タマツクリショウゲキテン
リンク
玉造小劇店配給芝居 vol.35「僕と私の遠い橋」
「自分らしい言葉とは?」日本語の“一人称”巡る、玉造小劇店「僕と私の遠い橋」開幕
玉造小劇店の新作公演、テーマは“一人称”「僕と私の遠い橋」
“おるおる、こんな人!”が満載、玉造小劇店の「大阪芝居」最新作がスタート
旅館で巻き起こる珍騒動描く、玉造小劇店「大阪芝居」最新作
玉造小劇店が在日コリアン一家の結婚事情を描く「長い長い恋の物語」
大阪の川がテーマのオムニバス公演にお~い!久馬、令和喜多みな実・野村ら参加
玉造小劇店「体育の時間」開幕、わかぎゑふ「女性アスリート達の生き様を」
男性キャストも女性アスリート演じる、玉造小劇店「体育の時間」
元旦の会話でつなぐ家族の100年、「お正月」玉造小劇店が15年ぶりに上演
時代に翻弄される人々を軽やかに描く、玉造小劇店「眠らぬ月の下僕」開幕
4人の俳優が描く4姉妹の運命、四獣×玉造小劇店「ワンダーガーデン」3度目の上演
悲劇から歴史とのつながり探る、わかぎゑふ新作・玉造小劇店「眠らぬ月の下僕」
玉造小劇店、船場の商人達から触れる「おもてなし」再演
玉造小劇店「僕と私の遠い橋」開幕
玉造小劇店の「大阪芝居」最新作がスタート
李そじん×山本卓卓ソロ「東京8時58分」終演後には交流の場も
中沢元紀が「全力!脱力タイムズ」ゲスト出演、“禁断の裏事情”を告白
会話劇もミュージカルも味わえる、根本宗子がコットンクラブで新企画「ラグジュアリー」始動
「anan」で森崎ウィン&向井康二の“誌上ラブストーリーグラビア”
「朧の森に棲む鬼」舞台挨拶付き最速上映会、幸四郎版&松也版を連続上映
サンリオピューロランドの新作メインパレード、杉原邦生が演出・美術を担当
アリストパネスのギリシャ喜劇「平和」明日から上演、ペーター・ゲスナーの演出で
礼真琴の退団後初コンサート「Flare」メインビジュアル公開、コメント映像も
「Re:北九州の記憶」過去作から再構成した新作「石炭の走る街」明日から
演劇×音楽×ダンスでつづる「彼女のアリア」、北川理恵・久米俊輔らの稽古写真が到着