大友克洋、浦沢直樹が海外マンガの祭典でBD作家とトーク

1

200

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 31 27
  • 79 シェア

アメリカ、欧州、台湾など世界各国のマンガ家およびマンガ作品が集結するイベント「海外マンガフェスタ」が、11月18日に東京ビッグサイト西棟アトリウムにて開催される。この「海外マンガフェスタ」にて、大友克洋浦沢直樹がバンドデシネ作家とのトークライブを行う。

左から大友克洋、浦沢直樹。(C)Pierre Laborie (C)Maki Ishii

左から大友克洋、浦沢直樹。(C)Pierre Laborie (C)Maki Ishii

大きなサイズで見る(全4件)

トークライブは2部制。第1部には大友と、日本でも「ムチャチョ ある少年の革命」が刊行されたエマニュエル・ルパージュ、気鋭の若手作家バスティアン・ヴィヴェスが登壇する。第2部では浦沢と、「闇の国々」シリーズの原作者ブノワ・ペータース、その作画を務めるフランソワ・スクイテンが意見を交わす。どちらも時間は90分間。なお整理券の配布は行わないため、先着順での観覧が可能だ。

このほか会場には、各国のマンガ家とふれ合えるブースや、フランスとベルギーの4大バンドデシネ出版社の展示ブースなどが設けられる。なお「海外マンガフェスタ」は同日に開催されるCOMITIA102の一角で行われるため、入場にはCOMITIAのカタログ・ティアズマガジンの購入が必要。詳細は公式サイトにて確認を。

海外マンガフェスタ

日時:2012年11月18日(日) 11:00~16:00
会場:東京ビッグサイト 西棟アトリウム
入場料:COMITIA入場料(ティアズマガジン1冊1000円/1名 ※小学生以下は無料)

トークライブ

第1部 12:45~14:15:大友克洋、エマニュエル・ルパージュ、バスティアン・ヴィヴェス
第2部 14:30~16:00:浦沢直樹、フランソワ・スクイテン、ブノワ・ペータース

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

大友克洋、浦沢直樹が海外マンガの祭典でBD作家とトーク http://t.co/9uwvxsva

コメントを読む(1件)

大友克洋のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 大友克洋 / 浦沢直樹 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。