Malcolm Mask McLarenが3月にミニアルバム発売、UNITワンマンでさっそく新曲披露
Malcolm Mask McLarenが1月11日に東京・UNITでワンマンライブ「matchless」を開催した。
ミオヤマザキ横浜アリーナワンマン大盛況、t-Aceや女子高生350人とコラボ
ミオヤマザキが1月11日に神奈川・横浜アリーナでワンマンライブ「私を愛してくれないなら死んで」を開催した。
そらまふうらさか、4人それぞれが個性を発揮した「新年会」ライブ
そらる、まふまふ、うらたぬき、あほの坂田。によるユニット・そらまふうらさかが1月8日に東京・国立代々木競技場第一体育館でライブイベント「そらまふうらさかのふゆやすみ~新年会~」を開催した。
KOTORI、レアな演出で魅せた満員BLITZワンマン「俺たちならどこまでもいける!」
KOTORIが1月10日に東京・マイナビBLITZ赤坂で全国ツアー「KOTORI REVIVAL TOUR」の最終公演を実施した。
LADYBABY熱狂生み出した活動休止前ラストライブ、4人が語った自分たちの居場所
LADYBABYが1月13日に東京・LIQUIDROOMでワンマンライブ「Reburn」を開催し、本公演をもって活動を休止した。
SUPER BEAVER、1万2000人ではなく“あなた”に届けた代々木第一体育館ワンマン
SUPER BEAVERが1月12日に東京・国立代々木競技場第一体育館でワンマンライブ「都会のラクダ “ホール&ライブハウス+アリーナ” TOUR 2019-2020 ~スーパー立ちと座りと、ラクダ放題~」を開催した。
Eve、5000人が熱狂した圧巻のツアーファイナル「心の中で残り続ける」
Eveが1月11日に東京・東京国際フォーラム ホールAにて全国ツアー「Eve winter tour 2019-2020 “胡乱な食卓”」の最終公演を実施した。
神聖かまってちゃん・ちばぎん涙のラストライブ、の子が30年前に盗んだキラカード返す
神聖かまってちゃんが全国ツアー「メランコリー × メランコリー」のファイナルとして昨日1月13日に東京・Zepp DiverCity TOKYOでワンマンライブを開催。この日をもって、ベーシストとして10年以上にわたってバンドを支え続けたちばぎんが脱退した。
フレンズ全国ツアー完走、結成5周年イヤーに意気込み「もっと楽しいことをやりたい」
フレンズが昨日1月13日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で、全国ツアー「シチュエーション・コメディー season4」のファイナル公演を開催した。
突然こんなところは嫌いかい? 代々木体育館にBARBEE BOYS、満員の10年ぶりワンマン
BARBEE BOYSのワンマンライブ「突然こんなところは嫌いかい?」が本日1月13日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された。
CUBERS、フォーマルな装いで美声届けた「踊らないワンマン」
CUBERSが昨日1月12日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにてワンマンライブ「冬の“踊らないワンマン2020”~豪華なフルバンド編成!生演奏でお届けします~」を開催した。
四千頭身、ロビンソンズ、Aマッソ、ゴリゴリら「ワタナベお笑いNo.1決定戦」決勝へ
ワタナベエンターテインメントの中で一番面白い芸人を決める「ワタナベお笑いNo.1決定戦」の準決勝が本日1月13日に東京・北沢タウンホールで開催され、決勝出場者12組が決定した。
RHYMESTER、30年総括する47都道府県ツアー完走!特別な曲も披露した埼玉ファイナル
RHYMESTERが1月11日に埼玉・HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 VJ-3でライブツアー「KING OF STAGE VOL.14 47都道府県TOUR 2019」最終公演を行った。
ゆるめるモ!に後藤まりこが1日限定加入、「ゆるまりこ!」熱狂の一夜
ゆるめるモ!に後藤まりこが1日だけ加入するライブ「ゆるまりこ!~ゆるめるモ!新メンバーに後藤まりこ一日加入!?~」が、1月6日に東京・shibuya eggmanで開催された。
Royal Scandal、奏音69の地元・札幌でツアー終幕「とても幸せな新年の始まり」
Royal Scandalが1月5日に北海道・Zepp Sapporoにて全国ツアー「WONDER TOUR 2019 -QUEEN & ALICE-」の最終公演を開催した。
STU48、キャプテン岡田奈々プロデュース公演が開幕!予想外の選曲でファン沸かす
STU48が昨日1月11日に船上劇場・STU48号にて新公演「僕たちの恋の予感」の初日を迎えた。
L'Arc-en-Ciel結成の地で8年ぶりツアー開幕「バンド冥利に尽きる」
L'Arc-en-Cielのアリーナツアー「ARENA TOUR MMXX」の初日公演が、昨日1月9日に大阪・大阪城ホールで行われた。
観客席のフォトン共もうれしそうだぜ!音楽と朗読劇で魅せた「メギド72」コンサート
スマホ向けゲーム「メギド72」の単独コンサート「メギド72 THE CONCERT ~新年の宴~ presented by ファミ通」が、去る1月4日に東京・ヒューリックホール東京で開催された。本イベントにはカスピエル役の朝霧友陽、インキュバス役の鈴木裕斗、メフィスト役の高橋広樹、アスモデウス役の生田善子、ベリト役の宮下栄治らキャストも登壇。昼夜2公演のうち、コミックナタリーでは昼の部の模様をレポートする。
A応Pツアーファイナル、春咲暖「これからも“LOOK at ME!!!”精神で」
A応Pによるライブハウスツアー「A応P 4th LIVE TOUR 2019-2020 LOOK at ME!!!」の最終公演が、1月4日に東京・神田明神ホールで行われた。
二丁目の魁カミングアウト、満員の中野サンプラザに響かせた“4人”の歌声
二丁目の魁カミングアウトが昨日1月8日に東京・中野サンプラザホールにてワンマンライブ「『ゲイでもアイドルになれる!』in 中野サンプラザ」を開催した。
兼近プロデュース新ユニットは「泥水すすり隊」舞台上で決意の全員バイト退職
昨日1月8日、EXIT兼近がプロデュースする新ユニットのお披露目イベント「EXIT兼近プロデュース『無題~背水の陣~』」が東京・ヨシモト∞ホールで開催され、ユニット名が「泥水すすり隊」であることが発表された。
THE KEBABS大暴れのメジャー1stアルバム収録ライブ
佐々木亮介(Vo, G / a flood of circle)、新井弘毅(G / ex. serial TV drama)、田淵智也(B / UNISON SQUARE GARDEN)、鈴木浩之(Dr / ex. ART-SCHOOL)からなるTHE KEBABSが、1月6日に東京・下北沢GARDENで収録ライブ「THE KEBABS 録音」を開催した。
∞ホール新ライブ「笑ってムゲンダイ!」スタート、4分ネタ+企画で充実の1時間
東京・ヨシモト∞ホールのランキングシステムが既報の通り12月末をもって終了。昨日1月6日に新ライブ「笑ってムゲンダイ!」の第1回が開催された。
日本デビュー1周年のOH MY GIRL、日本ツアーアンコール公演で放った輝き
OH MY GIRLが昨日1月5日にライブツアー「OH MY GIRL LIVE TOUR‘starlight again’」の東京・チームスマイル・豊洲PIT公演を行った。
超特急、代々木の絢爛ステージで2020年ライブ初め!殺陣も披露したツアー東京公演
超特急が1月3日から5日までの3日間、東京・国立代々木競技場第一体育館でワンマンライブ「BULLET TRAIN ARENA TOUR 2019-2020 Revolucion viva ~Shine Bright New Year~」を開催した。
EMPiREが6人全員でZeppリベンジ果たす、できたてアフタームービー公開
EMPiREが昨日1月5日に東京・Zepp DiverCity TOKYOでワンマンライブ「EMPiRE'S GREAT REVENGE LiVE」を開催した。
Maison book girlが血まみれで絶唱、満員の観客を緊張感で満たした渋谷公会堂ワンマン
Maison book girlが本日1月5日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でワンマンライブ「Solitude HOTEL ∞F」を開催。2015年3月に「Solitude HOTEL B1」を行って以来、単独公演としては最大規模の会場となったが、チケットは完売し、客席はたくさんのファンで埋め尽くされた。
まねきケチャ、LINE CUBE SHIBUYAを5色で染め上げた新春ワンマン
まねきケチャが昨日1月4日に東京・LINE CUBE SHIBUYAでワンマンライブ「LINE CUBE SHIBUYA de まねきケチャ」を行った。
「大事な何かをつかんだ気がします」DISH//“バンドの覚悟”見せたツアー、横浜で幕
DISH//が昨日1月4日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにて、「LIVE TOUR -DISH//-2019」の追加公演を行った。
BiS「STAND BY BiS」仙台で開幕、ネオお気に入りの場所は「駅前のベンチ」
BiSの全国ツアー「"LIVE DAM Ai" presents STAND BY BiS」の初日公演が本日1月4日に宮城・enn 2ndで開催された。