オニイチャン、タチマチ、ぐろう、愛凛冴「ytv漫才新人賞」への意気込み到着

2

28

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 23
  • 1 シェア

9月14日(日)に放送される「第15回ytv漫才新人賞 ROUND1」(読売テレビ)に出場する芸人12組の意気込みコメントをお笑いナタリーでは3回に分けてお届け。この記事では、オニイチャンタチマチぐろう愛凛冴のコメントを掲載する。

右上から時計回りにオニイチャン、タチマチ、愛凛冴、ぐろう

右上から時計回りにオニイチャン、タチマチ、愛凛冴、ぐろう

大きなサイズで見る(全41件)

「ytv漫才新人賞」は芸歴10年以内の漫才師を対象にした賞レース。年度末までに3回の予選会が行われ、各回の上位2組に敗者復活枠1組を加えた計7組が「決定戦」で激突する。前回大会はフースーヤが優勝し、14代目チャンピオンとなった。

「ROUND1」には例えば炎 、三遊間 、ぎょうぶ 、いつもたいしゃ 、オニイチャン 、タチマチ 、ぐろう 、愛凛冴 、天才ピアニスト 、シカノシンプ 、タイムキーパー 、ライムギが出場し、お~い!久馬 、笑い飯・哲夫 、ギャロップ林 、兼光タカシが審査を担当。芸人たちの面白さを噛み砕いて説明する“言語化ゲスト”として、ふくらP(QuizKnock)もネタを見届ける。

オニイチャン コメント

オニイチャン。左から府上ふが、こんちゃん

オニイチャン。左から府上ふが、こんちゃん[拡大]

府上ふが:僕らは2回目の出場で、自己紹介的なことは去年できたかなと思うので、今回は初っ端から自分たちをぶつけてやろうかなという感じです。ROUND1で突破して、すごくゆったりした気持ちで決定戦を迎えたいですね。優雅にお茶でも飲みながら、高みの見物で「ROUND2と3は誰が上がるんや~」を味わってみたい。あの貴族の遊びを(笑)。これはROUND1で通過した人だけの特権なので。僕らが勝って、荒らしたいですね。

こんちゃん:今はめちゃくちゃ緊張しています(笑)。普段はコントをしていて漫才はあんまりしないんですけど、やっぱり力というか、らしさはどんどん増していってるなと思ってるので「届け!」と思ってます。「コント師なりの戦い方」「他の人にはできない漫才」を意識しているので、今回はそこでインパクトを残したいです。超ダークホースみたいな感じで、ROUND1から番狂わせが起きたぞみたいなことをしたいです。

タチマチ コメント

タチマチ。左から安達周平、胡内佑介

タチマチ。左から安達周平、胡内佑介[拡大]

安達周平:やっぱり一番獲っておきたい賞の1つなので、「ytv漫才新人賞」を獲って、ラストイヤーを終えたいですね。僕らはテーマが「無理しない」なので、いつも通り、自分らのやつでおもろがってくれたらいけると思います。

胡内佑介:僕らはラストイヤーなので、今年必ず決め切りたいのと、ルール上、ROUND1から決定戦の出番順が決められるので、ここで勝っておきたいです。「ytv漫才新人賞」は僕らの仕事が増えたきっかけでしたし、去年も決定戦に出させてもらってるので、賞レースの中でも思い入れがある賞。でも普段通りにやりたいですね。

ぐろう コメント

ぐろう。左から家村涼太、高松巧

ぐろう。左から家村涼太、高松巧[拡大]

家村涼太: 今年で出場するのも3年目。ここまできたら「この時期やったらROUND1やな」って夏祭りみたいな恒例行事になってきてるので、ここで決めるようにしたいです。「ytv漫才新人賞」には去年、より一層難しいイメージを持ってしまったんですけど、そこをちゃんとラフに、2年前は事前ROUNDで1位通過だったことを思い出して、2年前の感じでぶちかましたいと思います。

高松巧:去年の決定戦は敗者復活枠で出たので、今回はちゃんと早くROUND1で決めたいなと思います。僕は去年、甘噛みみたいなミスがあったりもしたんですけど、いつも通りやりたいなと思います。

愛凛冴 コメント

愛凛冴。左から横山、玲二

愛凛冴。左から横山、玲二[拡大]

横山:マジでかましたいですね。去年は9年目で、ROUND3に初出場やったんですけど、そもそも出られたことが僕らの中ではラッキーと言いますか。なので、ラストはこのROUND1で決めれたらいいなと思いますし、出場者12組全員で盛り上げれるようにがんばります。

玲二:やっぱり本番前にご飯を食べるか食べないかっていうところがだいぶ大事になってくるんじゃないかなと思ってますね。まだ食べてないので、ギリギリまで考えようかなと思ってます。僕たちは前回のROUND3から出させていただいたんですけど、今回が2回目で、もうラストイヤーということで、ほんまに決めたいなと思ってます。がんばります、かなり。今日は収録自体がまず盛り上がって、それで勝つのが最高だと思ってます。その先に勝ちがあると思ってるんで。

関連記事

第15回ytv漫才新人賞 ROUND1

読売テレビ 2025年9月14日(日)16:00~17:30
<出演者>
MC:藤崎マーケット
言語化ゲスト:ふくらP(QuizKnock)
審査員:お~い!久馬 / 笑い飯・哲夫 / ギャロップ林 / 兼光タカシ
例えば炎 / 三遊間 / ぎょうぶ / いつもたいしゃ / オニイチャン / タチマチ / ぐろう / 愛凛冴 / 天才ピアニスト / シカノシンプ / タイムキーパー / ライムギ

この記事の画像(全41件)

©読売テレビ

読者の反応

  • 2

こなつ @aqS1GnHIWCEKxwP

上手く言えやんけど、“全体が盛り上がること”を考えられるおふたりの人間性も好き🌈
ラストイヤー🔥🔥🔥
#愛凛冴 https://t.co/UfBxHy3TED

コメントを読む(2件)

関連記事

オニイチャンのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 オニイチャン / タチマチ / ぐろう / 愛凛冴 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。