広崎うらん主宰REVO、8年ぶり劇場公演「Lost」に佐藤洋介・池田美佳・宮河愛一郎ら
REVO2024「『Sea Horse』劇場版『Lost』」が、3月26・27日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
「竹取物語」から現代人も抱える普遍的な問題をすくい取る、森山開次出演で「かぐや」初演
「舞台芸術創造事業 現代音楽プロジェクト『かぐや』」が1月13日に東京・東京文化会館 小ホールで開催される。
島地保武×環ROY「ありか」初の九州公演、ダンスとラップのコラボパフォーマンス
「ダンスとラップ 島地保武×環ROY『ありか』」が、2月10・11日に福岡・J:COM北九州芸術劇場 小劇場にて上演される。
“舞”と“恋”に溺れた女人の物語、SHAN2 plann'「佳人の戎場」
SHAN2 plann'「佳人の戎場」が、1月17日から19日まで東京・調布市せんがわ劇場で上演される。
白神ももこがコンセプトディレクション「幻想曲II」2月に開催
「キラリふじみ・ダンスカフェ スペシャルコラボレーション『幻想曲II』」が、2月11・12日に埼玉・富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホールで上演される。
Monochrome Circusが結成33周年、1990年から2006年までの作品群をダイジェスト上演
Monochrome Circusの33周年記念公演「クロニクル Monochrome Circus」が、2月3・4日に京都・京都府立文化芸術会館で上演される。
湯浅永麻のnosmosis researchがチジャ・ソンを迎えリサーチの“通過点”披露
nosmosis research 2023 「みえないグラデーション ーUNSEEN GRADATIONー」が1月6・7日に東京のゲーテ・インスティトゥート 東京にて上演される。
“身体的大冒険”を味わって!中村蓉が講師担う芸劇danceワークショップ「√オーランドー」開幕
芸劇danceワークショップ2023 発表公演「√オーランドー 身体的冒険と三百年の遊び」が、本日12月22日に東京・東京芸術劇場シアターイーストで開幕した。
舞台は雪深い山荘での恋愛リアリティショー…梅棒「花婿は迷探偵」開幕
梅棒「花婿は迷探偵 -THE FINAL-」が、本日12月22日に東京・本多劇場で開幕した。
夢の中は机だけで構成された世界で…ダンス公演「机上の空論」に福田圭吾ら
ダンス公演「机上の空論」が、2月9・10日に東京・渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールで上演される。
元バットシェバ舞踊団のダニエル・アガミ率いるAte9ダンスカンパニーが初来日
Ate9ダンスカンパニー「EXHIBIT B」「calling glenn」が3月1日から3日まで東京・世田谷パブリックシアターで上演される。
キラリふじみ「ダンスカフェ」で伊藤千枝子&中ムラサトコの偶然という奇遇が登場
12月23日に埼玉・富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ アトリエで行われる「キラリふじみ・ダンスカフェ」に偶然という奇遇が登場する。
身体の記憶や知覚を身体表現に、ノエ・スーリエ「The Waves」が埼玉・京都で上演
ノエ・スーリエ「The Waves」が3月29・30日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホール、4月5日に京都・ロームシアター京都 サウスホールにて上演される。
奄美の音に乗って祈りつつをどり狂うのもよし、大駱駝艦「やちゃぼう うたうなぐ」開幕
大駱駝艦「やちゃぼう うたうなぐ」が昨日12月16日に東京・シアタートラムにて開幕した。
田中泯がTHEATRE E9 KYOTOで繰り広げる「Sの舟が空を逝く」
田中泯による「Sの舟が空を逝く」が2月1日から4日まで京都・THEATRE E9 KYOTOにて上演される。
ボルダリングジムの空間生かした、太めパフォーマンス「翼をくださいな」開幕
太めパフォーマンス「翼をくださいな」が昨日12月16日に神奈川・MAMMUT BOULDERING GYM 横浜にて開幕した。
再演が歴史の始まりになることを願って、Noism×鼓童「鬼」再演ツアーがスタート
Noism×鼓童「鬼」が、昨日12月15日に新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場にて開幕した。
MWnoズによる“ダンス×演劇の倍倍パフォーマンス”「人ぐらむ人」開幕
MWnoズ「人ぐらむ人」が、昨日12月14日に神奈川・神奈川県立青少年センター スタジオ HIKARIで開幕した。
踊りと写真を“体験する”、鈴木ユキオと写真家・八木咲「刻の花」福岡で
鈴木ユキオプロジェクト「刻の花」が、12月23・24日で福岡・J:COM北九州芸術劇場 小劇場で上演される。
リル・バックとメンフィス・ジューキンを学ぶWS「GET BUCK PROGRAM」DaBYで
リル・バックのワークショップ「Lil Buck / GET BUCK PROGRAM」が、12月26日から28日まで神奈川・Dance Base Yokohamaで開催される。
キラリ☆ふじみによるダンスの祭典「キラリ☆ダンスフェスティバル2023」
「キラリ☆ダンスフェスティバル2023」が、12月17日に埼玉・富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホールで開催される。
宮悠介新作と、パロマ・ウルタード+ダニエル・モラレス「INA.0」が開幕
[ダンスコネクション]が本日12月12日に神奈川・横浜にぎわい座 のげシャーレにて開幕する。
石井則仁の新春公演で「舞踏版 操り三番叟」含む3作品、ゲストは太鼓奏者の辻祐
「2024年 石井則仁新春舞踏公演」が1月13日に東京・武蔵野芸能劇場で上演される。
東野祥子が新たな自己と向き合うソロ「A PERFECT STORM」
ANTIBODIES COLLECTIVE SOLO SERIES Vol.01 東野祥子 Yoko Higashino Solo Dance「A PERFECT STORM」が1月6日から8日まで京都・THEATRE E9 KYOTOにて上演される。
STスポット・急な坂スタジオ「コーラル&ストロベリー」本日スタート
STスポット・急な坂スタジオ合同ショーケース企画「コーラル&ストロベリー」が本日12月12日に神奈川・STスポットにて開幕する。
題材は高齢社会、コンドルズが“360度舞台”でパフォーマンス「Radio Ga Ga」
コンドルズ新東京公演2024「Radio Ga Ga」が、1月19日から21日まで東京のこくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
高橋萌登のビートにどこまでついていけるか?
リズムに乗って、身体を解放
身体とビジュアルアートが融合、梅田宏明の新作「assimilating」「Moving State 1」が開幕
「assimilating」 / Somatic Field Project「Moving State 1」が本日12月9日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホールで開幕する。
中川絢音がフランスでのレジデンス成果を披露「にほンダてだッテ」
[ダンスクロス]中川絢音<水中めがね∞>「にほンダてだッテ」が昨日12月8日に神奈川・横浜にぎわい座 のげシャーレにて開幕した。
room. Onaya Rion「Pupa」開幕に女屋理音「心から幸せ」
シアタートラム・ネクストジェネレーション vol.15 -フィジカル- room.Onaya Rion「Pupa」が昨日12月7日に東京・シアタートラムにて開幕した。