9月7日にリリースされる
以前からダニエル・パウターの音楽性をリスペクトしていたROCK'A'TRENCHは、DVD収録用のスタジオライブを行う際に何か一緒にやれないかとパウターに打診。これを彼が快諾したことから、ニューアルバム収録曲「Yeah Yeah Yeah」をアコースティック編成でセッションすることが実現した。
2組によるセッションは、円形のステージに絨毯が敷かれた大人の雰囲気漂う会場で行われた。ROCK'A'TRENCHの5人が向き合う円陣の中にパウターが入り、まずは山森がイントロのギターリフを演奏。そこにパウターのピアノが加わり、オータケのドラム、河原のベース、豊田のアコースティックギター、畠山のトロンボーンが徐々に重ねられていった。コーラスにはパウターも加わり、迫力のあるパフォーマンスが実現した。
休憩中にも誰かが音を鳴らすとそれに合わせてそれぞれが音を重ね合わせたりと、初めてのコラボとは思えないほど気のあった和やかなムードで収録は進行。この模様は初回限定盤BのDVDに収められるほか、9月上旬にMUSIC ON! TVで放送される特番「SELECT Special All of the ROCK'A'TRENCH ~2nd Album Bohemia~」でもオンエアされる。また同番組では撮り下ろしライブ映像や対談、プロデューサーの
ダニエル・パウター コメント
彼らとのコラボは本当にアメージングな経験だったよ。彼らは結束力も強く、彼らは本当に良いバンドだよ。一緒にいい音も出せたしね。共演するにあたって、相手のことがあまり分からないで曲を演奏することもあるんだけど、彼らの場合はレコードと全く同じレベルの演奏力があって、僕もすぐに曲に入ることができたんだ。彼らは本当に演奏力が優れていて、共演した曲は本当に良い曲だと思った。共演ができて、本当に光栄だよ。一番今回僕が気を付けたのは、ROCK'A'TRENCHの音楽は既に完璧だったから、あんまり出しゃばって、別の色を音楽に付けたくなかったんだ。バンドに合わせるように演奏したつもりだよ。
ROCK'A'TRENCH山森大輔(Vo, G)コメント
ダニエルと音を出してすぐ分かったのが、彼は職人的なミュージシャンだということ。決して器用で、セッションを楽々こなすタイプではない人だった。自分も同じタイプだからよく分かる。だからこそ、今回共演をしてくれたことに感謝するし、手癖やセオリーで合奏するだけではない音楽が作れたと思う。別れ際、また一緒に音楽を作りたいねと話し、その2日後には彼から「アイデアがたくさんあるからいつでも言ってくれ」とメールが届いた。本当に最高なピアノマンだった。
ROCK'A'TRENCH「Bohemia」収録曲
CD収録曲
01. Are Ya Ready
02. 光射す方へ
03. everybody clap
04. 日々のぬくもりだけで
05. 春風
06. Dreamer Spider
07. Yeah Yeah Yeah
08. am I am I
09. 言葉をきいて
10. Trippin' Band
11. ビューティフル サン
12. Music is my Soul
13. 君へ
初回限定盤A DVD収録内容
・言葉をきいて -Live ver.(ビデオクリップ)
・Music is my Soul(ビデオクリップ)
・日々のぬくもりだけで(ビデオクリップ)
・光射す方へ(ビデオクリップ)
・君の瞳と(ライブ映像 / Zepp Osaka 2010.05.09)
・Secret of the night(ライブ映像 / Zepp Osaka 2010.05.09)
・JUMP STAR(ライブ映像 / Zepp Osaka 2010.05.09)
初回限定盤B DVD収録内容
・アコースティックライブ映像を含む6~7曲を収録予定
MUSIC ON! TV「SELECT Special All of the ROCK'A'TRENCH ~2nd Album Bohemia~」
2011年9月上旬(リピート放送2回予定)
関連商品
リンク
- ROCK'A'TRENCH Official Website
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
ROCK'A'TRENCH新作にダニエル・パウターとのコラボ映像 http://natalie.mu/music/news/52974