どうぞ肩の力を抜いてごゆるりと…ぺぺぺの会の“新NISA批評演劇”「悲円 -pi-yen-」開幕
ぺぺぺの会「新NISA批評演劇『悲円 -pi-yen-』」が、昨日3月26日に東京・ギャラリー南製作所で開幕した。
兎に角喋る喋る大人たち、水野小論のsummer house第1回公演「CARNAGE」開幕
summer house vol.1「CARNAGE(カルナージュ)」が、昨日3月26日に東京・アトリエ第Q藝術にて開幕した。
「十二人の怒れる男たち」開幕に富永勇也「見どころは12人で作る空気感」
舞台「十二人の怒れる男たち」が、昨日3月26日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
坂本昌行主演ミュージカル「ブラック・ジャック」上演決定、演出は栗山民也
坂本昌行が主演するミュージカル「ブラック・ジャック」の上演が決定した。
祝・二十歳!本日誕生日の市川染五郎「木挽町のあだ討ち」に気合十分「二十歳になって一発目の舞台」
本日3月27日に二十歳の誕生日を迎えた市川染五郎より、主演作「木挽町のあだ討ち」に向けたコメントが到着した。
小説「死んだ山田と教室」こんにち博士×村角太洋のタッグで舞台化決定、和久津役は山﨑晶吾
TANK PLAN #2 舞台「死んだ山田と教室」が、10月1日から12日まで東京・駅前劇場で上演される。
南京豆NAMENAMEの“ヴァイオレンスファンタジー”「僕は肉が食べたくて裸(ラ)」
南京豆NAMENAME 第10回公演「僕は肉が食べたくて裸(ラ)」が、5月28日から6月1日まで東京・新宿シアタートップスで上演される。
TRUMPシリーズ最新作は“ヒャッハーミュージカル”「キルバーン」出演に松岡充・小林亮太ら
「TRUMPシリーズ」の最新作となるミュージカル「キルバーン」が、9・10月に東京・大阪で上演される。
魚豊のマンガ「チ。」舞台化決定、キャストに窪田正孝・三浦透子・大貫勇輔・吹越満・成河・森山未來
魚豊のマンガ「チ。-地球の運動についてー」の舞台化が決定。舞台「チ。ー地球の運動についてー」のタイトルで、10・11月に上演される。
岡本昌也が紡ぐ、“猛毒すぎて逆に明るいいびつな青春劇”「心臓グミ」開幕
岡本昌也演劇作品 キッズ・ノワール番外編「心臓グミ」が、本日3月26日に東京・遊空間がざびぃで開幕する。
宝塚歌劇星組「エスペラント!」に千住明が楽曲提供「次の時代につなぐ希望と願いと祈りを込めて」
宝塚歌劇星組「ファンタジック・タペストリー『エスペラント!』」に、千住明が楽曲提供することが明らかになった。
企画・演出は福澤侑!ミュージカル「バースデー」詳細明らかに、脚本は三浦香
Fantasy Musical「バースデー」の公演詳細が明らかになった。
荒牧慶彦・阿部顕嵐がプロデュースするバラエティが4月に開始、番組メンバー出演の舞台も上演決定
荒牧慶彦と阿部顕嵐がプロデュースする、“次世代俳優”による番組「~企画プレゼンバラエティ~これ採用っスカ?」が、TBSで4月にスタートする。
尾上菊五郎・菊之助の“襲名披露お練り”にZeebraが特別出演、音羽屋の歴史をラップで
3月31日に東京・神田明神にて開催される、尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎襲名披露 尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露「お練り」の詳細が発表された。
柿澤勇人の“素顔”に迫るラジオ番組が4月4日にスタート、アシスタントは松田慎也
柿澤勇人が初のMCを務めるレギュラーラジオ番組「Sky presents柿澤勇人のカキノキ坂ラジオ」が、TBSラジオで4月4日20:30から放送を開始する。
倉田翠のソロダンスと宇山心奈の音楽による、akakilike新作パフォーマンスが京都で
akakilike「“倉田翠ソロ2” 音楽 宇山心奈」が、3月27日から29日まで京都・THEATRE E9 KYOTOで上演される。
舞台「となりのトトロ」ウエストエンドで無期限ロングラン開幕、鈴木敏夫らのコメント到着
ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー「となりのトトロ」の無期限ロングラン公演が、イギリスのジリアン・リン・シアターで3月20日にスタートし、舞台写真が到着した。
刀ミュ新作「坂龍飛騰」開幕に田村心「7年ぶりの陸奥守吉行の出陣、楽しみにしていてください」
「ミュージカル『刀剣乱舞』~坂龍飛騰~」が、本日3月23日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕した。
松下洸平が西表島でイカ漁やカヌーにチャレンジ!「美しい日本に出会う旅」
BS-TBS「美しい日本に出会う旅」にて、松下洸平が沖縄県の西表島を旅する様子が、4月9日、16日の2週連続でオンエアされる。
ダウ90000が新作演劇公演「ロマンス」で4都市ツアー、メインビジュアルは魚豊
ダウ90000の第7回となる演劇公演の詳細が発表された。
“舞台ならでは”の世界を楽しんで!金子隼也・廣瀬智紀がW主演務める舞台「魔道祖師」幕開け
金子隼也、廣瀬智紀がW主演を務める「舞台『魔道祖師』邂逅編」が本日3月22日に東京・シアターHで開幕した。なお記事には舞台写真が含まれているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
温泉ドラゴン「痕、婚、」幕開けにシライケイタ「我々の蓄積を観に来ていただけたら」
劇団温泉ドラゴン 第19回公演「痕、婚、」が、3月20日に東京のザ・ポケットで開幕した。
世界劇団「零れ落ちて、朝」再演ツアーが広島で本日スタート
世界劇団「零れ落ちて、朝」が、本日3月22日に広島・JMSアステールプラザ 多目的スタジオで開幕した。
不思議な世界を“考えるより、感じて”!相葉裕樹主演「テイ・る オブ ナイトメア」開幕
相葉裕樹が主演を務める、ハジケ・る ポップコーン一座「『テイ・る オブ ナイトメア』~不思議の国の給仕係~」が、昨日3月21日に東京・I'M A SHOWで開幕した。
心の中でサムズアップ…エーステACT3!2025が開幕、それぞれが過去を乗り越え“前へ”進む新章へ
「MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025」が本日3月22日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕。それに先駆け、昨日21日に公開ゲネプロが行われた。
Eテレの“日常言語化バラエティー”に桐山照史がレギュラー出演
桐山照史(WEST.)が出演する新番組「わたしの日々が、言葉になるまで」が、NHK Eテレで4月5日20:45にスタートする。
俳優活動10周年の糸川耀士郎が挑む1人音楽劇「夜啼鳥」脚本・演出は中屋敷法仁
糸川耀士郎 俳優10周年記念 1人音楽劇「夜啼鳥」が、5月14日から18日まで東京・Mixalive TOKYO Theater Mixaで上演される。
小松台東の新作公演「ソファー」に松本哲也「長年家族を支え続けたソファーへ、感謝の気持ちを込めて」
小松台東「ソファー」が、5月10日から18日まで東京のザ・スズナリで上演される。
安田章大×金守珍、唐十郎「アリババ」「愛の乞食」の2作を“関西弁”で上演
SUPER EIGHTの安田章大が主演を担うBunkamura Production 2025「アリババ」「愛の乞食」が、8月から10月にかけて、東京・福岡・大阪・愛知で上演される。
全編徳島で撮影!高橋健介が30歳の節目にフォトブック発売、“気合いのふんどしカット”も
「高橋健介メモリアルフォトブック(タイトル未定)」が、6月6日にKADOKAWAから発売される。