ミズヘン
リンク
「高校生と創る演劇」第7弾に藤原佳奈、豊橋市の民話をもとにした「Yに浮かぶ」上演
mizhen「小町花伝」がセルリアンタワー能楽堂で、朗読や座談会も
立体映画館「えんげきのたいばん」にモロ師岡・中村ゆうじ・mizhenら
mizhen3年ぶりの新作「溶けない世界と」開幕、愛しく寂しい大人たち描く
mizhen「溶けない世界と」、チェーホフ「かもめ」に着想を得た男女逆転の群像劇
mizhen「Sの唄」再演、ある歌手のラストライブ描く“モノローグ音楽劇”
カムヰヤッセン工藤らによるやっせそ企画、第1弾は倉持裕「ワンマン・ショー」
ブラシュカ「そでふりあうも」、劇団競泳水着「りんごりらっぱんつ」が原案
クォータースターコンテスト、mizhen藤原佳奈がグランプリほか4賞獲得
QSCノミネート動画作品決定!劇団フルタ丸、mizhen主宰の藤原佳奈ら11本
「15 Minutes Made」第15弾に劇団競泳水着、トリコロールケーキら
戦後80年に送る「海と日傘」開幕、大野拓朗「生きることのかけがえなさが滲む作品」
“和製シャーロック”東堂解の原点に迫る、「大正浪漫探偵譚」スピンオフがふたたび
ノサカラボが「THE MOUSETRAP」を上演、金子隼也・天華えま・富永勇也らが出演
三谷幸喜が文楽のカッコよさアピール「現代にマッチしている」三谷を前に人形は恥じらう
書籍「ビジネス教養としてのミュージカル」発売記念、著者の上村由紀子が西川大貴とトーク
大分県TAOの里で「TAOの夏フェス2025」開催、TAO屋台にWS・赤兜LIVEなど
偽りの名探偵と共に事件を解決、観客参加型の推理演劇「名探偵の偽り」
夜能「船弁慶 後之出留之伝」に鈴村健一、静御前と別れて覚悟を決めた源義経を読む
森田剛主演「ヴォイツェック」公演初日を9月23日に変更
“謎の生き物”の声は松尾スズキ、Eテレ「それでもヒトはモノをつくる」