明日5月10日(金)放送のフジテレビ系「僕らの音楽」に、
今回のメインゲストは、昨日8日にコラボアルバム「Open Sesame」をリリースした鈴木雅之。トークパートでは、7月に鈴木と同じソニーミュージック系列のレーベルから歌手デビューを果たす剛力彩芽と対談を行う。今年57歳になる鈴木は、父親が48歳だという20歳の剛力に対し「50代の男性はどう?」と質問。剛力は自身の恋愛対象や恋愛観を赤裸々に明かす。また、歌手として歩き出す剛力に、鈴木が「ライブはお客さんとのコラボレーション。オーディエンスは常に味方。自分が一生懸命やれば裏切らない」とアドバイスを送る。
スタジオライブでは、押尾コータローと2人だけで「Open Sesame」にも収録される「運命の人 ~Anytime You Need Me」を披露。同じく新作に参加したBENIとは、新たなコラボチューンとしてシャネルズのデビュー曲「ランナウェイ」を艶やかに歌う。さらに、鈴木にとって「僕らの音楽」初出演となった2005年5月27日の放送回より、大澤誉志幸、DEPAPEPEとともに演奏したソロ1stシングル「ガラス越しに消えた夏」の映像もオンエアされる。
フジテレビ系「僕らの音楽」
2013年5月10日(金)23:30~23:58
<演奏曲>
・鈴木雅之×BENI「ランナウェイ」(オリジナル:シャネルズ)
・鈴木雅之×押尾コータロー「運命の人 ~Anytime You Need Me」
・鈴木雅之×大澤誉志幸×DEPAPEPE「ガラス越しに消えた夏」(2005年5月27日放送「僕らの音楽」より)
リンク
- 僕らの音楽 - フジテレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
ガオスペラーマン @GaOSPELLERman
DEPAPEPEを初めて聴いたのが、
2005年5月27日の「僕らの音楽」
僕の音楽史を変えた日です。
https://t.co/XMRTxPmy6t