「帝一の國」主題歌はクリープハイプ、監督も「兎丸先生の作品そのもの」と太鼓判
古屋兎丸原作による実写映画「帝一の國」の主題歌が、クリープハイプの書き下ろし楽曲「イト」に決定した。
「帝一の國」が1年ぶり復活、“死ぬ気で描いた”番外編が4月発売のSQ.に
古屋兎丸「帝一の國」の番外編が、4月4日発売のジャンプスクエア5月号(集英社)にセンターカラー63ページで掲載される。
原作絵グッズが大集合の「ジャンプフェア」、3月にアニメイトで開催
ジャンプ作品のグッズが集合する「ジャンプフェアinアニメイト2017」が、3月17日から4月9日まで全国のアニメイトおよびACOS各店にて開催される。
「帝一の國」“野心とまらぬ”ビジュアル第2弾、菊馬や弾の選挙風ポスターも
古屋兎丸原作による実写映画「帝一の國」のポスタービジュアル第2弾が公開された。
「この音とまれ!」劇中曲収録のCD、ジャケットには筝曲部メンバー
3月8日にリリースされる、アミュー「この音とまれ!」のCDアルバム「この音とまれ!時瀬高等学校箏曲部」のジャケットが公開された。ジャケットには時瀬高校箏曲部員が描き下ろされている。
秋本治が描くスパイアクション「Mr.Clice」SQ.で約9年ぶり復活
本日2月3日に発売されたジャンプスクエア3月号(集英社)にて、秋本治「Mr.Clice」が不定期連載として始動した。同作は秋本による4誌新連載プロジェクトの第3弾としてスタートしたもの。
燐や雪男を香りで表現、「青エク」キャラのフレグランス6種
加藤和恵原作によるアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」のキャラクターをイメージしたフレグランスが、3月8日よりprimaniacsの店舗で販売される。
「青エク」トーク番組がAmazonで配信、初回には岡本信彦、福山潤、高垣彩陽
加藤和恵原作によるテレビアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」のキャストが出演するトーク番組「アマエク~Amazonで青エクを楽しむための特別番組~」の配信が、Amazonプライム・ビデオにてスタートした。
秋本治の4誌連載第2弾、京都の郊外舞台に写真部の女子高生描く日常もの
本日2月2日に発売された週刊ヤングジャンプ10号(集英社)にて、秋本治「ファインダー―京都女学院物語―」が、シリーズ連載としてスタートした。
菅田将暉らが上裸でバチ握る!映画「帝一の國」“ふんどし太鼓”シーン解禁
古屋兎丸原作による実写映画「帝一の國」より、キャスト陣を捉えた写真が解禁された。
映画「帝一の國」犬になった帝一と撮った写真投稿して、完成披露試写会に
古屋兎丸原作による実写映画「帝一の國」のスタンディが、1月21日頃から全国の映画館に順次掲出される。
映画「帝一の國」で、舞台版帝一役の木村了が念願の海帝生徒会長に
古屋兎丸原作による実写映画「帝一の國」の追加キャストが発表された。菅田将暉扮する赤場帝一が通う海帝高校の生徒会長・堂山圭吾役を、木村了が担当する。
「To LOVEる」がスマホゲームに、モモたちのグラビア撮影してコレクション
長谷見沙貴脚本による矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる- ダークネス」を題材にしたiOS / Android向けゲームアプリ「To LOVEる-とらぶる- ダークネス グラビアチャンス」が、今冬配信される。
青エク×黒執事が初夢コラボで「青執事」「黒の祓魔師」に!録り下ろしボイスも
加藤和恵原作によるテレビアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」と、枢やな原作による劇場アニメ「黒執事 Book of the Atlantic」のコラボビジュアルが公開された。
「青の祓魔師」18巻、生活費失くした燐のエピソード収録のドラマCD付きも
発売中の加藤和恵「青の祓魔師」18巻には、通常版のほかドラマCDが付属する同梱版が用意されている。
動物としゃべる力持った少年が物ノ怪と出会う、SQ.で新鋭のSF活劇
発売中のジャンプスクエア2月号(集英社)にて、新鋭・タカキツヨシの新連載「BLACK TORCH」がスタートした。
「双星の陰陽師」花江夏樹らがジャンフェスでアニメにない場面の生アフレコ
助野嘉昭原作によるテレビアニメ「双星の陰陽師」のキービジュアル第3弾が公開された。
映画「帝一の國」トーク、菅田将暉が古屋兎丸マニアな一面を披露
古屋兎丸原作による実写映画「帝一の國」のトークイベントが、本日12月18日、幕張メッセにて開催されている「ジャンプフェスタ2017」のジャンプSQ.ブースにて行われた。
「青エク」京都編Blu-ray&DVD3月よりリリース、劇場版のテレビ放送も決定
2017年1月からの放送開始を控えた、加藤和恵原作によるテレビアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」のBlu-rayとDVDが、6巻構成でそれぞれ3月よりリリースされる。
「帝一の國」ポスター、菅田将暉扮する帝一が「靴を舐めて、勝つ。」と宣言
古屋兎丸原作による実写映画「帝一の國」の第1弾ポスタービジュアルが公開された。
舞台「ギャグマンガ日和」芭蕉や曽良たちがポーズ決めるポップなビジュアル
増田こうすけ原作による「舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道、地獄のランウェイ編~」のキービジュアルが公開された。
「保健室の死神」の藍本松がSQ.で新連載、忌み嫌われる少年と探偵描く
本日12月2日に発売されたジャンプスクエア2017年1月号(集英社)にて、「保健室の死神」「MUDDY」で知られる藍本松の新連載「怪物事変」(けものじへん)が始動した。
「青エク」京都編OPはUVERworld、EDは暁月凛!キービジュ第2弾も
加藤和恵原作によるテレビアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」の放送開始日が、2017年1月6日に決定。併せて加藤がレイアウトを手がけたキービジュアル第2弾も公開された。
「るろうに剣心」北海道編が来春開幕!今号のSQ.には序幕となる「明日郎」後編
和月伸宏「るろうに剣心」の新章・北海道編が、来春よりジャンプスクエア(集英社)にて連載されることが、本日12月2日発売の同誌2017年1月号にて発表された。
「帝一の國」に野村周平、竹内涼真、間宮祥太朗、千葉雄大、志尊淳ら出演
古屋兎丸原作による実写映画「帝一の國」の追加キャストが発表された。
舞台「ギャグマンガ日和」ヒロイン役はSKE48大場美奈、マッチ売りの少女に
増田こうすけ原作による「舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道、地獄のランウェイ編~」に、ヒロインのマチ子役でSKE48の大場美奈が出演する。
「青の祓魔師 京都不浄王篇」藤本獅郎役・藤原啓治の代役を平田広明が担当
加藤和恵原作によるテレビアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」で、藤本獅郎役・藤原啓治の代役を平田広明が担当することが発表された。平田はアニメの公式サイトで代役を務めるに至った経緯や、キャラクターについてコメントしている。
ホームズの仇敵・モリアーティ教授の壮大な計画を描く、三好輝の新作1巻
コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」シリーズを原案とした、竹内良輔構成による三好輝「憂国のモリアーティ」の1巻が、本日11月4日に発売された。
プラチナエンド4巻で小畑健描き下ろし色紙当たる、DEATH NOTEバージョンも
大場つぐみ原作による小畑健「プラチナエンド」の最新4巻が、本日11月4日に発売された。
「この音とまれ!」劇中に登場した楽曲がCDに、新刊は本日発売
アミュー「この音とまれ!」のCDが、2017年3月8日にリリースされることが決定した。