タケウチナオフミ
リンク
少年社中 第44回公演「パンジャンドラム」
電動夏子安置システム 第48回本公演「パビリオンをください」
@emotion presents Expression Vol.10 金「IKIZAMA」
X-QUEST 2024 WINTER PERFORMANCE「色彩組曲~七人の息子と灰色夜想曲~」
少年社中 第43回公演「すいせいむし」
役名:ロボット
ENG10周年記念公演「FROG~新選組寄留記~」
舞台は廃墟の遊園地…囲み舞台で繰り広げられる物語、少年社中「パンジャンドラム」
結成25周年の電動夏子安置システム、次回作は55年後の万博描く「パビリオンをください」
@emotionによる“嘘八百戦国絵巻”、米原幸佑・松村芽久未ら出演「IKIZAMA」明日から
X-QUESTの“ハートフル・セツナファンタジー”「色彩組曲~七人の息子と灰色夜想曲~」
少年社中「すいせいむし」紀伊國屋ホールで開幕、毛利亘宏「歴史ある書店に恥じぬ作品に」
少年社中「すいせいむし」全配役が決定、櫻井圭登が人生に絶望した青年・カクに
少年社中「すいせいむし」本をモチーフにしたビジュアル公開、特設サイトもオープン
少年社中「すいせいむし」に高崎翔太・櫻井圭登・松田昇大ら、全キャスト発表
少年社中新作は不思議な本屋の物語「すいせいむし」東京・大阪で上演
ENG10周年記念公演「FROG~新選組寄留記~」に中野裕理・吉田翔吾ら
少年社中25周年記念興行ファイナルは「テンペスト」、毛利亘宏「ダイナミックでパワフルな作品を」
佐藤信也・竹内尚文・斉藤有希らが参加、VAGUENIGMA Project始動
生駒里奈を中心にした新ビジュアルお披露目、少年社中「光画楼喜譚」特設サイトも正式オープン
ゲスト出演者は生駒里奈、少年社中の25周年公演第2弾「光画楼喜譚」
舞台は夜にしか開かない写真館、少年社中「光画楼喜譚」ザ・ポケットで上演
“心象冒険ファンタジー”「NEVER EVER NEVER」を大阪で、和泉元彌が特別出演
少年社中「すいせいむし」スタート
「もう一度、少年社中を始めよう」25周年、決意のメモリアルイヤー幕開け
少年社中20周年 劇団員座談会
藤原竜也らの扮装ビジュアル公開、舞台「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」
望海風斗ら出演、ワタナベエンターテインメント25周年コンサートをBSフジで放送
福原充則の岸田國士戯曲賞受賞作「あたらしいエクスプロージョン」堀越涼の演出でリメイク
平田オリザと中堀海都の新作オペラ「その星には音がない」豊岡・瀬戸内・水戸のフェスティバルで
尾上松也「GQ JAPAN」でマセラティ グランカブリオと“共演”
本人たちの歌を交えて描く、キマグレン誕生の物語「LIFE-海の家の物語-」
廃校に30年前の父親が…友池創作プロジェクトのノスタルジーシリーズ「ピンクの教室に父の影」
ヨーロッパ企画石田剛太によるラジオドラマ「イシダカクテル」が一夜限りのステージに
坂東玉三郎・市川染五郎「家庭画報」で対談、“歌舞伎を生きる”を語り合う
TBSラジオ「井上芳雄 by MYSELF」音楽座ミュージカルの森彩香が初登場