桜島「SATSUMANIAN HESTIVAL」開催中止、過去2回分の特番配信&来年に向けクラファン始動
10月17日と18日に鹿児島・南栄リース桜島広場&グラウンドで開催予定だった野外ロックフェスティバル「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2020」の中止が決定。出演予定だったアーティストが発表された。
コミティア開催継続のためのクラウドファンディング、8月28日からスタート
コミティア継続のためのクラウドファンディングプロジェクトが始動。8月28日から10月23日まで受け付ける。
イヤホンガイドが活動継続のためのクラウドファンディングを実施
本日8月13日、株式会社イヤホンガイドが、活動継続のためのクラウドファンディングをMOTION GALLERYにて開始した。
高石あかり、吹越ともみ、田中美晴が3姉妹に「とおいらいめい」来年公開、支援も募集
高石あかり、吹越ともみ、田中美晴が共演する「とおいらいめい」制作支援のためのクラウドファンディングがMotionGalleryでスタート。あわせて特報とキャストコメントが到着した。
海外作品紹介するピュアーマリー、本日からクラウドファンディング開始
ピュアーマリーのクラウドファンディングが、本日8月11日にREADYFORにて開始された。
山口ちはるプロデュース「どん底」に荒井敦史・増田有華ら、作・演出は山崎洋平
制作「山口ちはる」プロデュース「どん底」が、8月28・29日に東京・本多劇場で上演される。
「まだまだ芝居を届けたい!」青年劇場がクラウドファンディングを実施
青年劇場が、CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施中だ。
札幌交響楽団存続のためのCF始動、TEAM NACS森崎博之「心をグッと上向きに」
オフィスキューと札幌交響楽団による「ともに生きようプロジェクト」のクラウドファンディングが、本日8月5日にCAMPFIREでスタートした。
「チャージマン研!」を未来に残すためのクラファン、フィルムの経年劣化受けて
TVアニメ「チャージマン研!」のアーカイブプロジェクトが始動し、本プロジェクトの支援を募るクラウドファンディングがスタートした。
深夜ガタンゴトン活動再開、ビニールシートで覆われた舞台上で「消え残る」上演
深夜ガタンゴトン「消え残る」が、8月13日から16日まで東京・王子スタジオ1で上演される。
入江悠「シュシュシュの娘」のクラウドファンディング開始、撮影合図出せるリターンも
「SRサイタマノラッパー」「AI崩壊」で知られる入江悠の新作自主映画「シュシュシュの娘(こ)」のクラウドファンディングが、本日7月28日よりスタートした。
GACKTが紀里谷和明の「新世界」製作に参加、サイン入りポスターなどのリターンも追加
紀里谷和明による長編「新世界」製作プロジェクトに、GACKTが参加することがわかった。
女は天才刀剣研ぎ師と政略結婚し…ステージタイガーの時代劇「MATCH」再演
ステージタイガー「MATCH」が、8月21日から23日まで大阪・in→dependent theatre 2ndで上演される。
d-倉庫がクラウドファンディング開始、「ペスト」題材にしたフェスティバルも
東京・d-倉庫がCAMPFIREでクラウドファンディングを開始した。
南條愛乃や津田健次郎らの新吹替版「ローマの休日」「シェーン」など6本を上映
声優による名画吹替プロジェクト「NEW ERA MOVIES」が始動。8月7日より東京の池袋シネマ・ロサほかで吹替版作品が順次公開される。
佐藤貴史&加藤啓のまたはブライアン、デビュー公演のCFを実施
またはブライアンがCAMPFIREにてクラウドファンディングを開始した。
「まいてつ」アニメ版のキャストに内田彩ら7人、BD/DVD制作支援のクラファンも
ゲーム「まいてつ pure station」を原作としたTVアニメ「レヱル・ロマネスク」の放送開始日が10月2日に決定。併せて追加キャストが発表された。
元・札幌COLONYスタッフが新店舗立ち上げ、クラファンに山口一郎ら70組以上協力
今年4月に新型コロナウイルス感染拡大の影響により閉店した北海道札幌市のライブハウス・COLONY。同店のスタッフが新ライブハウス・PLANTの開店に向けたクラウドファンディングプロジェクトをスタートさせた。
hideに見出されたshame、デビュー20周年コンセプトライブのクラファン開始
デビュー20周年を迎え、再集結したshameがスタジオライブを映像化するためのクラウドファンディング「shameデビュー20周年!アルバムコンセプトスタジオライブ3公演配信&映像化プロジェクト」をMotionGalleryで開始した。
中村蓉がセッションハウスから生配信、オンラインダンス公演「HIT!PARADE」
中村蓉によるオンラインダンス公演「HIT!PARADE」が、7月24日12:00から国際交流基金ロサンゼルス日本文化センターの公式YouTubeチャンネルで配信される。
リターンには脚本も、新宿眼科画廊が「再開を楽しく待つため」のCFを開始
東京・新宿眼科画廊がクラウドファンディングを開始した。
妊娠、出産、障害…出生前診断をテーマに女優たちが映画「渇愛の果て、」制作
野生児童主宰、劇団鹿殺し所属の有田あんが脚本・監督を担当する長編映画「渇愛の果て、」が制作される。
倉悠貴と見上愛がW主演、運び屋の少年と声の出せない少女描く「衝動」製作決定
「夏、至るころ」の倉悠貴と、ドラマ「恋はつづくよどこまでも」の見上愛がダブル主演を務める「衝動」の製作が決定した。
ホテルの室内清掃で脳内論争「捨てといて捨てないで」制作決定、支援者も募集
劇団ONEOR8所属の俳優・山口森広が短編映画「捨てといて捨てないで」で監督デビューすることが明らかに。クラウドファンディングがMotionGalleryでスタートした。
伊藤沙莉と瀧内公美が主演、4人の監督が連作でつづる「蒲田前奏曲」9月公開
伊藤沙莉や瀧内公美が出演した「蒲田前奏曲」が、9月25日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、キネカ大森ほか全国で順次公開される。
窪塚洋介ら4名が「破壊の日」に出演、前夜祭には切腹ピストルズやGEZANが参加
豊田利晃の監督作「破壊の日」の新たなキャスト4名が発表。あわせてクラウドファンディング第2弾がMotionGalleryでスタートした。
オリジナルミュージカル発信するFUJI×3 ACT FESTIVAL第1弾に横山敬・町田慎吾ら
FUJI×3 ACT FESTIVAL「monochrome man」が10月22日から25日まで東京・すみだパークシアター倉で上演される。
ギターウルフ主催「シマネジェットフェス2020」クラウドファンディング企画が始動
ギターウルフがライブイベント「シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2020」を9月26日に島根・古墳の丘古曽志公園で開催。その開催資金を募るクラウドファンディングが7月14日にスタートする。
香椎かてぃの「元カレデストロイ」がプレイできる!ゲーム制作資金を募るプロジェクト開始
クラウドファンディングサイト・Makuakeにて、香椎かてぃ(ZOC)を主人公としたスマホ向けゲーム「思い出GAMES~かてぃの元カレデストロイ~」を制作するプロジェクトがスタートした。
心斎橋Music Club JANUSクラウドファンディング始動、イラストレーターYUGO.が参加
大阪・心斎橋のライブハウスMusic Club JANUSが、営業自粛期間や今後の運営資金などを募るクラウドファンディングプロジェクト「KEEP on JANUS」を開始した。