ブルーエゴナク
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
ブルーエゴナク、盛岡の民話「蟹沢山」をモチーフにした音楽怪奇譚「クラブナイト」
“絶望をどうやって信じるか”問いかける、ブルーエゴナク「眺め」開幕
絶望と希望の表裏を反転させる瞬間を目指して、ブルーエゴナクの新作「眺め」
「第25回まつもと演劇祭」に地元3劇団参加、ライブ配信にブルーエゴナクほか
何かしながら聴く演劇、ブルーエゴナクの“Coincideaudio”
ブルーエゴナク・穴迫信一が兵庫で1カ月の滞在制作、新作「ザンザカと遊行」上演
「豊岡演劇祭」一部プログラムを変更して開催、8月20日にチケット全国販売
“よりよく生きる”ために、「豊岡演劇祭2020」開催に向けフリンジプログラム発表
THEATRE E9 KYOTOの2020年度ラインナップが発表
ブルーエゴナク、“共生”がテーマの「愛のえんえん」を再構築
「キビるフェス2020」が劇団きららの“社会派コメディ”でスタート
福岡の舞台芸術祭「キビるフェス2020」に村川拓也、劇団きらら、ペニノら5組
どうしたら“共生”することができるのか、ブルーエゴナク「愛のえんえん」開幕
言葉を交わさない母と子供たちを描く、ブルーエゴナクの“純家族劇”
ブルーエゴナクが2020年上演予定作品のWIPを開催