in Town
10. Silver and Gold
関連リンク
タグ
スープと肉 @Pn73EyFapU7Oq46
宮崎駿の新作待ってました✨
『風立ちぬ』公開からはや9年
こんな時代の世にも真剣に問いかけてくれるという意味で彼以上に信用できる大人は他に居ない
宮崎駿の新作長編「君たちはどう生きるか」7月14日に公開決定、ポスター解禁https://t.co/Un3Ri2MgWd…
#君たちはどう生きるか #ジブリ #宮崎駿 https://t.co/gxcBjNIydn