カクウジョウ
リンク
架空畳 第20回公演「量子探偵 ミンコフスキー密室 / レムニスケート消失」
カンテン「The Foundations」Final.
架空畳が量子探偵の“最初”と“最後”の事件を描く「ミンコフスキー密室」「レムニスケート消失」
6団体が挑むカンテン「The Foundations」Final.に尾米タケル之一座・The Stone Ageら
“余白をつくっていくことのよさ”を再発見、6団体のカンテン「The Foundations」開催
架空畳によるオムニバス形式のSF短編集「あ;今;いな;未ら;い」映像配信+劇場上演
プログラムの中から倫理は生成されるのか?架空畳「インテグラルの踵は錆びない」
能をベースに世界中の“類似する物語”をミックス、架空畳「カノン、頼むから~」
「エリザベート」望海風斗・明日海りおが新ビジュアル披露!古川雄大は寝言で歌の稽古
3日前から霊体験が始まった…劇団十夢「月は今日も僕を見ている」
“おじさん”演じた河内大和が「8番出口」をプレイ、「東京ゲームショウ2025」内のイベントにて
MAO WORKSが「死の教室」にインスパイアされた新作「不在の彼らはそこにいる」
劇想からまわりえっちゃん「全速全進!」カリスマパイレーツの40年後描く
山崎元晴が作、寺十吾が演出手掛ける月波兎「いつものオーロラが割った夜」
山田裕幸の潤色、村雲龍一の演出で新たに立ち上げる「藪の中」を若林瑞季がプロデュース
2026年カレンダー発売決定に吉高志音「皆さんと1年間繋がれる事を楽しみにしています」
河合穂高×下鴨車窓「黄色の森」兵庫・岡山・三重・大阪ツアーが明日から
末次美沙緒を追悼して、劇団菊地「いにしえの風に たゆとうと風りん」