連載一覧はこちら
“音楽に魅せられた男”立石俊樹の幕が上がる
自分の感性を信じ続けて
川合ロンと身体を温める
おすすめは背中を刺激する“剣山マット”!
松田誠が共感しリスペクトを感じた平子良太シェフとの出会い
平子さんが作り出す“幸せ体験”と舞台の共通点
Broadway! 新シーズンがいよいよスタート、2022年10月
骨太な作品がラインナップ、日本で上演控える「レオポルトシュタット」も
松崎史也、初めてのブロードウェイ体験記
俳優なんだな、演劇は
王下貴司と腰をいたわるストレッチ
「腰の調子がおかしいな?」と思ったらご一緒に
限られた時間と空間を最大限生かす
第7回の課題は「制限時間を楽しむ!」
カラダは水袋、田村一行が伝授する“力の抜き方”
地球の振動、迷子になった鳥が頭の先から抜けていく
加藤諒のテンションを上げる稽古着Tシャツ
稽古場では“つながり”を感じさせるTシャツで
直打ちで撮るか、傘で撮るか、ボックスで撮るか
第6回の課題は「ストロボライティングで撮影する!」
湯浅永麻が“カウンターテクニック”を紹介
体の不必要なテンションを抜いてみる
Broadway! 2022年8月はオフブロードウェイへ
「キンキーブーツ」開幕にクリスチャン・ボール出演のリトショ
堀義貴が問いかける、「あなたの人生を左右するものは何か」
海を越え現実を斬る、エンタテインメントの力
“人をワクワクさせたい”プロデューサー・松田誠の広がっていく毎日
ネルケを卒業し、興味の対象が広がった
京極朋彦と大自然の中で“呼吸”する
新鮮な空気を感じながら踊る
「DMM STAGEの色を作りたい」小林亜沙美プロデューサーが描く未来予想図
いつかは野外公演を
フレッシュな若手歌舞伎俳優が自慢の浴衣を紹介
中村福之助・中村歌之助・中村玉太郎が涼を呼ぶ!
瀬戸さおりの和モノ舞台でのかわいい稽古着
和装は“かわいい”がいっぱい
これまで習った技術を総動員!撮りたい画をより明確に
第5回の課題は「ロケ場所を探そう!」
Broadway! 2022年7月のレコメン
人気者が勢ぞろいのミュージカル「イントゥ・ザ・ウッズ」
光も被写体の輝きも、直感で素早くキャッチ!
第4回の課題は「光を理解しよう」
水中めがね∞・中川絢音の“身体を疲れさせない”移動方法
不審者ルックもダンスのため
太めパフォーマンスと“ながーく揺れる”
2人と一緒に、LET'S!だらだらストレッチ
TAKA(CUBERS)は着たいものを着る
いつか自分でセットアップをデザインしたい
Broadway! 2021 / 2022シーズンのまとめ
第75回トニー賞を振り返る
範宙遊泳・埜本幸良&福原冠のお気に入りコーデ
“アビイ・ロード”を渡って稽古場へGO!
表情を引き出すには、演出家のようなアプローチも必要
第3回の課題は「表情や動きを引き出そう」
そろそろ新しい浴衣が欲しい鈴木勝吾
稽古着には暗めの色をチョイス
奥山かずさの靴下は“ツッコミ待ち”
結局ジャージーが大好き
構図のヒントは、これまで体験してきたことの中にあるのかもしれない
第2回の課題は「構図を見つけよう!」