柳家三三、親子愛・夫婦愛・初恋にまつわる落語を3夜連続で披露
「柳家三三 三夜×三席」が10月26日から28日まで東京・あうるすぽっとで開催される。
落語の舞台となった場所を桂吉弥が巡る「平成紅梅亭」SP、NMB48メンバーも同行
寄席番組「平成紅梅亭」(読売テレビ)の“東の旅ツアーSP”が明日9月28日(火)深夜に放送される。
松本幸四郎がゲスト出演、「春風亭一之輔のカブメン。」衛星劇場でテレビ初放送
松本幸四郎がゲスト出演した「春風亭一之輔のカブメン。」第1回が、10月9日に衛星劇場でテレビ初放送される。
「ジゼル」を軸に柳家花緑と東京シティ・バレエ団がコラボ
「『おさよ(落語版ジゼル)』柳家花緑 × 東京シティ・バレエ団」が、9月23日に神奈川・神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホールにて上演される。
役者の落語会「ごらく亭の夏休み」に山口良一・オオタスセリ・曽世海司ら
役者の落語会 第12回「『ごらく亭』の夏休み」が、9月24日に東京・杉並公会堂 小ホールで開催される。
インパルス堤下が「枝太郎まつり」で落語に初挑戦
桂枝太郎の主催イベント「第捌回 三代目枝太郎まつり」が8月28日(土)に神奈川・横浜にぎわい座で開催される。
「上方藝能、おもろいねんで!」第5弾、中村壱太郎が桂米團治・内海英華とトーク
「上方藝能、おもろいねんで!」の第5回が、7月30日20:00にStreaming+で配信される。
森ノ宮ピロティホールが9月にリニューアルオープン、「志の輔らくご」で幕開け
立川志の輔による「志の輔らくご in 森ノ宮2021」が、9月9日から12日まで大阪・森ノ宮ピロティホールで開催される。
春風亭ぴっかり☆落語ツアー「ぴっかり☆夏祭り!」女流噺家ゲストが集結
春風亭ぴっかり☆の落語ツアー「ぴっかり☆夏祭り!」が明日7月8日(木)に静岡・ポップス倶楽部で開幕する。
落語を出前できるサービス登場
橘家文太が出張して落語を届けるサービス「落語car出前パック」が本日6月4日にスタートした。
落語と弾き語りの融合「スペシャ寄席」に桂紋四郎、笑福亭笑利、桂九ノ一ら
落語と弾き語りのイベント「スペシャ寄席」が6月16日(水)に大阪・摂津市民文化ホールで開催される。
明治座プレミアム倶楽部がイベント開催!荒牧慶彦・玉城裕規が“落語”を学び、朗読を披露
明治座プレミアム倶楽部 PRESENTS「即興! 朗読らくご会」が5月17日に東京・有楽町朝日ホールで開催される。
「平成紅梅亭」で春風亭昇太の独演会を放送、「笑点」裏話も
本日1月26日(火)深夜放送の「平成紅梅亭」(読売テレビ)に春風亭昇太が出演する。
柳家喬太郎の「初笑い寄席」2日間放送、三遊亭白鳥や林家彦いちが登場
寄席番組「柳家喬太郎の新春!初笑い寄席」(BS11)が明日1月2日(土)と翌3日(日)に放送される。
春風亭一之輔が歌舞伎のメンタリティ掘り下げる「カブメン。」初回ゲストに松本幸四郎
1月22日21:00にStreaming+で配信される「春風亭一之輔のカブメン。」に、松本幸四郎がゲスト出演する。
月亭方正、ギャロップ、祇園木崎がバンド結成!落語とヘヴィメタの融合目指す
月亭方正がギャロップ、祇園・木崎とバンド「ニャ~ズ」を結成。本日12月23日に楽曲「猫の茶碗」を配信リリースした。
林家こん平が77歳で死去、1966年より「笑点」で活躍
林家こん平が今月12月17日14時2分に誤嚥性肺炎のため77歳で死去したことを、一般社団法人 落語協会が発表した。
第3回「俳優落語」納谷健が初参加、後半はソーシャルディスタンスを保って忘年会
第3回「俳優落語」が12月21日にオンラインのエンタテインメントスペース・SPWNで配信される。
桂米紫、桂宮治、桂華紋、林家つる子「平成紅梅亭」で私服トーク
明日12月8日(火)深夜放送の「平成紅梅亭」(読売テレビ)に桂米紫、桂宮治、桂華紋、林家つる子が出演する。
劇場レストラン青海波に元宝塚歌劇団のOGたちが集結、桂文枝の独演会も
宝塚歌劇団のOGが出演する特別公演「GIFT 2つの夢」が、11月21日から23日まで兵庫・淡路島にあるレストラン・青海波-SEIKAIHA-の劇場・波乗亭で行われる。
柳家三三が3夜連続で“飲む・打つ・買う”、三道楽の噺を披露
柳家三三による落語公演「柳家三三 三夜 三道楽×三席 江戸三昧」が、昨日10月28日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
「NHK新人落語大賞」本選出演者6名発表
「令和2年度 NHK新人落語大賞」の本選に入船亭小辰、桂二葉、春風亭ぴっかり☆、笑福亭羽光、露の紫、柳亭市弥が出場することが発表された。
春風亭一之輔×hy4_4yh、古典落語「目黒のさんま」を楽曲に
春風亭一之輔が参加したhy4_4yhの楽曲「SMK~サンマは目黒にかぎる(feat.春風亭一之輔)」が本日9月30日に配信シングルとしてリリースされた。
「三代目枝太郎まつり」に月亭方正らゲスト出演、テーマは「コロナに負けるな!」
桂枝太郎の主催イベント「第漆回 三代目枝太郎まつり」が9月20日(日)に神奈川・横浜にぎわい座 芸能ホールで開催される。
真琴つばさが落語に初挑戦、柳家さん喬・三遊亭粋歌も出演「落語のラララ」
落語会「噺舞台 落語のラララ~真琴つばさ&さん喬・粋歌~」が、10月30日に東京・四谷区民ホールで開催される。
柳亭小痴楽の主任は“一旦お開き”、「ぎんざ木挽亭おんらいん」ゲストに尾上右近
落語の無観客配信イベント「第3回 ぎんざ木挽亭おんらいん 柳亭小痴楽の会 by TOKYO KOBIKI LAB.」が8月28日にStreaming+でライブ配信される。
第2回「俳優落語」三津谷亮が落語に初挑戦、打ち上げの様子も生配信
8月8日21:00からオンラインのエンタテインメントスペース・SPWNで「俳優落語」がライブ配信される。
立川談志「鼠穴」「金玉医者」の2席を衛星劇場でTV初放送
立川談志による落語「鼠穴」と「金玉医者」が、それぞれ8月5日と20日にCS衛星劇場でテレビ初放送される。
柳亭小痴楽が襲名控えた春風亭正太郎にエール、中村壱太郎は新作歌舞伎に意欲
「第2回 ぎんざ木挽亭おんらいん 柳亭小痴楽の会 by TOKYO KOBIKI LAB.」が昨日7月23日に東京・銀座の特設会場で開催され、その模様がStreaming+で生配信された。
柳家喬太郎&千葉雅子「きょんとちば」第3弾が決定、千葉は佐藤真弓と二人芝居
「きょんとちば Vol.3-『マイノリ』ふたたび-」が8月21日に東京・紀伊國屋ホールで上演される。