今回はネタコーナーのほか、8月18日に惜しまれつつも閉館した京都の劇場・よしもと祇園花月を特集する企画「ありがとう!祇園花月Lovers」も。笑い飯・西田は「あやうく定期を買うぐらい」劇場に出演していたことを振り返り、ミルクボーイ内海も「『M-1グランプリ』で優勝する前は、NGK(なんばグランド花月)には出られなかったけど、祇園花月だけが舞台に出してくれました」と感謝を述べる。
藤崎マーケット・トキは祇園花月の観客の年齢層がかなり高かったことに言及し、「NGKで60~70代ぐらいなのが、祇園花月は90代」と証言。ロングコートダディ堂前は「今は若い人も増えたけど、出始めたときは100歳代ぐらい。お弁当をバリバリ開ける音もすごいし、笑わへんし、悪魔の巣窟やと思ってました」と語る。
「スベり知らず!唯一無二の秘密装置」と題したロケコーナーでは、藤崎マーケットが“祇園花月のHYDE”こと橋本支配人と館内を巡ることに。客席の左右に設けられた桟敷席、舞台の床が昇降して出演者が登場する“せり上がり”、劇場の近くにある“芸人が吸い込まれる謎の建物”などの秘密に迫る。また「芸人出没率99%」とも言われる劇場下の喫茶店「コロラド」も訪問。数多くの芸人を目撃してきた名物店員・西村さんから知られざるエピソードを聞き出す。
番組のカメラは祇園花月の閉館日にも密着。ハイヒールやミキによるメッセージや、伝説的な盛り上がりとなった最後のイベントの様子などを届ける。
漫才Lover
読売テレビ 2025年9月7日(日)16:00~17:30
<出演者>
MC:ブラックマヨネーズ
笑い飯 / 藤崎マーケット / ミルクボーイ / ツートライブ / セルライトスパ / ロングコートダディ / フースーヤ
関連記事
笑い飯のほかの記事
リンク
タグ
淳ぽよはプレミアムプラス+ぽよ!✈🍙 @jun1229225
@owarai_natalie ブラマヨが好き💕