キシイダイスケ
したためが岸井大輔の一人芝居を2本立てツアー、和田ながら「今年が三度目の正直」
2022年版「非劇」、篠田千明らによる展示パフォーマンス「no plan in duty」スタート
「非劇」を2022年版に、篠田千明構成・演出「no plan in duty」
岸井大輔がモデレート、“形”についての議論を深める企画に円盤に乗る派ら
ミチタ カコがままごと柴幸男の「日本の大人」を上演
「岸井戯曲を上演する」シリーズが京都で初開催
岸井大輔の5年がかりのプロジェクト「始末をかく」が“最終公演“
「岸井戯曲を上演する。」総集編、展示とトークで振り返る
「岸井戯曲を上演する。」最終回に青年団の山内健司ら
「岸井戯曲を上演する。」第10弾「かり」に大石将弘ら4名が挑戦
西尾佳織×根本大介×野津あおい×葉丸あすか、わずか2文の戯曲を上演
吉原の神社や公園、料亭で、異種混合パフォーマンス「吉原芸術大サービス」
篠田千明らによる展示パフォーマンススタート
身体や存在によって生きたサウンドスケープ作り出す、MMLAB「サヨナキドリ」
舞台裏を“丸ごと”見せるミュージカル「ajabu」開幕、福田転球「大いに笑ってお帰りください!」
南極×ニッポン放送が送る“ラジオパニック劇”「SYZYGY」スタート
舞台「ゲゲゲの謎」キービジュアル解禁 鈴木拡樹扮する鬼太郎の父、村井良大扮する水木が並ぶ
“波”と“炎”をまとった染五郎、中里唯馬が手がけた「ハムレット」キービジュアルが公開
ミュージカル「レッドブック」日本初演版に咲妃みゆと小関裕太
吉田鋼太郎主演「リア王」共演に藤原竜也・石原さとみら、演出は長塚圭史
月波兎の“笑って泣ける家族・人間のギャグ演劇”「いつものオーロラが割った夜」開幕
舞台「大地の子」に向け、井上芳雄ら使命語る「他人事ではないと実感してもらえるように」
東京ガーデンシアターでの音楽フェス「New Beginning Fes 2026」にテニミュキャスト