アワノアキラ
リンク
イクニプロデュース Reading in the dark「春琴の佐助」
脚本・演出
キミに贈る朗読会「春とみどり」
幾原邦彦が届ける朗読劇「春琴の佐助」村瀬歩・小林千晃、堀江瞬・伊東健人のビジュアル
幾原邦彦が総合演出・脚本担う朗読劇「春琴の佐助」に村瀬歩&小林千晃、堀江瞬&伊東健人
幾原邦彦が手がける朗読劇「春琴の佐助」10月上演、中村明日美子がビジュアル描く
前田佳織里・大西亜玖璃ら日替わり出演、マンガ「春とみどり」を朗読劇化
さんかくクラブ、“惜春”をテーマにした短編オムニバス「プレイ・アフター」
ケモミミ少女の葛藤描く、fragment edge「禽獣のクルパ」リメイク版
「さよならローズガーデン」朗読劇化、英国令嬢×日本人メイドの秘密の物語
メディアミックスコンテンツ「華枕」が2018年4月に舞台化、脚本・演出は淡乃晶
鋼鉄の羽が生えた少女たち描くfragment edge新作に、山本真夢やS★スパイシーの松尾寧夏
百合の世界観を表現「エンブリオ」主演に加藤里保菜&青木志貴
少女たちの戦い描く、fragment edge新作に加々見千懐&春名風花
海沿いの高校で少女たちが惹かれ合う、“ガールズ演劇”のfragment edge新作
主演は織山尚大、小川絵梨子の新訳・演出で立ち上げる「エクウス」東京と大阪で上演
加藤一浩が主宰する曖昧なカンパニーが6年ぶりの公演「庭からの光」
村上龍「限りなく透明に近いブルー」を朗読劇に、出演に鈴木晃ら
舞台「鬼神の影法師」第5弾、座長は京山陽春 共演に塚本凌生・宮本大誠・砂川脩弥
福島の演劇ユニオン大紅蓮が竹内銃一郎「食卓㊙︎法・溶ける魚」に挑む
宮下涼太がプロデュースする深谷文化祭「エミフェス」テーマは「WA!!!」
新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」今年はウィル・タケット振付版
「Dancing☆Starプリキュア」メンバーが「キミとアイドルプリキュア♪」39話に登場
新宿歌舞伎町能舞台でドナルカ・パッカーンが「頭痛肩こり樋口一葉」を立ち上げる
上村聡史演出「るつぼ The Crucible」上演決定、出演に坂本昌行・前田亜季・松崎祐介・瀧七海