FPMのトップへ戻る
「NEXUS」DJナイトに綾小路翔、木下理樹、OKAMOTO'S
6月4日から6月6日の3日間にわたり新木場STUDIO COASTにて開催されるイベント「NEXUS」の追加出演者がアナウンスされた。
「NEXUS」バンドブーム企画に浜崎貴司&川上次郎登場
6月4日から6月6日の3日間にわたり新木場STUDIO COASTにて開催されるライブイベント「NEXUS」の追加出演者が発表。6月5日の公演に浜崎貴司(FLYING KIDS)と川上次郎(ex.KUSU KUSU)が出演することが決定した。
6月開催「NEXUS」でサカナ、スカパラメンバーがDJプレイ
社団法人・音楽制作者連盟が企画するライブイベントシリーズ「NEXUS」が、6月4日から6月6日の3日間にわたり新木場STUDIO COASTにて開催されることが決定。初日と2日目のコンセプトおよび出演アーティスト第1弾が発表された。
「HOUSE NATION」3周年パーティにFPM、DAISHI DANCEら
avex企画イベント「HOUSE NATION」の3周年を記念したアニバーサリーパーティが、4月25日に渋谷WOMBにて開催される。
小西康陽の最新リミックス、CDリリースに先駆け配信開始
小西康陽のリミックスワーク集「ATTRACTIONS! KONISHI YASUHARU Remixes 1996-2010」に収録される最新リミックス5曲の音源配信が、3月3日のCDリリースに先駆けiTunes Storeおよび着うた、着うたフル配信サイトにてスタートした。
UNIQLOカレンダー第4弾テーマ曲はFPM×Saigenji「ボレロ」
UNIQLOオフィシャルサイトで展開されている新感覚WEBカレンダー「UNIQLO CALENDAR」に、第4弾「冬編」が登場。このBGMに、FPMがカバーしたモーリス・ラヴェル「ボレロ」が起用された。
武藤昭平、初ソロアルバムは豪華ゲスト多数参加
武藤昭平(勝手にしやがれ)が2月10日にソロアルバム「トゥーペア」をリリースする。
小西康陽レディメイドレーベルがビクターに移籍
小西康陽が主宰するレーベル「READYMADE」が「READYMADE V.I.C.」と名前を変えてビクターエンタテインメントに移籍。毎日更新のオフィシャルサイトがオープンし、春からCDのリリースが行われることがアナウンスされた。
新作発売記念、FPM田中知之が新旧5曲を空想リミックス
ナタリーPower PushにFPM田中知之が登場。架空のオファーをもとに、「自分ならこの曲をこうリミックスする」とその思考の過程を明かす空想リミックス企画に挑戦している。
FPMデビュー15周年の始まりを飾るニューアルバム「FPM」
2010年にデビュー15周年を迎えるFantastic Plastic Machineが、12月23日にニューアルバム「FPM」をリリースする。
ヤスタカ、RAM、FPM田中が年末G-SHOCKパーティ参加
12月28日に新木場ageHaにて、世界19都市で行われたイベント「G-SHOCK PARTY WORLD TOUR 2009」のツアーファイナルが開催される。
Crystal KayリミックスベストにFPM、CORNELIUSら参加
Crystal Kayが12月16日にリミックスベストアルバム「THE BEST REMIXES of CK」をリリースすることが発表された。
人気クラブ日本上陸3周年をFPM、VERBALらが祝福
11月22日に東京・ベルサール六本木にてクラブイベント「UNITED LEISURE Festival -Le Baron de Paris 3rd Anniversary Party-」が開催される。
小室哲哉「HOUSE NATION」に電撃参戦!復活ライブ披露
11月13日深夜に新木場ageHaで開催されるavex主催のハウスイベント「HOUSE NATION Fiesta」に、小室哲哉がゲスト出演することが決定した。
Fantastic Plastic Machine、3年10カ月ぶりフルアルバム
Fantastic Plastic Machineが、6thアルバム(タイトル未定)を12月23日にリリースすることが決定した。
鈴木亜美が新型車とコラボでANANDA PROJECTをカバー
鈴木亜美が今年2作目となるニューシングル「KISS KISS KISS」を10月28日にリリースする。
i-dep、FPMの「ルパン」リミックスがアナログ盤で登場
8月26日にリリースされたアニメ「ルパン三世」リミックス&カバーアルバム「Lupin The Third DANCE & DRIVE official covers & remixes」収録曲のうち4曲がアナログ盤で登場。12インチ「Lupin the third dance & drive official covers & remixes EP」として11月13日に発売される。
トップクリエイターたちの音楽×映像の化学反応をDVD化
第一線で活躍するVJとミュージシャンたちによるコラボ映像を集めたDVD「DEE VEE JAYS #1」が10月23日にリリースされる。
THEATRE BROOK、2年ぶりリキッドライブで完全復活
しばらくメンバー個々の活動が続いていたTHEATRE BROOKが、ひさびさに活動を再開。休止前最後のライブからちょうど2年ぶりとなる12月27日に、LIQUIDROOM ebisuにてライブ「THEATRE BROOK Return To The Liquid」を行うことが決定した。
くるり鶏びゅ~とジャケット完成!楽曲試聴サイトも開設
10月21日にリリースされるくるりのトリビュートアルバム「くるり鶏びゅ~と」の収録曲順とジャケットが決定。また、アルバムのスペシャルサイトが10月1日18:00よりオープンすることになった。
くるり「ワールズエンド・スーパーノヴァ」がアナログ化
くるりが2002年発表した名曲「ワールズエンド・スーパーノヴァ」が、10inchアナログとなって10月21日に発売されることになった。
京都フェスにRAM RIDER、カリスマage嬢DJ出演決定
9月21日・22日に京都の3会場で同時開催される都市型クラブサーキット「KMF -Kyoto Music Festival- 2009」の追加出演アーティストが発表された。
くるり名曲を民生、カエラ、9mmら個性派16組がカバー
くるり初のトリビュート盤「くるり鶏びゅ~と」が、10月21日にリリースされることが明らかになった。
「UNIQLOCK」初の海外版・パリ編にFPMが新曲提供
ユニクロが本日8月31日より、時計機能を備えたキャンペーンサイト「UNIQLOCK」の第6弾となるパリ編の配信を開始。このサイトにFantastic Plastic Machineが新曲を提供している。
DIPLO、MSTRKRFT、FPM、VERBALら造船所跡パーティ
VITHMIC MUSICが主催する大型イベント「Vithlive」が9月21日に大阪・名村造船所跡地にて開催されることが決定した。
須永辰緒、オレペコ、FPMが「夜ジャズ」船上パーティ
須永辰緒が主催するイベント「夜ジャズ」の特別編「夜ジャズ NIGHT CRUISE EDITION」が、9月6日にお台場発着の遊覧船「Celebrity Cruise ll号」で開催される。
恒例「京都フェス」にAira、ヤスタカ、DE DE MOUSEら
日本初の都市型クラブサーキットとして恒例化している「KMF -Kyoto Music Festival- 2009」が9月21日・22日に京都で同時開催。このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
賞金首MONKEY MAJIKがルパン三世とカーチェイス
アニメ「ルパン三世」の音楽を14組のアーティストがカバー&リミックスしたコンピレーションアルバム「Lupin The Third DANCE & DRIVE official covers & remixes」が8月26日にリリースされる。
i-dep主催1DAYフェスに中塚武、FPM田中知之が登場
10月17日にLIQUIDROOM ebisuで行われるi-dep主催の1DAYフェス「festa do i-dep!!!」の出演アーティストが発表された。
大沢伸一、国内外豪華27曲を収録した初のリミックス集
大沢伸一が初のリミックスワークス集「TEPPAN-YAKI -A Collection Of Remixes」を9月9日にリリースすることが決定した。