ボアYOSHIMIO擁するSAICOBAB、14年ぶり新作は“古代ヌメロロジカルな手法”で制作 こちらもおすすめ OOIOO × 鬼の右腕の初ツーマン、新宿LOFTで開催決定 66 4月4日 味園ユニバースがついに幕を閉じる、最後を飾るのはFINALBY ( ) 1232 3月28日 あの曲のモデルになったYoshimiO、The Flaming LipsとCorneliusの26年ぶり国内競演にゲスト参加 261 3月14日 前へ 次へ 前へ 記事に戻る 次へ × 69 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 15 53 1 シェア 記事へのコメント(7件) 読者の反応 69 7 小野島 大 @dai_onojima 聞いた。エスニックでトライバルでサイケデリックでスピリチュアルで、でもすごいエネルギーがあって、聴く者に途方もない活力を与える音楽。大地や天空から波動が伝わってくる感じというか。やっぱりヨシミちゃんの発想と感性はすごい。 https://t.co/Fbtc9bj3j7 コメントを読む(7件)
小野島 大 @dai_onojima
聞いた。エスニックでトライバルでサイケデリックでスピリチュアルで、でもすごいエネルギーがあって、聴く者に途方もない活力を与える音楽。大地や天空から波動が伝わってくる感じというか。やっぱりヨシミちゃんの発想と感性はすごい。
https://t.co/Fbtc9bj3j7