テラダミサコ
リンク
第28回 京都国際ダンスワークショップ フェスティバル
講師
「京都国際ダンスワークショップ フェスティバル」今年のテーマは“Unconscious Consciousness”
二十・三十代の作品からリバイバル作品まで「Enjoy Dance Festival」
語り続ける“父”、撮り続ける“兄”…akakilike倉田翠の代表作「家族写真」スタート
“家族”テーマのakakilike・倉田翠の代表作「家族写真」が京都で
ロームシアター京都2023度自主事業ラインナップ、追加プログラムが発表
「KYOTO CHOREOGRAPHY AWARD 2022」若手振付家6組が作品披露
akakilike「捌く-Sabaku」スタート、倉田翠「やっと終わりが来る」と感慨
akakilike、2017年初演の「捌く-Sabaku」新バージョンが東京芸術祭に登場
「東京芸術祭 2022 グランドオープニング」に片桐はいり・佐々木蔵之介が登場
「東京芸術祭2022」31演目のラインアップ発表
「ダンコレ2021-DEC」余越保子×ゲルシー・ベルの「山姥は熊を夢見る」本日開幕
倉田翠・柿崎麻莉子の作品を上演、愛知県芸術劇場「ダンス・セレクション」本日開幕
愛知県芸術劇場「ダンス・セレクション2020」に倉田翠・柿崎麻莉子、WSも
笠井叡が澁澤龍彦の遺作に挑む「高丘親王航海記」世界初演が幕開け
「木ノ下歌舞伎オープンラボ」第2期のテーマは“つくる・やくす・つなぐ”
笠井叡「高丘親王航海記」に黒田育世、近藤良平、寺田みさこ、酒井はな
akakilike代表作「家族写真」開幕
「捌く」開幕に倉田翠「やっと終わりが来る」と感慨
日米国際共同制作「山姥は熊を夢見る」開幕
主演はISSEI、須賀しのぶの小説「また、桜の国で」が朗読劇に 宮武颯・木村聖哉らが共演
「ダンスマラソンエクスプレス(横浜⇔花巻)」開幕、多国籍なダンサー通して日本文化の断片のぞく
永久輝せあ・星空美咲で平家の終末譚、宝塚歌劇花組「蒼月抄」 ラテンショー「EL DESEO」も
蒼木陣らが繰り広げる、壱劇屋東京支部の新作ファンタジー「ヴィアインザッツ」開幕
46名の舞台写真家が切り取った瞬間に出会う、協会展「瞬~moment~」東京・大阪・愛知で開催
木﨑ゆりあ主演、共同生活描くコメディ「パンセク♡」スタート
宝塚歌劇の楽曲がApple Musicに登場、2024・2025年の作品より28曲が本日から配信
天使が“女子”に転生!木原瑠生・武藤潤・鳥越裕貴ら出演、舞台「エグ女2025」上演決定
阿部サダヲ・松たか子・峯田和伸らがシリアスな表情…宮藤官九郎の“大パルコ人”新作ビジュアル
本多劇場で待ってるぜ!竹中直人と生瀬勝久の竹生企画「マイクロバスと安定」ビジュアル解禁