浅田真央・高橋大輔らのコラボナンバーも「スターズ・オン・アイス」大阪と北海道で
アイスショー「STARS ON ICE JAPAN TOUR 2025」が、4月5・6日に大阪・東和薬品RACTABドーム、12・13日に北海道・札幌市月寒体育館 スケート場で開催される。
「フラガール」丹生明里の主演で上演決定「私だからこそお見せできるフラガールを」
丹生明里が主演を務める「フラガール -dance for smile-」が、5月22日から6月2日まで東京・新国立劇場 中劇場で上演される。
福澤侑が地元愛知でレギュラー番組、「福澤侑のNEXT STAGE with YUU」スタート
4月7日26:00より、TOKAI RADIOにて「福澤侑のNEXT STAGE with YUU」がスタートする。
THE ROB CARLTONが“未知過ぎとの遭遇”描く「ENCOUNTERS with TOO MICHI」
THE ROB CARLTON 19F「ENCOUNTERS with TOO MICHI」が6月に東京・大阪で上演される。
叫ぶほど盛り上がれ!高野洸×荒牧慶彦「ACTORS☆LEAGUE in Games」出演者発表
6月10日に東京・東京ガーデンシアターで開催される「ACTORS☆LEAGUE in Games 2025」の出演者が決定した。
「悲劇喜劇」賞にイキウメ前川知大が感慨「降り積もったものが形になった作品」俳優陣も喜び語る
第12回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞の贈賞式が昨日3月31日に東京都内で行われた。
飛龍つかさ・宇月颯がジョバンニとカムパネルラ、水夏希が語り手に「銀河鉄道の夜」
飛龍つかさ、宇月颯、水夏希が出演するリーディング「銀河鉄道の夜」が5月9日から11日まで東京・あうるすぽっとで上演される。
吉本新喜劇・国崎恵美が主演するクライムサスペンス「みんな幸せ」脚本・演出は友池一彦
友池創作プロジェクト 第6回本公演「みんな幸せ」が、5月14日から18日まで東京・駅前劇場で上演される。
Oi-SCALEが“家族の呪縛”描く3篇を同時上演「家族病3篇」
Oi-SCALE「家族病3篇」が4月22日から27日まで東京・サイスタジオコモネAにて上演される。
「やったーー!!!!」彩風咲奈が4月から「宝塚プルミエール」年間ナレーターに
宝塚歌劇団の最新情報を紹介するWOWOWオリジナル番組「宝塚プルミエール」で、2025年度の年間番組ナレーターを元雪組トップスター・彩風咲奈が務める。
文学座「肝っ玉おっ母とその子供たち」に西本由香「生きている限りは、前へ、前へ」
文学座 アトリエ本公演「肝っ玉おっ母とその子供たち」が、5月2日から18日まで東京・文学座アトリエで上演される。
天海祐希らが全力で怖がらせ、笑わせる!「鎌塚氏、震えあがる」本日開幕
M&Oplaysプロデュース「鎌塚氏、震えあがる」が、本日3月30日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。
秋葉彩弓と古川はるのあめいろつるばみ、旗揚げ公演は姉妹が軸の物語「日日是憶日」
あめいろつるばみ 最初の公演「日日是憶日」が4月11日から13日まで東京・OUETにて上演される。
「豊岡演劇祭2025」開催決定、明日からフリンジプログラム公募開始
「豊岡演劇祭2025」が9月11日から23日まで兵庫県の豊岡市と但馬地域で開催される。
竹村実悟が初単独主演、関翔馬と戦国活劇に挑む!WBB版「サムライモード」
竹村実悟が主演、関翔馬が共演するWBB vol.26「サムライモード」が、6月4日から9日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA、13日から15日まで兵庫・AiiA 2.5 Theater Kobeで上演される。
上田一豪の「Play a Life」10周年公演開催、矢崎広・妃海風からのコメントも到着
「Play a Life 10周年記念公演」が、5月16日から23日まで東京・博品館劇場で上演される。
ひくねとコントサークル第3弾開幕、GAG福井俊太郎「今回もカルチャーを追いかけました」
GAGの福井俊太郎が企画・脚本を手がける、テアトロコントspecial / ひくねとコントサークル主宰「わたくしチーズトーストをこぼさず食べれますっ!!」が昨日3月28日に東京・ユーロライブで開幕した。
式典スタイルの“微”参加型公演、がらくた宝物殿ら出演「巷のSOS」開幕
がらくた宝物殿 劇の陳列 Vol.1「巷のSOS」が本日3月29日に東京・SCOOLで開幕した。
山田うん「たくさんのこどもたちに観てほしい」、“あの世とこの世”がテーマの「オバケッタ」開幕
Co.山田うん「オバケッタ」が、本日3月29日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
イマーシブ演劇・放課後リプレイ開幕、きださおり「たった4日間だけの、まさに文化祭のような公演」
「RE:PLAY AFTER SCHOOL」が、昨日3月27日に東京の千代田中学校・高等学校で開幕した。
倉田翠、宇山心奈との共演に刺激&安心感 akakilike新作がスタート
akakilike「“倉田翠ソロ2” 音楽 宇山心奈」が、昨日3月27日に京都・THEATRE E9 KYOTOで開幕した。
二宮和也主演のループゲーム原作映画「8番出口」、河内大和が“歩く男”役で出演
二宮和也が主演を担う映画「8番出口」に、河内大和が“歩く男”役で出演していることが発表された。
生誕80周年!モーリー・イェストンのミュージカル歴代キャストが“夢の共演”
「モーリー・イェストン生誕80周年記念コンサート『Life's A Joy! Life Goes On!!』with 20years of Gratitude from Umeda Arts Theater」が、7月19・20日に東京・東京国際フォーラム ホールA、26・27日に大阪・梅田芸術劇場 メインホールで開催される。
国境を超えた人間の欲望・後悔・諦念を巡る旅に、滋企画「ガラスの動物園」上演中
滋企画 第3回「ガラスの動物園」が、去る3月26日に東京・すみだパークシアター倉で開幕した。
平田満と井上加奈子のパタカラぷろじぇくと第3弾、野田慈伸作品をリーディングで
パタカラぷろじぇくと vol.3「短編戯曲リーディング三本立て」が4月18・19日に東京のニュー・サンナイにて行われる。
この酷い世界を生き抜くための支えに「ザ・ヒューマンズ」広田敦郎&桑原裕子コメント到着
「2024/2025シーズン シリーズ『光景-ここから先へと-』Vol.2『ザ・ヒューマンズ─人間たち』」の公演に向けて、翻訳の広田敦郎と、演出の桑原裕子のコメントが到着した。
テノヒラサイズが挑む後藤ひろひとの“暴走列車演劇”「止まれない12人」開幕
テノヒラサイズ 20thPerformance「止まれない12人」が本日3月27日に大阪・ABCホールで開幕した。
「地図にない」開幕に玉田真也「玉田企画として今後の土台になる作品」
玉田企画「地図にない」が、昨日3月27日に東京・小劇場B1で開幕した。
キムラ緑子が笠置シヅ子に!「わが歌ブギウギ」上演決定に「エネルギーに満ち満ちた舞台を」
キムラ緑子が出演する「わが歌ブギウギ-笠置シヅ子物語-」が、来年1月2日から20日まで東京・三越劇場、24日から2月1日まで京都・南座で上演される。
咲かせろよ…咲きたい!“有限”の輝き詰まったエーステACT3!B公演開幕 陳内将「一瞬を大切に生きる」
「MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025」前期B公演が本日3月27日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕。それに先駆け、同日昼に公開ゲネプロが行われた。