天野喜孝のトップへ戻る
BRUTUSで「危険なマンガ」を紹介、次号は「刀剣乱舞」特集で公式新作イラスト
本日12月16日発売のBRUTUS 907号(マガジンハウス)では、「危険な読書2020」特集を展開。「危険なマンガ」と題したブックインブックも収録されている。
アニメ「ジビエート」OP主題歌は吉田兄弟に決定、声優陣の声聞けるPVも公開
アニメ「ジビエート」のオープニング主題歌が、吉田兄弟のオリジナル楽曲に決定した。
アニメ「ジビエート」に柿原徹也・藤井ゆきよら、天野喜孝の新キャラ原案も公開
2020年7月公開予定のアニメ「ジビエート」のメインキャストが発表された。
神谷浩史が怪人二十面相に!?乱歩原案の実写映画に声の出演、高杉真宙に妖しく囁く
実写映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」に登場する怪人二十面相の声を、神谷浩史が演じていることが明らかになった。
「ラフ∞絵」開幕!秋本治のボトムズや大河原邦男のクリィミーマミなど展示
秋本治、天野喜孝、大河原邦男、高田明美というタツノコプロ出身の4名による企画展「ラフ∞絵」が、本日4月2日から16日まで東京・3331 Arts Chiyodaにて開催される。コミックナタリーでは、出展者が登場したプレス向け内覧会の模様をレポートする。
FGO×天野喜孝のサイトOPEN!アルテラ、スカサハ、巌窟王、オジマンディアス披露
天野喜孝の描き下ろし絵画を一堂に集めた「Fate/Grand Order×天野喜孝 プレミアムギャラリー」の特設ページが、本日3月23日にオープンした。
展覧会「みんなのミュシャ」7月から全国6都市で、マンガに与えた影響を辿る展示も
アルフォンス・ミュシャの作品を中心とした展覧会「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ――線の魔術」が、7月13日から9月29日にかけて、東京・渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催される。
高杉真宙と佐野岳が親友に、江戸川乱歩原案「超・少年探偵団NEO」公開決定
高杉真宙主演で、江戸川乱歩の小説「少年探偵団」シリーズを原案にした「超・少年探偵団NEO -Beginning-」が、2019年に公開決定。佐野岳、堀田真由、長村航希、板垣瑞生、前田旺志郎がキャストに名を連ねる。
「ラフ∞絵」発表会で天野喜孝が描くガンダムや大河原邦男の両さんお披露目
秋本治、天野喜孝、大河原邦男、高田明美による展覧会「ラフ∞絵」の発表会が、本日12月28日に東京・3331 Arts Chiyodaにて行われた。
秋本治、天野喜孝、大河原邦男、高田明美の作品生まれる瞬間に迫る展覧会「ラフ∞絵」
秋本治、天野喜孝、大河原邦男、高田明美による展覧会「ラフ∞絵」が、2019年4月2日から16日まで東京・3331 Arts Chiyodaにて開催される。
藤沢とおる・大橋裕之・鳥飼茜が「古事記」テーマに作品制作、新雑誌で発表
藤沢とおる、大橋裕之、鳥飼茜の3人が、長崎・壱岐島を舞台とした「COZIKIプロジェクト」に参加する。
「FGO」と天野喜孝がコラボ、セイバーのビジュアル公開
スマートフォン向けゲーム「Fate/Grand Order」が、天野喜孝とコラボレートすることが明らかになった。
天野喜孝と「シェイプ・オブ・ウォーター」のコラボアート解禁
天野喜孝が描いた「シェイプ・オブ・ウォーター」のイラストが到着した。
ケトルで「この世界の片隅に」特集、神山健治インタビューやタツノコ出身者座談会も
現在全国公開中の「この世界の片隅に」を特集したケトルVol.35が明日2月15日に発売される。
ゲーム「アトム:時空の果て」アトム&アトラス役に沢城みゆき
今春リリースさせるトレーディングカードゲーム「アトム:時空の果て」のキャスト第3弾が発表された。アトム役とアトラス役を沢城みゆき、お茶の水博士役を関智一、どろろ役を小林ゆうが務める。
ゲーム「アトム:時空の果て」B・J役は神谷浩史、百鬼丸役は中村悠一
手塚治虫作品のキャラクターがリメイクされて登場するゲーム「アトム:時空の果て」に参加する声優陣第2弾が発表された。
手塚治虫キャラ大集結のカードゲーム、主人公役に島崎信長&佐藤聡美
手塚治虫作品のキャラクターがリメイクされて登場するゲーム「アトム:時空の果て」に参加する声優陣が発表された。
押井守の特集で「うる星やつら」「天使のたまご」「攻殻機動隊」など20本上映
押井守の監督作を集めた特集上映が、1月10日から22日にかけて東京・東京国立近代美術館フィルムセンターにて開催される。
天野喜孝がリメイクした火の鳥も!手塚キャラのゲーム、東京コミコンに出展
手塚治虫作品のキャラクターがリメイクされて登場するゲーム「アトム:時空の果て」が、12月2日から4日まで千葉・幕張メッセにて開催される第1回東京コミックコンベンションに出展する。
押井守映画祭2016第2夜開催、「御先祖様万々歳!」上映や千葉繁迎えたトークも
オールナイト上映企画「押井守映画祭2016 第二夜『ディープアニメ編』」が、6月4日に東京・新文芸坐にて開催される。