鵜山仁のトップへ戻る
文学座「女の一生」東京公演開幕、鵜山仁「僕たちはどんな未来を見通すのか」
文学座「女の一生」の東京公演が、明日10月23日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕する。
「十二番目の天使」井上芳雄、栗山千明らの姿収めたビジュアル解禁
井上芳雄主演「十二番目の天使」のビジュアルが公開された。
兵庫県立ピッコロ劇団「小さなエイヨルフ」演出は鵜山仁
兵庫県立ピッコロ劇団「小さなエイヨルフ」が11月2日から7日に兵庫・兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター 大ホールにて上演される。
井上芳雄主演「十二番目の天使」に栗山千明、六角精児、木野花、辻萬長
井上芳雄主演「十二番目の天使」の全キャストが発表された。
鵜山仁演出の文学座「女の一生」東京公演が10月から、新キャスト迎えて上演
文学座「女の一生」東京公演が10月23日から28日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
六本木トリコロールシアターがオープン、竣工式に寺島しのぶ親子ら出席
東京・六本木トリコロールシアターの竣工式およびこけら落とし神事が6月9日に同劇場で行われ、劇場オーナーの白樹栞、こけら落とし公演「八人の女優による連続リーディング フランソワーズ・サガン『愛のゆくえ』」の演出を手がける鵜山仁、同作に出演する寺島しのぶ、そして寺島の長男・寺嶋眞秀が出席した。
鵜山仁演出「しあわせの雨傘」“飾り壺”シュザンヌ役は賀来千香子
NTLプロデュース「しあわせの雨傘 Potiche~飾り壺~」が、8月22日から26日まで東京・博品館劇場で上演される。
山崎一&伊勢佳世が紡ぐ父娘の物語、こまつ座24年目の「父と暮せば」開幕
こまつ座「父と暮せば」が、昨日6月5日に東京・俳優座劇場で開幕した。
東京演劇集団風「母が口にした『進歩』」、NHK BSで放送
6月3日24:00から、NHK BSプレミアムの「プレミアムステージ」で東京演劇集団風「母が口にした『進歩』その言葉はひどく嘘っぽく響いていた」が放送される。
六本木トリコロールシアターのこけら落とし「愛のゆくえ」に草笛光子ら期待
東京・六本木トリコロールシアターのこけら落とし公演「八人の女優による連続リーディング フランソワーズ・サガン『愛のゆくえ』」が、6月9日から27日まで上演される。公演に先駆け、昨日5月24日に同劇場で記者会見が行われた。
20年ぶりに文学座「牡丹燈籠」開幕、早坂直家と富沢亜古コンビが奮闘
文学座「怪談 牡丹燈籠」が本日5月25日に開幕する。
浦井健治演じるハル王子の成長譚、王位継承後を描く「ヘンリー五世」開幕
「ヘンリー五世」が本日5月17日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕した。
風姿花伝プロデュース「女中たち」演出&キャスト発表
風姿花伝プロデュース第5弾「女中たち」の演出、キャストが発表された。
山田洋次が舞台「母と暮せば」に期待寄せる、「戦後“命”の三部作」製作発表
舞台「父と暮せば」および「戦後“命”の三部作」の製作発表が、本日4月16日に東京・紀伊國屋ホールで行われ、映画「母と暮せば」の監督と脚本を担当した山田洋次らが出席した。
こまつ座「戦後“命”の三部作」、鵜山仁「命が輝いている素晴らしさを今だからこそ」
こまつ座「父と暮せば」および「戦後“命”の三部作」の製作発表が、本日4月16日に東京・紀伊國屋ホールで行われた。
ベストセラー小説「十二番目の天使」鵜山仁演出で舞台に、井上芳雄が出演
井上芳雄が出演する舞台「十二番目の天使」が、2019年3・4月に東京・シアタークリエで上演される。
八千草薫主演のアーネスト・トンプソン「黄昏」再び、演出は鵜山仁
「黄昏 - On Golden Pond -」が、8月10日から27日まで東京・紀伊國屋ホール、9月2日に神奈川・やまと芸術文化ホール、9月4日に石川・北國新聞赤羽ホール、9月11・12日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される。
夫婦をめぐる恋愛劇、文学座「真実」でボルドー&シャンパーニュチームが競演
文学座「真実」が本日2月24日に開幕する。
文学座「牡丹燈籠」円朝の墓参り、鵜山仁「亡霊を背負って立体的な人間ドラマに」
文学座「怪談 牡丹燈籠」の上演に向け、原作の落語を生み出した初代三遊亭円朝の墓参りが、2月15日に東京・全生庵で行われた。
早坂直家&富沢亜古コンビで、文学座「怪談 牡丹燈籠」20年ぶりに上演
文学座「怪談 牡丹燈籠」が、5月25日から6月3日まで、東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAほかにて上演される。
5人の日系米国人女性描く、こまつ座「マンザナ、わが町」新キャストに北川理恵
こまつ座「マンザナ、わが町」が、9月に東京・紀伊國屋ホールにて上演される。
鈴木聡×鵜山仁、劇団東京ヴォードヴィルショー「終われない男たち」
劇団東京ヴォードヴィルショー「終われない男たち」が、9月13日から23日まで東京・本多劇場にて上演される。
鵜山仁演出、イッツフォーリーズ「死神」に園岡新太郎・北川理恵ら
イッツフォーリーズの「ミュージカルコメディ『死神』」が4月17・18日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
鵜山仁演出、こまつ座「父と暮せば」父娘役に山崎一・伊勢佳世
こまつ座「父と暮せば」が、6月に東京・俳優座劇場で上演される。
加藤健一事務所「ドレッサー」若い俳優を戦争に取られた劇団を描く
加藤健一事務所「ドレッサー」が、2018年2月23日から3月11日まで東京・本多劇場にて上演される。
2組の夫婦が繰り広げる“真実”とは?文学座がフロリアン・ゼレール作品を上演
文学座「真実」が2018年2月24日から3月5日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストにて上演される。
新国立劇場のシェイクスピア歴史劇シリーズ「ヘンリー五世」全キャスト発表
2018年5月17日から6月3日に東京・新国立劇場 中劇場にて上演される「ヘンリー五世」の全キャストが発表された。
文学座2018年公演ラインナップが発表
文学座の2018年公演ラインナップが発表された。
「シラノ」モチーフの別役実「鼻」開幕、車いすに乗った“将軍”役に江守徹
文学座「鼻」が、本日10月21日に開幕した。
祝結婚30年!渡辺徹と榊原郁恵が初のステージ共演「いまさらふたりで」
渡辺徹と榊原郁恵によるライブ「ものがたり朗読『いまさらふたりで』」が、11月28日に東京・東京グローブ座で開催される。