おそばに置いてもらえたらうれしいです、月城かなとカレンダー発売決定
「月城かなとオフィシャルカレンダー 2025.4-2026.3」が、3月31日に発売される。
「十二国記」ミュージカル化!柚香光と加藤梨里香が2人で中嶋陽子演じる、演出は山田和也
小野不由美の小説「月の影 影の海 十二国記」(新潮文庫)を原作としたミュージカル「十二国記 -月の影 影の海-」が、12月に東京・日生劇場、来年1・2月に福岡・大阪・愛知で上演される。
歌にダンス、アクションも…映画人たちの青春群像劇、椿組「キネマの大地」開幕
椿組2025年春公演「キネマの大地ーさよならなんて、僕は言わないー」が、昨日2月10日に東京・新宿シアタートップスで開幕した。
荒井遼演出、Reading Drama「BLINK」に相葉裕樹・石田亜佑美ら4ペアが出演
Reading Drama「BLINK」が、4月5・6日に東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
かるがも団地が描く“悪いことをしてしまった人”の物語「逆光が聞こえる」
かるがも団地 第10回本公演「逆光が聞こえる」が、4月24日から27日まで東京・新宿シアタートップスで上演される。
あんステ「Desperate Checkmate」ビジュアル解禁、天祥院英智役は笹森裕貴から富園力也に
「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Desperate Checkmate-」のビジュアルと、全キャストが明らかになった。
「スクールアイドルミュージカル」開幕、堀内まり菜が感慨「1つの到達点を迎えられた」
「スクールアイドルミュージカル」が、昨日2月9日に東京・日本青年館ホールで開幕した。
岡宮来夢が中川晃教と歌い話す2時間「本当に光栄でした」ラインナップは全15曲
岡宮来夢がゲスト出演する「中川晃教 Live Music Studio」#17が、2月23日20:00から日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブで放送される。
舞台「千と千尋の神隠し」WhatsOnStage Awards受賞にジョン・ケアードが喜び
舞台「千と千尋の神隠しSpirited Away」が、イギリスの演劇賞WhatsOnStage AwardsでAward for BEST NEW PLAY(最優秀新作演劇賞)を受賞。日本時間で本日2月10日朝に、イギリス・ロンドンにて授賞式が行われた。
見どころは“メンバー”、東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」開幕
三谷幸喜率いる東京サンシャインボーイズによる「パルコ・プロデュース 2025 東京サンシャインボーイズ 復活公演『蒙古が襲来』」が昨日2月9日に東京・PARCO劇場で開幕した。
藤山直美と高島礼子が気の合わない母親同士に、橋田壽賀子×石井ふく子「かたき同志」
藤山直美と高島礼子が初共演する「かたき同志」が、8月30日から9月21日まで大阪・新歌舞伎座で上演される。
“荒々しくも清らかな奮闘”描く、KAAT×新ロイヤル大衆舎「花と龍」開幕
KAAT×新ロイヤル大衆舎 vol.2「花と龍」が、2月8日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕した。
デヴィッド・ボウイの“遺作”、ミュージカル「LAZARUS」松岡充主演で日本初演
松岡充が主演を務めるミュージカル「LAZARUS」が、5月から6月にかけて神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホール、大阪・フェスティバルホールで上演される。
目を覆うも結構、笑うも結構!オールメールで誘うバーレスク「黒蜥蜴」幕開け
CCCreation Presents 舞台「黒蜥蜴」が、昨日2月8日に東京のこくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで開幕した。
劇作・演出家で俳優の5人が共同作・演出、チーム徒花「月曜日の教師たち」
チーム徒花「月曜日の教師たち」が4月3日から15日まで東京のザ・スズナリにて上演される。
木原瑠生らが“最高に熱い舞台”を届ける「ROCK MUSICAL BLEACH」破面篇後編、開幕
「『ROCK MUSICAL BLEACH』~Arrancar the Final~」が昨日2月8日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
北翔海莉ら出演、詩楽劇「めいぼくげんじ物語 夢浮橋」幕開け
東京国際フォーラム×J-CULTURE FEST presents 井筒装束シリーズ 詩楽劇「めいぼくげんじ物語 夢浮橋」が、本日2月8日に東京・東京国際フォーラム ホールD7で開幕した。
太宰治「駈け込み訴え」をもとにした、オトズレ「白夜の帳」再演スタート
オトズレ「白夜の帳(2025再演版)」が、本日2月8日に東京・サブテレニアンで開幕した。
お花見気分で楽しんで、桃尻犬企画公演「春のお花見桃祭り」で短編5本披露
桃尻犬企画公演「春のお花見桃祭り」が3月19日から23日まで東京・ステージカフェ下北沢亭で上演される。
映画監督の坂根田鶴子が奮闘、劇団印象「女性映画監督第一号」開幕
劇団印象-indian elephant- 第32回公演「女性映画監督第一号」が、本日2月8日に東京・吉祥寺シアターで開幕する。
マームとジプシーが新作「Curtain Call」で“演劇の営み”を捉える
マームとジプシー「Curtain Call」が5月8日から11日まで東京・LUMINE0にて上演される。
命のドクドクを感じる人間喜劇、流山児★事務所「ハイ・ライフ」本日スタート
流山児★事務所創立40周年記念公演 第2弾「ハイ・ライフ」が、本日2月7日に東京のザ・スズナリで開幕する。
AmBitious永岡蓮王・浦陸斗・大内リオン・吉川太郎が切磋琢磨、「どうせ、恋してしまうんだ。」開幕
AmBitiousの永岡蓮王、浦陸斗、大内リオン、吉川太郎が主演を務める舞台「どうせ、恋してしまうんだ。」が、昨日2月6日に東京・THEATER MILANO-Zaで開幕した。
超能力研究部署の発足から解散までを描く、菊地穂波の“準新作” 排気口「金曜日から」
排気口公演「金曜日から」が、3月5日から9日まで東京・千本桜ホールで上演される。
戦時中、禁演落語は葬られた…ラッパ屋「はなしづか」に春風亭昇太・柳家喬太郎・ラサール石井
ラッパ屋 第50回公演「はなしづか」が、4月16日から23日まで東京・紀伊國屋ホールで上演される。
「キャッシュ・オン・デリバリー」開幕、今江大地「とにかく素敵な作品です」
今江大地が主演を務めるSHY BOYプロデュース Vol.5「キャッシュ・オン・デリバリー」が、2月6日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
女性9人の“華やかなる舌戦”を体験して、JACROW「おどる葉牡丹」開幕
JACROW #36「おどる葉牡丹」が、2月5日に東京の座・高円寺1で開幕した。
さるさるさる松井絵里が第1回公演「心からのみこめば」祈りのような演劇に
さるさるさる松井絵里 第一回公演「心からのみこめば」が2月27日から3月2日まで東京・水性にて上演される。
セツコの豪遊10周年記念公演「セツコの朋友」に、旗揚げ作品と新作
セツコの豪遊10周年記念公演「セツコの朋友」が3月8・9日に東京・中野スタジオあくとれにて上演される。
WOWOW「宝塚プルミエール」で月城かなとがレジンアートに挑戦、“まさかの対決”も
「宝塚プルミエール『月城かなとスペシャル』」が2月22日18:45からWOWOWライブで放送される。