ヒャダイン、DTM専門誌で“時と精神の部屋”の全容公開

1

108

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 30 31
  • 12 シェア

ギタリストのためのレコーディングマガジン「サウンド・デザイナー」9月号の表紙に、ヒャダインこと前山田健一が登場。誌面では彼が“時と精神の部屋”と呼ぶプライベートスタジオが紹介される。

写真は「サウンド・デザイナー」9月号表紙。

写真は「サウンド・デザイナー」9月号表紙。

大きなサイズで見る(全2件)

巻頭のロングインタビューは、“時と精神の部屋”の全容や使用機材を紹介しつつ、音楽的ルーツや楽曲制作方法、録音時の手法などに触れる内容。彼のファンはもちろん、宅録にいそしんでいる人にとっても見どころの多い特集だ。

今号にはほかにも、ART-SCHOOLの新作「BABY ACID BABY」について木下理樹(Vo, G)とサポートメンバーの中尾憲太郎(B)が語る制作秘話や、田口囁一(感傷ベクトル)のプライベートスタジオ公開、MO'SOME TONEBENDERNothing's Carved In Stoneのインタビューなどが掲載される。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

ヒャダイン、DTM専門誌で“時と精神の部屋”の全容公開 http://t.co/pEIm4chv

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ヒャダイン / ART-SCHOOL / 感傷ベクトル / MO'SOME TONEBENDER / Nothing's Carved In Stone の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。