「北斗の拳」「シティーハンター」などを編集者としてヒットさせたコアミックス代表取締役社長・堀江信彦と、月刊コミックゼノン(徳間書店)編集長の花田健などが登壇するトークイベントが、3月20日に京都国際マンガミュージアムにて開催される。
これはマンガ家志望者に安価な住居を提供するなどの支援を行う「トキワ荘プロジェクト」が、今年春より京都市で入居者を募集することにちなんだもの。イベントは2部制で、第1部には堀江のほか、聞き手としてマンガ原作者の鍋島雅治、司会進行役としてトキワ荘プロジェクトの菊池健が登壇。堀江が週刊少年ジャンプ(集英社)編集長時代のエピソードなども交えつつ、マンガ家志望者に必要なことを参加者に伝授する。
また第2部には、堀江、花田、菊池が登場。マンガ賞「コミックオーディション」の紹介や、マンガ家志望者がすべきことなどが語られる。公式サイトでは優先して入場できる事前申し込みを受付中。申し込まずとも、当日10時から館内にて配布される整理券を入手すれば入場可能だ。イベントの参加は無料だが、京都国際マンガミュージアムの入場料は別途必要。
マンプロ第1回 伝説の編集者堀江信彦が語る「我が編集に『一編』の悔いなし」
日時:2013年3月20日(水・祝)14:00~16:00(開場13:30)
会場:京都国際マンガミュージアム1F多目的映像ホール
登壇者:第1部/堀江信彦、鍋島雅治(漫画原作者・聞き手)、トキワ荘PJ菊池健(司会・進行)、第2部/堀江信彦、花田健(月刊コミックゼノン編集長)、菊池健(司会・進行)
定員:100 名(最大150名)
参加費:無料(ただし京都国際マンガミュージアム入場料として大人800円、中高生300円、小学生100円は別途必要)※当日、午前10時から京都国際マンガミュージアム館内にて整理券を配布
対象:漫画家志望者、編集志望者、一般(特にマンガ家、編集者を志す学生歓迎)
リンク
- コミックゼノン堀江信彦氏トークライブ@京都国際マンガミュージアム
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
コミックナタリー @comic_natalie
堀江信彦&ゼノン編集長、京都でマンガ家志望者へトーク http://t.co/OhtWADiw7T