ブランデー戦記のトップへ戻る
なきごと、2ndフルアルバム「ふたりでいたい。」リリース
なきごとが7月31日に2ndフルアルバム「ふたりでいたい。」をリリースする。
「ワイバン」に宮本浩次、Vaundy、BE:FIRST、クリープ、サカナ、オーラル、マカえんら63組
8月23日から25日までの3日間、山口・山口きらら博記念公園で開催される音楽フェス「WILD BUNCH FEST. 2024」の出演アーティストが発表された。
「ビバラ」配信の最終ラインナップ&タイムテーブル発表、Creepy NutsやBE:FIRSTらの登場時間は
5月3日から6日まで、埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2024」の模様が「ビバラ!オンライン 2024」と題してFODとStreaming+でライブ配信される。本日、配信の最終ラインナップとタイムテーブルが発表された。
無料フェス「FREEDOM NAGOYA 2024」タイムテーブル公開
5月18、19日に愛知・名古屋大高緑地 特設ステージで開催されるロックフェスティバル「FREEDOM NAGOYA 2024 -15th Anniversary-」のタイムテーブルが公開された。
小林私、絶対中止になるライブの出演者追加
4月24日に東京・Club Mixaで行われる小林私の主催ライブ「絶対中止になるライブ」の第2弾出演アーティストが発表された。
無料フェス「FREEDOM NAGOYA」最終出演者はAge Factory、HEY-SMITH、ヤユヨら
5月18、19日に愛知・名古屋大高緑地 特設ステージで開催されるロックフェスティバル「FREEDOM NAGOYA 2024 -15th Anniversary-」の最終出演アーティストが発表された。
10代が音楽で競う「十代白書」決勝で12組熱演、グランプリはChim Chap
関西のライブハウスがプロデュースする“十代才能発掘プロジェクト”「十代白書2024」の決勝大会が3月25日に大阪・BIGCATで開催され、滋賀発の4人組バンド・Chim Chapがグランプリに輝いた。
「ビバラ」最終発表でペトロールズ、フレデリック、BREIMEN、秋山黄色ら追加&タイムテーブル公開
5月3日から6日まで、埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2024」の追加出演アーティストが発表されるとともにタイムテーブルが公開された。
「JAPAN JAM」にチリビ、IMP.、Novelbright、BEYOOOOONDS、4s4ki、ふるっぱー、打首ら
4月28日より千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で行われる音楽フェス「JAPAN JAM 2024」の出演アーティスト第3弾が発表され、全アクトが出そろった。
無料フェス「FREEDOM NAGOYA」にスサシ、サバシスター、ヒスパニ、ブランデー戦記ら追加
5月18、19日に愛知・名古屋大高緑地 特設ステージで開催されるロックフェスティバル「FREEDOM NAGOYA 2024 -15th Anniversary-」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「アラバキ」第2弾発表でエルレ、キタニタツヤ、ホルモン、森高千里、緑黄色社会ら22組追加
4月27日と28日に宮城・みちのく公園北地区 エコキャンプみちのくで行われるロックフェス「ARABAKI ROCK FEST. 24」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「ビバラ」BE:FIRST、マカえん、ホルモン、ヤングスキニー、サウシーら12組追加&日割りも発表
5月3日から6日まで、埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2024」の出演アーティスト第3弾と日割りが発表された。
ブランデー戦記がツアー東京公演でTHEティバと激突、満員の渋谷クアトロで語ったバンドの展望
ブランデー戦記のライブツアー「ブランデー戦記 東名阪クアトロツアー」が本日1月12日に大阪・梅田CLUB QUATTROでファイナルを迎えた。この記事では1月4日に東京・渋谷CLUB QUATTROで行われたツアー初日の模様をレポートする。
CDショップ大賞にカネコアヤノ、King Gnu、スピッツ、ミセス、YOASOBIらノミネート
全日本CDショップ店員組合の企画による音楽アワード「第16回CDショップ大賞2024」の入賞作品が発表された。
ブランデー戦記、“ストックホルム症候群”モチーフの楽曲を配信リリース
スリーピースロックバンド・ブランデー戦記が12月27日に1stデジタルシングル「ストックホルムの箱」をリリースする。