ディーン・フジオカ×深田晃司「海を駆ける」2018年公開、舞台はインドネシア

12

1095

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 179 578
  • 338 シェア

ディーン・フジオカ主演、深田晃司監督作「海を駆ける」が2018年に公開される。

「海を駆ける」

「海を駆ける」

大きなサイズで見る(全2件)

本作は第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門審査員賞を受賞した「淵に立つ」の深田が、インドネシアを舞台にオリジナル脚本で挑むファンタジー。8月5日にクランクインし、インドネシア・スマトラ島のバンダ・アチェでオールロケ撮影が行われている。

「海を駆ける」

「海を駆ける」[拡大]

フジオカが演じる主人公は、奇跡を起こす正体不明の男ラウ。フジオカを起用した理由について、深田は「その多国籍で無国籍な生き方にまず惹かれ、お顔を拝見し打ち抜かれました。一目惚れです」と明かす。一方、フジオカは「個人的にインドネシアという国は、家族が住んでいたり自分の過去に縁のある国の一つです」とインドネシアへの思い入れを述べ、「映画を作ってるスタッフや関係者がインドネシアの人だったり日本の人だったり、いろんな人がいます。作品はストーリー的にもチャレンジングでおもしろいものだと思うんですけど、作品の存在自体が2つの国だったりカルチャーというものをさらに近づけていったり、新しい化学反応を起こしたりするようなきっかけになる可能性を持った、ひとつのプロジェクトなんじゃないかなぁと思っているので、一人でも多くの人に、国籍や喋る言語を問わず、年代を問わず、観てもらえたら嬉しいですね」と期待を込めた。

このほかキャストには、成り行きでラウと一緒に暮らすことになる日本人・貴子役の鶴田真由、貴子の息子・タカシ役の太賀、タカシの従妹役の阿部純子が名を連ねる。

「海を駆ける」は2018年5月に日本で全国ロードショー。日本での公開後、インドネシアでも封切られる。

ディーン・フジオカ コメント

個人的にインドネシアという国は、家族が住んでいたり自分の過去に縁のある国の一つです。音楽的にもジャカルタでアルバムを作ったりしていますので、いつかインドネシアに映画の撮影に来られたらいいなぁと思っていました。
しかも今回日本とインドネシアやフランスなどの共同製作ということでぜひ参加したいと思い、今ここにいます。

スマトラ島が初めてで、アチェというと同じインドネシア国内でも外国みたいなイメージがあったので、すごくワクワクドキドキですね。来る前はどんな日々になるかまったく想像もつかなかったです。自分のジャカルタの友達や家族にアチェのこと聞いても誰も行ったことなかったし、詳しく知っている人もいなかったので、そういう意味では今回貴重な体験をさせていただいて、本当にありがたいなと思っています。

ラウは海から来た男ということで、すごく不思議な存在ですね。人間のようでいて、でも人間ではないというか。様々な奇跡的な現象を起こしていく、とにかく謎に包まれたキャラクターですね。

監督の演出はとても丁寧だなと思いました。リハーサルを何度も重ね、現場に入ってからも、タイミングやディテールに真摯に向き合ってる姿を見て、本当に映画が好きな人なんだなぁっていうのが伝わってきます。一緒に現場に入らせていただいてすごく勉強にもなりますし、楽しい時間を送っております。

また、共演者の皆さんとは、リハーサルの回数を重ねたことで、実際現場に入るまでに、皆お互いを知る機会がたくさんありました。だから現場でももちろん作業は円滑にスムーズに進んでいますし、かつ合間合間で楽しい和やかな空気がずっと流れていて、みなそれぞれプロフェッショナルな仕事をしながら、すごく楽しい思い出を一緒に日々作っているという感じですね。

はじめてインドネシアで撮った作品で、しかもアチェだったりサバンだったり、インド洋の文化圏のドアが日々開いてる感じがします。もちろん映画を作ってるスタッフや関係者がインドネシアの人だったり日本の人だったり、いろんな人がいます。作品はストーリー的にもチャレンジングでおもしろいものだと思うんですけど、作品の存在自体が2つの国だったりカルチャーというものをさらに近づけていったり、新しい化学反応を起こしたりするようなきっかけになる可能性を持った、ひとつのプロジェクトなんじゃないかなぁと思っているので、一人でも多くの人に、国籍や喋る言語を問わず、年代を問わず、観てもらえたら嬉しいですね。

深田晃司 コメント

ディーン・フジオカさんは、その多国籍で無国籍な生き方にまず惹かれ、お顔を拝見し打ち抜かれました。一目惚れです。ラウがいた、と確信しました。ラウ=ディーンさんの発見によって、この映画は動き始めたのだと思います。超然としたキャラクターをディーンさんがどう演じどう膨らませてくれるか、とても楽しみにしています。
また、鶴田さん、太賀さんはすでに何度かお仕事がしたこともあり、脚本段階から二人のイメージで書いていました。ご出演頂けることになりほっとしています。阿部さんは、大人びた雰囲気にわずかに幼さを残したその佇まいに惹かれました。国境を越えるその情熱がどうスクリーンに息づくか、期待しています。
そして、アディパティ・ドルケンさんとセカール・サリさんは、インドネシアのプロデューサーが探してくれた多くの候補の中から選びました。もちろん、役に合うと確信したのは当然ですが、おそらく自分は直感的に日本の若い俳優たちとすぐに友達になれそうな二人を選んだのだと思います。それは大成功だったようです。

私は2011年に津波に関するシンポジウムの記録撮影のためにインドネシアのバンダ・アチェを初めて訪れました。アチェは2004年にスマトラ沖地震による大津波で被害を受けた地です。東北の津波の記憶の生々しかった時期だけに、そこで見聞きするすべてに刺激を受け、アチェを舞台にした映画を作りたいと願うようになりました。

俳優たちの魅力によって期待以上の作品に育ちつつあることを実感しています。目の前に見えることを大切に掬い取っていきたいです。

この記事の画像(全2件)

(c)2018「海を駆ける」製作委員会

読者の反応

杉本穂高@初書籍「映像表現革命時代の映画論」発売中!! @Hotakasugi

ディーン・フジオカ×深田晃司「海を駆ける」2018年公開、舞台はインドネシア - 映画ナタリー https://t.co/zRYmeikfZO

コメントを読む(12件)

関連記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 海を駆ける / ディーン・フジオカ / 深田晃司 / 鶴田真由 / 太賀 / 阿部純子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。