浅野いにお「素晴らしい世界」新装版に未収録短編も、サンデーGXでは総力特集
浅野いにおの初連載作「素晴らしい世界」の新装完全版が、本日5月17日に発売された。通常版に加え、「単行本未収録作品集つき限定版」も用意されている。
「カラーレシピ」番外編がディアプラスに、興津和幸&内田雄馬のミニドラマCD付き
本日5月14日に発売されたディアプラス6月号(新書館)では、はらだ「カラーレシピ」の番外編を掲載。福介役を興津和幸、笑吉役を内田雄馬が演じるミニドラマCDも付録として同梱された。
ゲッサン創刊10周年!島本和彦がネーム、作家陣と合作の描き下ろしマンガが表紙に
ゲッサン(小学館)が、本日5月11日発売の6月号で創刊10周年を迎えた。
たーし「アーサーGARAGE」1巻がまるごとヤンキンBULL付録に、7月に新装版もリリース
たーし「アーサーGARAGE」の1巻をまるごと収録した別冊付録が、本日5月7日発売のヤングキングBULL6月号(少年画報社)に付属している。
「キャロル&チューズデイ」コミカライズなどヤングエースで新連載3本が始動
本日5月2日に発売されたヤングエース6月号(KADOKAWA)にて、BONES・渡辺信一郎原作による山高守人「キャロル&チューズデイ」、仁科裕貴原作、ぜろきちキャラクター原案によるなのら「初恋ロスタイム」、くらげ壱「モータルブライド」の新連載3本が一挙にスタートした。
高橋ヒロシ「WORST」新装版発売で第1、2話を月チャンに再録
本日5月2日に発売された月刊少年チャンピオン6月号(秋田書店)には、高橋ヒロシ「WORST」の第1、2話が再録されている。
「To LOVEる」ジャンプ番外編の続きを“過激”に描くオールカラー袋とじがSQ.に
本日5月2日に発売されたジャンプスクエア6月号(集英社)には、長谷見沙貴脚本による矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる- ダークネス」の番外編がオールカラーの袋とじで掲載されている。
「プリプリちぃちゃん!!」篠塚ひろむ新連載がちゃおで開幕、付録にコミックラック
「ミルモでポン!」「プリプリちぃちゃん!!」の篠塚ひろむによる新連載「メロと恋の魔法」が、本日5月1日発売のちゃお6月号(小学館)でスタートした。
バディファイト構築済みデッキが別冊コロコロに、描き下ろしカードなど52枚
本日4月30日発売の別冊コロコロコミックSpecial6月号(小学館)には、トレーディングカードゲーム「フューチャーカード 神バディファイト」の構築済みデッキが、付録として用意された。
電撃大王に「よつばと!」シール付録、一挙19作品の開始告げる新連載攻勢予告も
あずまきよひこ「よつばと!」のシールが、本日4月27日発売の月刊コミック電撃大王6月号(KADOKAWA)に付属。シールには今号の表紙を飾っているのと同じイラストが使用され、5月の暦が入っているためカレンダーとしても使用できるデザインになっている。
岩本ナオ15周年!インタビューがflowersに、「マロニエ王国」3巻続きも読める
本日4月27日発売の月刊flowers6月号(小学館)では、「マロニエ王国の七人の騎士」の岩本ナオの画業15周年を記念した企画が展開されている。
「MAJOR 2nd」連載再開!福地翼の新連載も始動、付録に「紺青の拳」秘蔵設定資料
満田拓也「MAJOR 2nd(メジャーセカンド)」の連載が、本日4月24日発売の週刊少年サンデー21・22合併号(小学館)にて再開した。
「血界戦線」の原稿が完成するまでを紹介する小冊子がSQ.RISEに
本日4月22日に発売されたジャンプSQ.RISE 2019 SPRING(集英社)には、内藤泰弘の原画展「デビュー25周年記念 内藤泰弘の世界展‐TRIGUN&血界戦線‐」の開催を記念した小冊子が付属している。
ガンガンJOKER創刊10周年!「妖狐×僕SS」凜々蝶と「賭ケグルイ」夢子が表紙でコラボ
ガンガンJOKER(スクウェア・エニックス)が、本日4月22日発売の5月号で創刊10周年を迎えた。
怪盗キッドと雪が並ぶコナン×チョコヴァンのコラボ表紙がSho-Comiに、付録も
本日4月20日発売のSho-Comi10号(小学館)の表紙は、青山剛昌「名探偵コナン」の怪盗キッドと、くまがい杏子「チョコレート・ヴァンパイア」の雪が飾った。また怪盗キッドの付録も封入されている。
「椿町」早見沙織&諏訪部順一出演のボイスドラマ第1弾がマーガレットに
本日4月20日に発売されたマーガレット10・11合併号(集英社)には、やまもり三香「椿町ロンリープラネット」のボイスドラマのダウンロードコードを記載したカードが封入されている。
花ゆめ45周年記念号、歴代52作品がトランプに!フルバのショートも開幕
本日4月20日に発売された花とゆめ10・11合併号(白泉社)にて、花とゆめは創刊45周年を迎えた。記念号として、さまざまなアニバーサリー企画が展開されている。
「俺ガイル」水着姿のいろはのクロスポスターがGXに、次号浅野いにお特集
本日4月19日発売の月刊サンデーGX5月号(小学館)には、渡航原作、伊緒直道作画による「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic」が表紙に登場。原作のイラストレーターを務めるぽんかん(8)のイラストを使用した付録も用意された。
「ゾンビランドサガ」をUJで大特集、本渡楓・河瀬茉希・田中美海が“サガ”告白
本日4月19日に発売されたウルトラジャンプ5月号(集英社)では、TVアニメ「ゾンビランドサガ」の特集が組まれている。
「キングダム」の重要シーンとは、原泰久が山崎賢人との対談で明かす
本日4月18日に発売された週刊ヤングジャンプ20号(集英社)には、原泰久原作による映画「キングダム」の公開を記念し、原と同作で信役を務めた山崎賢人の対談が掲載されている。
「気分はもう戦争」完全新作がアクションに!大友克洋「全て手描きです。」
矢作俊彦×大友克洋による完全新作読み切り「気分はもう戦争3(だったかもしれない)」が、本日4月16日発売の漫画アクション9号(双葉社)に掲載された。
「名探偵コナン」怪盗キッドがCanCamに参上!平成から令和へ、元号またぐ婚姻届
青山剛昌「名探偵コナン」の怪盗キッドが、4月23日に発売されるCanCam6月号(小学館)の付録に登場する。
「ダンジョン飯」センシの過去が明かされる7巻、ハルタには「センシの日記」付属
九井諒子「ダンジョン飯」7巻が、本日4月12日に発売された。
ふくまるが卵に!「おじさまと猫」イースターデザインのノート、ガンガンに付属
本日4月12日発売の月刊少年ガンガン5月号(スクウェア・エニックス)には、桜井海「おじさまと猫」のB5ノートが付属している。
「ショートケーキケーキ」大学生になった天と理久描く番外編がマーガレットに
本日4月5日に発売されたマーガレット9号(集英社)には、森下suu「ショートケーキケーキ」の番外編第1弾が掲載されている。
花ゆめで音久無が執事&お嬢様を描く新連載、高嶺役・高杉真宙の特大ポスターも
音久無の新連載「執事・黒星は傅かない」が、本日4月5日発売の花とゆめ9号(白泉社)にてスタートした。
とってもブサイクな王子様描く小栗かずまたのコメディが最強ジャンプで
本日4月5日に発売された最強ジャンプ5月号(集英社)にて、同誌で「れいぞうこのつけのすけ!」を連載中の小栗かずまたによる新連載「めちゃめちゃ!ブサイくん」がスタートした。
ヤクザの大親分が幼女に生まれ変わって「クローズ」の鈴蘭高校1年と交流
本日4月5日発売の月刊少年チャンピオン5月号(秋田書店)では、高橋ヒロシ「クローズ」のトリビュート企画として、アメノによる読み切り「鈴蘭高校1年真山行成の野望」が掲載された。
「名探偵コナン」怪盗キッドが2号連続Sho-Comiに、ファイルやステッカーの付録
Sho-Comi(小学館)では、明日4月5日発売の9号と20日発売の10号の2号連続にて、青山剛昌「名探偵コナン」の特集が展開される。
ヤングエース表紙を飾った「Fate」全イラストを1冊に収集、9周年記念号付録
ヤングエース(KADOKAWA)創刊9周年を記念し、本日発売の5月号にはイラスト集「Fate/young ace Illustrations」が付属している。