モダンスイマーズ「雨とベンツと国道と私」開幕、蓬莱竜太「祈りでもあり、夢だと思っています」
モダンスイマーズの新作公演「雨とベンツと国道と私」が、昨日6月8日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
「イケメン戦国THE STAGE -FINAL-」全キャラクターのビジュアルお披露目
「イケメン戦国THE STAGE -FINAL-」に登場する全キャラクターのソロビジュアルが公開された。
「いつか劇場を作りたい」中山晴喜の念願かなう、シアターHオープニングイベント開催
6月に正式開場する東京・シアターHのオープニングイベントが、昨日5月28日に同劇場で開催された。
“バレリーノ”三浦宏規が舞う「ナビレラ」開幕、川平慈英は箱ティッシュ持参を推奨
三浦宏規、川平慈英らが出演する「ミュージカル『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』」が、本日5月18日に東京・シアタークリエで開幕。これに先駆け昨日17日に記者会見とゲネプロが行われた。
ミュージカル「女の友情と筋肉」第2弾スタート!福田悠太「真剣に愛を表現したい」
「女の友情と筋肉 THE MUSICAL -幸せの上腕二頭筋-」のプレビュー公演が本日5月17日に東京・なかのZERO 大ホールで上演される。これに先駆け昨日16日、公開ゲネプロと取材会が行われた。
小関裕太・岡宮来夢らが立ち上げる“新しいロミジュリ”、本日スタート
小池修一郎が潤色・演出を手がけるミュージカル「ロミオ&ジュリエット」が、本日5月16日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕する。これに先駆け、昨日15日に公開ゲネプロが行われた。
三浦透子・屋比久知奈と共に遥かな旅を、ミュージカル「VIOLET」本日開幕
藤田俊太郎が演出を手がける「ミュージカル『VIOLET』」が、本日4月7日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕した。
「青山オペレッタ」初のチーム・メッザ編が幕開け、橋本真一ら過去最多出演者で
「青山オペレッタ THE STAGE ~メッザ・ルーナ / 光と影~」が昨日3月28日に東京・シアター1010にて開幕した。
川崎皇輝、“町田くんらしさ”褒められ反省?「町田くんの世界」吉野圭吾は裏の“世界”明かす
川崎皇輝が主演を務める「ミュージカル『町田くんの世界』」が明日3月29日に東京・シアタークリエで開幕する。これに先駆け本日28日、フォトコールと囲み取材が行われた。
デラシネラ新作「the sun」開幕、小野寺修二は創作振り返り「大海原に漕ぎ出す船のよう」
小野寺修二率いるカンパニーデラシネラの新作公演「the sun」が、昨日3月22日に東京・シアタートラムにて開幕した。
黒田光輝と檜山光成が織りなす青春物語「うねり~踊らない二人~」東京公演スタート
少年忍者の黒田光輝と檜山光成がW主演を務める「うねり~踊らない二人~」の東京公演が、昨日3月21日に東京・ヒューリックホール東京で開幕した。
森新太郎演出「メディア / イアソン」開幕、井上芳雄ら“限界知らずのパッション”で挑む
井上芳雄、南沢奈央、三浦宏規らが出演する「メディア / イアソン」が、3月12日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。
キャストが“汗をかき、心を動かして”挑む、舞台「千と千尋の神隠し」2024年公演が開幕
「舞台『千と千尋の神隠しSpirited Away』」が、3月11日に東京・帝国劇場で開幕した。ステージナタリーでは、昨日12日に行われた上白石萌音が出演するゲネプロの様子をレポートする。なお舞台写真や演出についての言及も含まれているので、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
半年間の稽古を経て「カム フロム アウェイ」開幕、橋本さとしは気合の「三三七拍子!」
「ブロードウェイミュージカル『カム フロム アウェイ』」が、本日3月7日に東京・日生劇場で開幕。これに先駆け昨日6日に、囲み取材とゲネプロが行われた。
戸塚祥太が“問題児”扱いされる三男に、舞台「緑に満ちる夜は長く…」は「家族の“再生”の物語」
戸塚祥太主演「舞台『緑に満ちる夜は長く…』」が本日3月1日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕する。これに先駆け昨日2月29日、囲み取材とゲネプロが行われた。なお記事ではあらすじや演出に触れているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
うえだひろし、まさに怪人二十面相の如し!「怪人二十面相・伝」明日開幕
第210回吹田市民劇場 SHOW劇場 番外編vol.1 ひとり芝居「怪人二十面相・伝」が、明日2月2日に大阪・吹田市文化会館メイシアター 小ホールにて開幕する。
サバイバルが展開!ブルステ第2弾開幕に竹中凌平「壁にぶち当たっている人にはきっと届くものが」
「舞台『ブルーロック』2nd STAGE」が昨日1月18日に京都・京都劇場で開幕した。これに先駆け、同日に記者会見と公開ゲネプロが行われた。
“オフィシャルキャスト”がダンスや殺陣で観客を魅了「グラブルフェス2023」閉幕
「グラブルフェス2023」が、去る12月23・24日に東京の東京ビッグサイト 西1-4・南1-4ホールで開催された。
山本一慶が矢田悠祐に変わらない“心地良さ”感じる、8年ぶりの「銀河鉄道の夜」開幕
矢田悠祐、山本一慶、紫吹淳が出演するリーディング「銀河鉄道の夜」が、本日11月30日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて開幕した。
篠井英介と日替わりキャストで送る、「朗読×和楽器 “天守物語”2023」開幕
「朗読×和楽器 “天守物語”2023」が、昨日11月29日に東京・Mixalive TOKYO Theater Mixaで開幕した。
タクフェス「晩餐」大阪公演から出演の永井大が意気込み語る「物語の世界に入り込んで」
タクフェス第11弾「晩餐」大阪の梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ公演が、本日11月16日に開幕した。
鈴木勝吾・安西慎太郎が紡ぐ“饗宴”「世濁声」幕開け
鈴木勝吾と安西慎太郎が出演する饗宴「世濁声~GOOD MORNING BEAUTIFUL MOUSE」が、昨日11月9日に東京・DisGOONieSで開幕した。
男子プリキュアの“アツい青春”描く「Dancing☆Starプリキュア」スタート
「『Dancing☆Starプリキュア』The Stage」が、本日10月28日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。
オオミミギツネ役の相楽伊織らが来場者を元気に!舞台「けものフレンズ」スタート
「舞台『けものフレンズ』おおきなみみとちいさなきせき Re:JAPARI STAGE!」が、去る10月20日に東京・品川プリンスホテル クラブeXで開幕。同日に取材会とゲネプロが行われた。
たくさん想像してください、遠山晶司がダンス・殺陣・芝居で描くファンタジー「C'est Promis」開幕
遠山ドラマティア「C'est Promis」が昨日10月5日に東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで開幕した。
奥谷知弘率いるCandy Boyが8周年公演開催、クリスマスイベントも
Candy Boyの8周年公演「しあわせな王子」が、9月23・24日に東京・品川プリンスホテル クラブeXで開催された。
バレエ「えんとつ町のプペル」新宿文化センターで本日スタート
バレエ「えんとつ町のプペル」が本日9月23日に東京・新宿文化センター 大ホールで開幕する。
山本一慶・岸本勇太・市瀬秀和・舞羽美海が紡ぐ「窯変源氏物語 -夕顔-」幕開け
「朗読・芝居・音楽・歌による…『窯変源氏物語 -夕顔-』」が、昨日9月15日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
「ブラッククローバー the Stage」開幕、植田圭輔が感慨「素敵な仲間たちに会えた」
田畠裕基のマンガ「ブラッククローバー」(集英社)を原作とした「ブラッククローバー the Stage」が、昨日9月14月に東京・シアター1010で開幕した。
石丸幹二らがつながりと愛を描く「ラグタイム」開幕に井上芳雄「“証人”になって」
ミュージカル「ラグタイム」が本日9月9日に東京・日生劇場で開幕。これに先駆け昨日8日にゲネプロと囲み取材が行われた。なお記事では作品の内容や演出に触れているほか、舞台写真も多数掲載しているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。