「みんなと一緒なら変わっていける」乃木坂46 1期生、固い絆で結ばれた8人のデビュー9周年ライブ
乃木坂46 1期生によるオンラインライブ「9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~1期生ライブ~」が、昨日3月29日に実施された。
LUNA SEA、さいたまスーパーアリーナでSLAVEと再会「俺たちは死ぬまでLUNA SEAを続ける」
LUNA SEAが3月27、28日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで約1年1カ月ぶりのワンマンライブ「LUNA SEA -RELOAD-」を開催した。この記事では2日目公演の模様をレポートする。
小野大輔2年半ぶりのワンマンライブで宇宙へ、もすくんも登場
小野大輔が3月27、28日に東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで、有観客ワンマンライブ「ONO DAISUKE LIVE 2021: A SPACE ODYSSEY」を行った。
i☆Ris澁谷梓希、涙ありサプライズありのラストステージ
i☆Risが昨日3月28日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで6人体制ラストライブ「i☆Ris LIVE 2021 ~storiez~」を開催した。
#2i2、オリジナルのトイレカバー発売なるか?初の単独配信ライブ
ゼロイチファミリア所属のアイドルグループ・#2i2が昨日3月28日、東京・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIOで初の単独生配信ライブを行った。
クリープハイプと神田伯山が初競演、相思相愛のツーマンに拍手喝采
クリープハイプと六代目 神田伯山によるツーマンイベント「ライブナタリー “六代目 神田伯山×クリープハイプ”」が3月26日に東京・中野サンプラザホールで開催された。
#ババババンビ、1年越しのデビューライブで第2章の始まり
#ババババンビのワンマンライブ「デビューライブやり直し #大馬鹿者祭 #ババババンビ の#ババババースデー vol.0 supported by B.L.T.」が、3月27日に東京・Veats Shibuyaにて開催された。
A応Pはずっと心の中に、アニメ愛にあふれた3130日の物語が最終回迎える
A応Pのラストイベントとなる無観客配信ライブ「【最終回】A応P FINAL LIVE!!【第3130話】」が3月25日に開催された。
青春高校3年C組、4時間ライブで3年間を総まとめ!卒業SPでもオンエア
青春高校3年C組が3月21日、最後のライブパフォーマンスとなる配信ライブ「青春高校卒業ライブ~最後に最高の自分でお別れを~」を行った。
日向坂46、 “おひさま”との再会に涙!5thシングル発売の喜びも分かち合った2回目のひな誕祭
日向坂46の配信ライブ「デビュー2周年記念 Special 2days ~MEMORIAL LIVE:2回目のひな誕祭~」が昨日3月27日に行われた。
GLAY流エンタメの逆襲開始!TAKUROプロデュース公演で“最高の夜”を届ける
GLAYの4カ月連続配信ライブ企画「THE ENTERTAINMENT STRIKES BACK」の初日公演が本日3月27日に各プラットフォームで展開された。
氣志團メイジャーデビュー20周年記念ツアーが神戸で開幕「とにかく元気に全国行ってきます」
氣志團のライブハウスツアー「氣志團メイジャーデビュー20周年記念 センチメンタルライブハウスツアー『緊急密会宣言』」の初日公演が、昨日3月26日に兵庫・チキンジョージにて行われた。
原田珠々華、3年間のすべてを歌に込めた高校生活ラストワンマン
原田珠々華のワンマンライブ「Teenager」が昨日3月26日に東京・TSUTAYA O-WESTにて開催された。
アメフラっシ過去最大の挑戦を乗り越え、Zepp Hanedaに生み出した一体感
アメフラっシが3月21日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)でワンマンライブ「Amefurasshi 2.28 Zepp Haneda『Wings and Winds』」を開催した。
EBiDANの真価見せた「FAKE MOTION」初ライブ!“負ける気がしねえ”29人のチームに有明熱狂
EBiDANによる総合エンタテインメントプロジェクト「FAKE MOTION」のライブイベント「FAKE MOTION 2021 SS LIVE SHOW」が、3月25、26日に東京・東京ガーデンシアターにて開催された。
放課後プリンセスの“歌姫”舞花、卒業ライブ計25曲に込めた7年間の思い出
放課後プリンセスの舞花の卒業ライブ「放課後プリンセス 舞花卒業LIVE 2021~Thankful flowers~」が3月18日に東京・TSUTAYA O-EASTで開催された。
UNISON SQUARE GARDENが“Normal”提示したツアーで感じたファンへの思い
UNISON SQUARE GARDENのライブツアー「Normal」のファイナル公演が、昨日3月24日に神奈川・ぴあアリーナMMで開催された。
Novelbrightのライブツアー終幕、みんなで一緒に見た“最高の景色”
Novelbrightが昨日3月24日に東京・Zepp Tokyoで、ライブツアー「REMEMBER THE BRIGHT TOUR ~2020年総まとめしちゃいまSHOW~」のファイナル公演をアコースティックセットとバンドセットの昼夜2部制で開催した。この記事ではバンドセットでライブが行われた夜公演の模様をレポートする。
スカパラ×milet、MWAM、MAH、大木伸夫が一夜限りの“春の宴”「SKA JAM」ライブで豪華共演
スペースシャワーTVと東京スカパラダイスオーケストラによるセッション番組「TOKYO SKA JAM」のライブイベント「SPACE SHOWER TV & TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA "LIVE with YOU"~TOKYO SKA JAM 9+~」が、3月22日に東京・チームスマイル・豊洲PITで開催された。
eill、メジャーデビュー前最後のワンマンライブで決意表明「誰かの心を私の声で照らしたい」
eillが3月21日に東京・WWW Xにてワンマンライブ「eill the show 2021」を開催した。
DYGL約1年半ぶり国内ツアー完遂、新曲も多数披露
DYGLのライブツアー「DYGL SPRING TOUR 2021」のファイナル公演が昨日3月22日に沖縄・Outputで開催された。
[Alexandros]の10年間を凝縮した幕張の夜、庄村聡泰の門出に4人で鳴らした曲は
[Alexandros]が3月20、21日に千葉・幕張メッセ国際展示場にてデビュー10周年記念ライブ「[Alexandros] 10th ANNIVERSARY LIVE at 国立代々木競技場 第一体育館 “Where's My Yoyogi?”」を開催した。この記事では21日公演の模様をレポートする。
9mm Parabellum Bullet、レア曲連発の“特濃”ワンマン「みんなわかりました?」
9mm Parabellum Bulletがバンド結成日である3月17日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でワンマンライブ「カオスの百年 vol.13」を行った。
崎山蒼志がバンドとともに轟音響かせたメジャー1st発売ワンマン
崎山蒼志が、昨日3月21日にワンマンライブ「崎山蒼志 TOUR 2021『find fuse in you(th)』」を東京・LIQUIDROOMにて開催した。この記事では2部制で行われた公演のうち、2部の模様をレポートする。
「スペシャアワード」受賞者マンウィズ、高橋優、Creepy Nuts、マカえんが感謝を込めてライブ
本日3月21日にスペースシャワーTV主催の配信ライブイベント「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021 AFTER LIVE SHOW」がuP!!!にて行われた。
さとうもかの大好きなラジオ盛り込んだ配信ライブ、魔法をかけたりメジャーデビューを報告したり
さとうもかのオンラインライブ「Sugar Science Station」が3月19日にZAIKOで配信された。
GO TO THE BEDS、見えないものが見えた「FEAR OF THE DARK TOUR」終幕
GO TO THE BEDSが本日3月20日に東京・八王子Match Voxでワンマンツアー「FEAR OF THE DARK TOUR」のファイナル公演を開催した。この記事では2部制で行われた公演のうち、1部の模様をレポートする。
TOKYOてふてふ、初ワンマンで荒天の渋谷を舞う
TOKYOてふてふが3月13日に東京・Veats Shibuyaにて初のワンマンライブ「虚歪」を開催した。
「牛のようなペースでもいいじゃない」MONO NO AWARE歩みを止めずたどり着いた東名阪ツアーに幕
MONO NO AWAREが3月に東名阪ツアー「MONO NO AWARE TOUR 2021」を開催。3月19日の愛知・伏見JAMMIN'公演にてツアーが閉幕した。
岡崎体育が初自主企画でCreepy Nuts、さらば青春の光と笑い多めなツーマン大成功
岡崎体育が3月17、18日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で初の自主企画イベント「okazakitaiiku purezentsu "TECHNIQUE"」を開催した。