現役東京藝大生の池田瑛紗が初個展を神保町で開催、過去のブログがアート作品に
乃木坂46の池田瑛紗による初個展「Wings:あひるの夢」が11月7日より東京・神保町のNew Galleryにて開催されることが決定した。
浜田雅功コラボカフェ「結果発表ー!チキンライスプレート」「浜田ゴリラテ」など
10月19日(日)から12月21日(日)まで東京・麻布台ヒルズ ギャラリーで開催される、ダウンタウン浜田雅功による初のアート展「空を横切る飛行雲」。これに併せてコラボカフェ「喫茶 はまだまさとティー」、グッズショップ「雑貨 はまだショプとし」もオープンする。
「エヴァ」初のフェスは展示&ステージ、松竹×カラー「エヴァ歌舞伎(仮)」も初披露
「エヴァンゲリオン」シリーズ初となるフェス「EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」が、2026年2月21日から23日まで神奈川・横浜アリーナで開催。その詳細が発表された。
電撃マオウ創刊20周年イベントが埼玉で、展示イベントやマオウ作家サイン会も
電撃マオウ(KADOKAWA)の創刊20周年を記念したイベント「電撃マオウ20周年フェスティバル」が、10月25日から11月10日まで埼玉・ところざわサクラタウンで開催される。
「オールエヴァ展」エントランスに初号機大型フィギュア、“14歳”限定の割引チケットも
「エヴァンゲリオン」シリーズの展覧会「30周年記念展『ALL OF EVANGELION』」のキービジュアル、展示構成、チケット情報などが公開された。
浅井健一がSHERBETSで2年ぶりツアー、3年半ぶりの個展も開催
浅井健一率いるバンド・SHERBETSのライブツアー「BEST SELECTION TOUR」が11月から12月にかけて開催される。
「シティーハンター」大原画展、400点を超える直筆原画を展示 クラファンも始動
北条司「シティーハンター」史上最大規模となる原画展のタイトルが、「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER~」に決定。併せて原画展のキービジュアルや内容、チケット情報が公開された。
「デジモンアドベンチャー02」「おジャ魔女どれみ#」25周年の合同展、原画など展示
TVアニメ「デジモンアドベンチャー02」と「おジャ魔女どれみ#」の放送25周年を記念した合同展が、11月15日から2026年2月15日まで、東京・アニメ東京ステーションで開催される。
「ガチアクタ」初の展覧会10月に渋谷PARCOで、原作とアニメの比較展示や巨大アートも
裏那圭「ガチアクタ」の展覧会「GACHIAKUTA Beginning Exhibition『DROP』」が、10月3日から13日まで東京都・GALLERY X BY PARCOで開催される。
いくえみ綾が札幌でトークショー、原画展の開催初日に
いくえみ綾のトークショーが、12月20日に北海道新聞社ビル1階の施設・DO-BOX EASTで開催される。
猫十字社「小さなお茶会」計500点以上の“読む原画展”が尾道で、愛蔵版も本日発売
猫十字社の原画展「猫十字社『小さなお茶会』マンガ超原画展」が、明日9月20日より広島県尾道市にある猫の横丁@長江CUBEで開催される。
押井守「天使のたまご」公開40周年を記念した展覧会開催、オリジナルグッズの販売も
アニメーション映画「天使のたまご 4Kリマスター」の公開を記念して、展覧会・オリジナルグッズを展開する「天使のたまご 40th anniversary exhibition」が11月21日より東京・シネクイントで開催される。
「天使のたまご」の展覧会が渋谷シネクイントで 4Kリマスターの公開に合わせ
押井守が原案・脚本・監督、天野喜孝が原案・アートディレクションを担当したOVA「天使のたまご」の展覧会「天使のたまご 40th anniversary exhibition」が、11月21日から12月14日まで東京・渋谷のシネクイントで開催される。
類家海の地元・青森八戸で「けがわとなかみ」展 描き下ろしイラストや画材の展示も
類家海「けがわとなかみ」展が、9月20日から11月23日にかけて青森・八戸ブックセンターで開催される。
「シャフト50周年展」新たなキービジュアル公開、展示作品に19タイトル追加
シャフト設立50周年を記念した「シャフト50周年展」のイベントキービジュアル第2弾が公開された。
「神血の救世主」3周年記念展が本日9月17日から、キャラクター人気投票も開催
「神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~」の3周年を記念した展示イベントが、本日9月17日から30日まで東京・新宿マルイメンで開催されている。
渋谷のBMSG展に行ってきた、軌跡と挑戦が詰まった都市ジャック企画がスタート
SKY-HI率いるマネジメント / レーベル・BMSGの設立5周年を記念した特別企画「BMSG STREET GALLERY」が本日9月17日から23日まで東京の渋谷エリアで展開されている。本日、SHIBUYA TSUTAYAの展示「zone B:BEYOND 5 YEARS」にてメディア向け内覧会が行われた。
「つるばみ色のなぎ子たち」制作中の片渕須直監督が講演会、制作資料展も開催
劇場アニメーション「つるばみ色のなぎ子たち」を制作中の片渕須直監督による講演会が、11月3日に東京国立博物館の平成館1階大講堂で開催される。
蓮沼執太と灰野敬二の展覧会「う た」開催、初日にライブパフォーマンスも
蓮沼執太と灰野敬二による展覧会「う た」が、9月20日から28日まで東京・蔵前にあるギャラリー・隙間で開催される。
「雪と墨」Maritaの新作「君に贈るキヅタ」転生者の少女とワケあり青年のファンタジー
「雪と墨」のMaritaによる新作「君に贈るキヅタ」1巻が、本日9月12日に発売された。
ベツコミ55周年記念展のグッズ公開、証明写真風ステッカーやスイーツなど
ベツコミ(小学館)の創刊55周年を記念した企画展として、10月3日から13日まで東京・ニュウマン新宿5階のLUMINE0で開催される「ベツコミ55th ANNIV. BEYOND THE PAGE 好き、のつづき。」。同展のティザー映像と、オリジナルグッズのラインナップが公開された。
あだち充の画業55周年を記念した原画展が12月から池袋で 23年ぶりの画集も発売
あだち充の画業55周年を記念した展示イベント「あだち充展」が、12月19日から2026年1月14日まで、東京・池袋のサンシャインシティ展示ホールCで開催される。
もうすぐ開幕!imaseフォトブック写真展のカラバリ豊富なグッズ一覧、ステッカーやアクキーなど
9月19日より東京・渋谷PARCO B1FのGALLERY X BY PARCOで開催されるimaseの写真展「imase 1st photo book『you & me』Another Edition(photographs by Ittetsu Matsuoka)」にて販売されるオリジナルグッズのイメージビジュアルが公開された。
京都アニメーションが2026年新作アニメを10月25日に発表 「京アニのセカイ展」にて
京都アニメーションによるファン感謝イベント「私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―」にて、10月25日14時より2026年の新作アニメを発表する「京都アニメーション2026 新作発表ステージ」が開催される。
「THE FIRST SLAM DUNK」再上映記念の展示イベントが神戸で、湘北対山王戦を追体験
井上雄彦が原作・脚本・監督を務めるアニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」の全国再上映を記念し、兵庫・TOTTEI内GLION ARENA KOBEで「THE FIRST SLAM DUNK “COURT” in KOBE」と題したイベントが開催される。
映画美術を楽しむ「ホラーにふれる展」東京で開催、テーマは昭和50~60年代の日本
ホラー映画の造形美術を楽しむことができる「ホラーにふれる展 -映画美術の世界-」が、10月11日から11月9日にかけて東京・東京ソラマチのスペース634で行われる。
10月は原宿によォーこそ、RCサクセション&忌野清志郎の55周年ストアが期間限定オープン
RCサクセションと忌野清志郎のポップアップストアが東京・UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKUに、10月15日から26日までの期間限定でオープンする。
「孤高の人」「イノサン」などの坂本眞一に聞きたいことは?Xで質問を募集
坂本眞一のデビュー35周年を記念した原画展「坂本眞一クロニクル:Past」の開催記念企画の一環として、坂本への質問募集がX上で行われている。応募期限は9月15日まで。
私たちはまだRADWIMPSを知らない、原宿に20周年ポップアップストア開店
RADWIMPSのポップアップストア「20th Anniversary 特別展 私たちはまだRADWIMPSを知らない」が東京・UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKUに10月1日から12日までの期間限定でオープンする。
「劇場アニメ ルックバック展」来年1月より開催、主催は押山清高
劇場アニメ「ルックバック」の展示イベント「劇場アニメ ルックバック展 ―押山清高 線の感情」が、2026年1月16日から3月29日にかけて東京・麻布台ヒルズギャラリーで開催される。