イマムラユウジロウ
リンク
小松台東「ソファー」
iaku「流れんな」
小松台東「デンギョー!」
小松台東新作スタート、松本哲也「ソファーが役者と共に舞台上で生きています」
小松台東の新作公演「ソファー」に松本哲也「長年家族を支え続けたソファーへ、感謝の気持ちを込めて」
iaku「流れんな」開幕、横山拓也「空間がひしゃげてしまうくらいの圧力と高密度なやりとり体験して」
小松台東初期の代表作「デンギョー!」3度目の上演、スタート
“iakuの作風を決定づけた”「流れんな」10年ぶり再演、横山拓也自ら全編広島弁に改稿
全編宮崎弁で紡ぐ労働者の物語、小松台東「デンギョー!」3度目の上演
小松台東の新作「オイ!」開幕、松本哲也「誰にでもあったあの頃を、是非劇場で」
小松台東
小松台東「オイ!」に小椋毅・尾方宣久・吉田久美ら、高校時代を共に過ごした男女6人の物語
“ぬるま湯”暮らしアラフォーたちのクリスマス描く、ツケヤキバ旗揚げ公演
松本哲也が「真っ直ぐに愛を描きました」と語る、小松台東「左手と右手」開幕
“繋がってしまった”男女の物語、小松台東「左手と右手」に吉田久美ら
小松台東「シャンドレ」スタート、松本哲也「理想的に仕上がっています」
二日酔いで記憶をなくした男は…小松台東「シャンドレ」が再演
中村蒼が仙石権兵衛秀久から生き方学ぶ、ドラマ×マンガ「センゴク」制作決定
8年ぶりの小松台東「デンギョー!」開幕、作・演出の松本哲也「今こそ人が人を求める作品を」
小松台東新作「ソファー」スタート
全編広島弁のiaku「流れんな」開幕
小松台東「デンギョー!」3度目の上演スタート
小松台東の新作「オイ!」開幕
小松台東「左手と右手」開幕
3チーム制で上演、哲学対話をもとにしたO企画「cogito」開幕
尾上右近と市川團子のクロストーク生配信、「義経千本桜」を振り返る「歌舞伎家話」
ペットに対する医療事件をめぐる舞台「BARON」2年ぶりの上演
CHAiroiPLIN、明日からニューヨークで「橋づくし」上演 三島由紀夫の生誕100周年企画
勅使川原三郎による、“聴くという表現が作るダンス”「空耳」
新宿梁山泊の「恭しき娼婦」再び、出演にサヘル・ローズら
劇団サカナデ「この音はどこまで」全国大会目指す吹奏楽部の物語描く
橋詰龍と横田龍儀がW主演、無情報「B列車で行こう」開幕
鈴木拡樹が鳥栖哲雄演じる舞台「マイホームヒーロー」幕開け
キャトルレーヴ×ファミリア第5弾にビオラちゃん再び、ピンクがアクセントカラーの全6種