タカハシメグミ
リンク
振り袖講談~かたり寿歌~
演出
虚空旅団 第40回公演「Voice Training 2025」
作・演出
劇団ユニットWOW!! 第9回本公演「任意後見人狂騒曲 ガーディアン・ラプソディ~お母さん、ご指名をお待ちしています~」
作
虚空旅団「ゆうまぐれ、龍のひげ」
桃園会「ももの会 2024」
北村想がプロデュース、船戸香里の一人芝居「振り袖講談~かたり寿歌~」
虚空旅団が大阪を飛び出し2都市ツアー「Voice Training 2025」札幌でスタート
話し方教室での物語描く、虚空旅団「Voice Training 2025」北海道と東京で上演
各地域版の“強者”たちが集う一人芝居フェス「INDEPENDENT:24」
劇団ユニットWOW!!「任意後見人狂騒曲」は高橋恵脚本・上田一軒演出のホームコメディ
深津篤史の戯曲や演出を考える、桃園会「ももの会 2024」ウイングフィールドで開催
大阪の町工場を描く、虚空旅団「ゆうまぐれ、龍のひげ」再演
地域の一人芝居が大阪に集結、「INDEPENDENT:23」出演者決定
虚空旅団、“四T”と称された中村汀女ら女流俳人の姿描く「四T~桜梅桃李~」
社会人劇団WOW!!は同性婚を認める特区となった街描く「24の青い鳥」
山の羊舎Lab、次作は宮田清香演出の「KARASAWAGI-2022」
笑いの筋肉でムキムキな彼らと…MousePiece-ree20周年「あの日あの時の、嘘」開幕
MousePiece-ree20周年第2弾は“うそ”がテーマの「あの日あの時の、嘘」わかぎゑふの劇作で
日本画家・片岡球子の評伝劇、虚空旅団「落選の神様」
第28回OMS戯曲賞、最終候補作7作品を発表
slatstickプロデュース「セイムタイム・ネクストイヤー」演出は虚空旅団の高橋恵
虚空旅団「Voice Training」札幌で開幕
MousePiece-ree20周年「あの日あの時の、嘘」開幕
より繊細に、細部までこだわった、贅沢貧乏「わかろうとはおもっているけど」開幕
朗読劇「近代能楽集」追加出演者に中尾暢樹・小野田龍之介・風間トオルら
15人のキャストが舞う!ミュージカル「ALTAR BOYZ 2025」ビジュアル解禁
「ヴォイツェック」東京凱旋公演が本日スタート、森田剛「人間ドラマが一層豊かに育っている」
溝端淳平ら出演の愛憎ミステリー、チェーホフ原作「狩場の悲劇」本日開幕
ミュージカル「コードギアス」第2弾、赤澤遼太郎・小南光司・北村諒ら出演
市川染五郎に「情熱大陸」が密着、20歳のたぎる思いに迫る「何歳になっても修行の身」
メトロンズ新作は旅館が舞台の「事故か、事件か、同窓会か」客演に長尾純子・辻凪子
「チェーホフを待ちながら」開幕、土田英生「あたたかい反応をいただくことができて安堵」
柿澤勇人・佐藤隆紀ら出演、ミュージカル「ジキル&ハイド」重厚感あふれるビジュアル解禁