相対性理論のトップへ戻る
相対性理論、閉館目前AXで特殊公演「射影幾何」実施
相対性理論の企画ライブ「射影幾何」が5月22日に東京・SHIBUYA-AXで行われる。
ギタリスト77人のサウンドに迫る、エフェクトボード特集本
ギタリストの使用エフェクターにフォーカスしたムック「ギター・マガジン エフェクト・ボード・ファイル 注目ギタリスト77人の足下を徹底チェック!」が本日2月21日に刊行された。
スペース☆ダンディOSTに靖幸ら豪華メンツ&イベント開催
3月26日に発売される、テレビアニメ「スペース☆ダンディ」のオリジナルサウンドトラックアルバム「TVアニメーション『スペース☆ダンディ』O.S.T.1 ベストヒット BBP」の収録内容が明らかになった。
相対性理論、自主企画「幾何III」で初の北海道単独公演
相対性理論の自主企画ライブ「幾何III」が、4月5日に北海道・Zepp Sapporoにて開催されることが決定した。
やくしまるえつこ「X次元へようこそ」PVでUFOと戯れる
やくしまるえつこの新曲「X次元へようこそ」と「絶対ムッシュ制」のPVがYouTubeにて公開された。
セーラームーントリビュートを楽しむコンテンツ続々追加
明日1月29日に武内直子原作「美少女戦士セーラームーン」のトリビュートアルバム「美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」がリリース。これにあわせて本作の特設サイトに新たなコンテンツが追加された。
「セーラームーン」トリビュート全貌&トレイラー解禁
武内直子原作「美少女戦士セーラームーン」の生誕20周年を記念したトリビュートアルバム「美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」が1月29日にリリース。本作の参加アーティストの最終ラインナップおよびトラックリストが公開された。
相対性理論・永井聖一&山口尚美に第1子が誕生
相対性理論の永井聖一(G)とモデルの山口尚美の間に、第1子となる女児が誕生したことが明らかになった。
やくしまるえつこ新作ジャケットはすべて反射の鏡面仕様
やくしまるえつこが1月29日にリリースするニューシングル「X次元へようこそ / 絶対ムッシュ制」のジャケットが明らかになった。
やくしまる「スペース☆ダンディ」EDで菅野よう子とタッグ
やくしまるえつこのニューシングル「X次元へようこそ / 絶対ムッシュ制」が、flying DOGより1月29日にリリースされることが決定した。
Emi Meyer&相対性理論・永井聖一の新ユニット始動
Emi Meyerと永井聖一(相対性理論)によるコラボユニット「エミ・マイヤーと永井聖一」が始動。12月11日に配信シングル「A Happy New Year」をiTunes StoreやAmazon MP3などでリリースする。
相対性理論、大阪「幾何II」追加席用意&限定シングル発売
相対性理論が12月20日に大阪・Zepp Nambaにて行う自主企画ライブ、「幾何II」の追加チケットが発売されることが決定した。
ユーミン×キャラメル・ママも!大貫妙子トリビュート詳細
12月18日にリリースされる「大貫妙子トリビュート・アルバム -Tribute to Taeko Onuki-」のカバー収録楽曲が明らかになった。
大貫妙子トリビュートに民生、靖幸+教授、ユーミンら参加
今年11月28日に還暦を迎える大貫妙子のトリビュートアルバム「大貫妙子トリビュート・アルバム -Tribute to Taeko Onuki-」が、彼女の誕生日前日である11月27日にリリースされることが決定した。
高橋幸宏の魅力を成孔、山口一郎らが紐解くユリイカ増刊号
高橋幸宏を特集した雑誌「ユリイカ」臨時増刊号が、本日9月12日に発売された。
やくしまるえつこ、NHK無機物ドキュメンタリ―の語り担当
明日8月31日(土)11:30からNHK総合で放送される“無機物ヒューマンドキュメンタリ―”番組「モノゴゴロ」のナレーションを、やくしまるえつこが担当することが明らかになった。
マイブラ&相対性理論、DOMMUNE新企画でフォーラム競演
DOMMUNEが主催する新たなライブ企画「DOMMUNELIVE PREMIUM」が始動。この第1弾として9月30日に東京・東京国際フォーラム ホールAにて、MY BLOODY VALENTINEの来日公演が行われることになった。
菅野よう子、ピアノの新表現に挑戦「piano me」初ライブ
菅野よう子がアメリカ・ボルチモアにて開催されるオタクカルチャーイベント「Otakon 2013」に参加。現地時間の8月11日、新プロジェクト「piano me」によるパフォーマンスを行う。
17回目のフジロック、雨にも負けず前夜祭含め11万人動員
7月26日から28日にかけて、新潟・苗場スキー場で恒例の夏フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '13」が行われた。
相対性理論、自主企画イベント「幾何」東京&大阪で
相対性理論の自主企画イベント「幾何」が東京と大阪の2都市で行われる。
相対性理論、アルバム特設サイトで「YOU & IDOL」PV公開
相対性理論のオフィシャルサイト内にて「TOWN AGE」スペシャルページが公開された。
Corneliusのサントラ2作品がアナログ10インチで登場
Corneliusのアナログ10インチレコード「100万回生きたねこ」「デザインあ」が、9月上旬にJET SETより2枚同時にリリースされることが決定した。
Buffalo Daughterの20周年ベストからアドロックMIX公開
来週7月24日に発売となるBuffalo Daughterの結成20周年ベストアルバム「ReDiscoVer. Best, Re-recordings and Remixes of Buffalo Daughter」から、アドロック(BEASTIE BOYS)によるリミックス「Peace Remix」の試聴音源が公開された。
相対性理論、巨大アートスペースでアルバム先行試聴会
相対性理論が7月24日にニューアルバム「TOWN AGE」をリリース。本作の発売に先駆け、7月16日20:00から22:00まで東京・TOLOT / heuristic SHINONOMEにて先行試聴イベントが開催される。
相対性理論、ニューアルバム収録曲決定&ジャケット公開
相対性理論が7月24日にリリースする新作アルバム「TOWN AGE」の収録曲およびジャケットアートワークが発表された。
フジロック最終ラインナップ&タイムテーブル発表
7月26~28日に新潟・苗場スキー場で行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティストの最終ラインナップおよびタイムテーブルが発表された。
フジ第9弾で「オールナイトフジ」出演者など多数追加
7月26~28日に新潟・苗場スキー場で行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第9弾が発表された。
相対性理論、新作タイトル発表&発売日2週間延期に
相対性理論のニューアルバムのタイトルが「TOWN AGE」に決定。また当初7月10日の予定だった発売日が7月24日に変更となった。
フジ第8弾でBRAHMAN、LAMAら24組&ステージ割り発表
7月26~28日に新潟・苗場スキー場で行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第8弾が発表された。
フジ第7弾でChara×小林祐介×KenKen、MUDDY APESら
7月26~28日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第7弾が発表された。