“これぞデラシネラというような”、小野寺修二構成・演出「ふしぎの国のアリス」開幕 こちらもおすすめ 人生はたくさんの優しい嘘に支えられている、デラシネラ古典名作劇場「はだかの王様」YCAMで 31 2024年12月18日 “効率と反対側のこと”を想像する、カンパニーデラシネラ「松本清張 点と線」開幕 140 2024年7月27日 デラシネラ新作「the sun」開幕、小野寺修二は創作振り返り「大海原に漕ぎ出す船のよう」 85 2024年3月23日 前へ 次へ 前へ 記事に戻る 次へ この記事の画像 × 161 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 35 78 48 シェア 記事へのコメント(14件) 読者の反応 161 14 岡ともみ @tomomioka_znk デラシネラの「ふしぎの国のアリス」めちゃくちゃよかった…。「アリス」の断片断片のイメージが膨張して頭の中で紐づいたりまた離れたり。映像でいうズームやカット割のような表現を舞台美術を使って前景後景で立体的に作る手法も快感。 https://t.co/WaTt0fb8tP コメントを読む(14件)
岡ともみ @tomomioka_znk
デラシネラの「ふしぎの国のアリス」めちゃくちゃよかった…。「アリス」の断片断片のイメージが膨張して頭の中で紐づいたりまた離れたり。映像でいうズームやカット割のような表現を舞台美術を使って前景後景で立体的に作る手法も快感。 https://t.co/WaTt0fb8tP