サクラギノブスケ
劇団青年座創立70周年記念公演第3弾 / 劇団青年座 第258回公演「諸国を遍歴する二人の騎士の物語」
陸(おか)に上った軍艦
監督:山本保博
山路和弘・山本龍二が騎士に、劇団青年座創立70周年公演「諸国を遍歴する二人の騎士の物語」
グラシアス小林が死生観をフラメンコで表現「CARONTE~帰宙~」
青年座の久留飛雄己&松田周が企画「あるジョバンニとカムパネルラの物語」
野木萌葱×青年座「ズベズダ」開幕に演出・黒岩亮「人が想像したものは、必ず実現できる!」
野木萌葱が青年座に書き下ろした「ズベズダ」、1年越しの上演
劇団青年座の財産演目「からゆきさん」上演、演出は伊藤大
中村ノブアキ「登場人物の誰かに自分を投影できる作品」、青年座「DNA」開幕
青年座の新作「DNA」を高畑淳子が応援「受け継がれた創作劇のDNA」
青年座「明日-1945年8月8日・長崎」開幕、リスペクトと追悼の思い込め
中村ノブアキ×宮田慶子、青年座「DNA」“企業もの”と“家庭劇”が融合
劇団青年座が新たな「明日」に奮闘、稽古場に立ち上がる戦時中の日常
劇団青年座、戦時中ひたむきに生きる人々描く「明日」演出補は山本龍二
“象の死”が意味するものは…青年座スタジオ公演がザムザ阿佐谷で開幕
青年座劇場、閉館後初のスタジオ公演は「象の死」戦時中の動物園が舞台
わッわッわッずんぱぱッ、青年座「眞田風雲録」真田十勇士の青春描く
磯村純が演出、青年座「ブンナ」が10月新国立劇場 小劇場に登場
Aぇ! group正門良規がヴァイオラ演じる「十二夜」本日開幕、「何も考えずフラッと笑いに来て」
荒牧慶彦企画「『Club キャッテリア』~ドッグマフィアの襲来~」に福澤侑ら、演出は植田圭輔
李そじん×山本卓卓ソロ「東京8時58分」終演後には交流の場も
中沢元紀が「全力!脱力タイムズ」ゲスト出演、“禁断の裏事情”を告白
会話劇もミュージカルも味わえる、根本宗子がコットンクラブで新企画「ラグジュアリー」始動
「anan」で森崎ウィン&向井康二の“誌上ラブストーリーグラビア”
「朧の森に棲む鬼」舞台挨拶付き最速上映会、幸四郎版&松也版を連続上映
サンリオピューロランドの新作メインパレード、杉原邦生が演出・美術を担当
アリストパネスのギリシャ喜劇「平和」明日から上演、ペーター・ゲスナーの演出で
礼真琴の退団後初コンサート「Flare」メインビジュアル公開、コメント映像も