韓国の造景家チョン・ヨンソンのドキュメンタリー映画公開、七尾旅人・東直子ら推薦
韓国の造景家チョン・ヨンソンを追ったドキュメンタリー映画「大地に詩を書くように」が、10月25日より東京・ポレポレ東中野ほか全国で順次公開される。
地元から出たいのに出れない!タイムループを描く「ジモトループ」クラファン実施
タイムループによって地元から出ようとしても出られない主人公を描くSFコメディ「ジモトループ」のクラウドファンディングが、本日8月25日にMotion Gallery(モーションギャラリー)で始まった。
特殊部隊員VS強盗40人!インド映画「KILL 超覚醒」公開、寝台列車での死闘描く
対テロ特殊部隊の隊員と強盗40人が寝台列車で死闘を繰り広げるインド映画「Kill」が、「KILL 超覚醒」の邦題で11月14日に東京・新宿ピカデリーほか全国にて公開される。
福山雅治×大泉洋が“バディトーク”「映画ラストマン」幕間映像が公開
福山雅治と大泉洋が共演する「映画ラストマン -FIRST LOVE-」の幕間スペシャル映像がYouTubeで公開された。
福田雄一の「新解釈・幕末伝」広瀬アリス、渡部篤郎、岩田剛典ら新キャスト12名
福田雄一が監督を務めるムロツヨシと佐藤二朗のダブル主演作「新解釈・幕末伝」の新キャストが発表された。
どうして僕らはそんな普通のことができないの?「彼の瞳に映る僕」予告公開
北澤優駿と増島拓実がダブル主演する「彼の瞳に映る僕」の、新たなポスターと本予告が解禁された。
映画「海辺へ行く道」キャラ8人の紹介動画公開、池松壮亮からは応援コメント
映画「海辺へ行く道」に登場するキャラクターの紹介動画がYouTubeで公開された。
マイケル・ファスベンダー、スティーヴン・ソダーバーグとの再タッグに出演を即決
映画「ブラックバッグ」に出演するマイケル・ファスベンダー、マリサ・アベラのインタビュー映像がYouTubeで公開された。
「劇場版 時をかける愛」本編冒頭シーン公開、記憶の断片が交錯する3分20秒
シュー・グァンハン(許光漢 / グレッグ・ハン)とアリス・クー(柯佳嬿)が共演した「劇場版 時をかける愛」のオープニングシーンがYouTubeで公開された。
「落下の解剖学」「関心領域」ザンドラ・ヒュラーの特集上映決定、来日トークショーも
ドイツの俳優ザンドラ・ヒュラーの上映企画「特集・ザンドラ・ヒュラー ──変幻する〈わたし〉のかたち」が10月3日から16日にかけて東京・YEBISU GARDEN CINEMAで開催。トークショーのため、ヒュラーが初来日することが決定した。
映画「ベスト・キッド」本編映像、ハンとダニエルがミヤギ道場で対面
映画「ベスト・キッド:レジェンズ」の本編の一部が、YouTubeで公開された。「2人のレジェンド編」と銘打たれたこの映像には、シリーズのファンにおなじみの“ミヤギ道場”が登場する。
映画「おかあさんといっしょスペシャルステージ」11月公開、3面ライブスクリーンでも上映
8月開催のイベント「おかあさんといっしょスペシャルステージ」の模様を収めた「映画館で!おかあさんといっしょスペシャルステージ なないろのはね」が、11月14日に全国公開されることが決定。幼児向けのコンテンツ初となる、3面ライブスクリーンでの上映も決まっている。
中島歩×草川拓弥のW主演ドラマ「俺たちバッドバーバーズ」1月放送、監督・脚本は阪元裕吾
「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの阪元裕吾が監督を務め、中島歩と草川拓弥 (超特急)がダブル主演するドラマ「俺たちバッドバーバーズ」が、テレビ東京ほかにて2026年1月クールに放送される。
鈴鹿央士×山田杏奈W主演の劇場アニメ「ChaO」制作過程を捉えたメイキング映像
劇場アニメーション「ChaO(チャオ)」の制作過程を捉えたメイキング特別映像がYouTubeで公開された。
パオロ・ソレンティーノ、新作「パルテノペ ナポリの宝石」に込めたのは人生の輝き
映画「パルテノペ ナポリの宝石」の特別映像がYouTubeで解禁。監督のパオロ・ソレンティーノが、物語の着想のきっかけとなった人生観を語っている。
キアヌ・リーヴスから日本のファンにメッセージ!「バレリーナ」本日公開
本日8月22日に公開を迎えた映画「バレリーナ:The World of John Wick」。公開を記念して、キアヌ・リーヴスから日本のファンに向けたコメント映像がYouTubeで解禁された。
ピエール・ニネ主演「モンテ・クリスト伯」11月公開、福山潤ナレーションの予告も
ピエール・ニネが主演を務めたフランス映画「モンテ・クリスト伯」が、11月7日より東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開決定。声優の福山潤がナレーターを務める予告編がYouTubeで解禁された。
なんだこれは!“でたらめ”な巨人が登場する「タローマン」冒頭映像、3大奇獣の面々も
藤井亮が監督・脚本を担った特撮映画「大長編 タローマン 万博大爆発」より、本編冒頭映像がYouTubeで公開された。
吉岡里帆×水上恒司「九龍ジェネリックロマンス」入プレは眉月じゅん描き下ろしイラスト
吉岡里帆と水上恒司がダブル主演を務める映画「九龍ジェネリックロマンス」の公開記念特別番組がYouTubeで公開。あわせて入場者特典が原作者・眉月じゅんの描き下ろしA5イラストボードであるとわかった。
キム・ウビンとスジが9年ぶり共演、Netflix「魔法のランプにお願い」配信日が決定
キム・ウビンとスジが「むやみに切なく」以来約9年ぶりに共演を果たしたファンタジーロマンスコメディ「Genie, Make a Wish(英題)」が、「魔法のランプにお願い」の邦題で10月3日よりNetflixで世界独占配信される。
ホラー映画「ハロウィン」がゲーム化、殺人鬼になるか住民になるか
ジョン・カーペンターが手がけたホラー映画「ハロウィン(1978年)」を原作とした非対称型ステルスホラーゲーム「ハロウィン」が、IllFonic開発のもと2026年に発売される。
アンソニー・ヴァカレロが彩る、パオロ・ソレンティーノ監督作「パルテノペ」新映像
パオロ・ソレンティーノが初めて女性を主人公に据えた映画「パルテノペ ナポリの宝石」の本編映像の一部がYouTubeで公開された。
R18+「バイオレント・ネイチャー」閲覧注意の予告解禁
全米での上映時に嘔吐者が続出したというゴアスラッシャー映画「バイオレント・ネイチャー」。このたび、バイオレンスシーンが映し出される閲覧注意の本予告がYouTubeで解禁された。
リーアム・ニーソン主演の「アイス・ロード」続編、プライムビデオで9月に独占配信
リーアム・ニーソン主演のレスキューアクション映画「アイス・ロード」の続編にあたる「Ice Road: Vengeance」が、「アイス・ロード:リベンジ」の邦題で9月3日よりPrime Video(プライムビデオ)で独占配信される。
住民がいない上の部屋から物音…韓国発ホラー「層間騒音」予告&ポスター解禁
韓国発のホラー映画「層間騒音(そうかんそうおん)」の予告編とポスタービジュアルが到着した。
リリー・ジェームズ主演映画が配信、マッチングアプリ「Bumble」創設者の成功譚描く
実写映画「シンデレラ」や「ベイビー・ドライバー」で知られるリリー・ジェームズが主演、プロデューサーを務めた映画「スワイプ:マッチングの法則」が、9月19日にディズニープラスのコンテンツブランド「スター」で独占配信される。
東京を壊滅から救ってほしい──岡田将生ら出演「アフター・ザ・クエイク」本予告解禁
岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市を主演に迎えた映画「アフター・ザ・クエイク」の本予告がYouTubeで解禁された。
松村北斗主演「秒速5センチメートル」主題歌は米津玄師の書き下ろし楽曲「1991」
松村北斗(SixTONES)が主演を務める実写映画「秒速5センチメートル」の主題歌が、米津玄師の書き下ろし楽曲「1991(読み:ナインティーンナインティワン)」に決定した。1991年は、映画の主人公・遠野貴樹とヒロインの篠原明里が出会った年で、米津の生まれ年でもある。
「バレリーナ」主人公が少女時代スヨンを護衛!本編シーン公開
映画「バレリーナ:The World of John Wick」の全国公開に先駆けて、アナ・デ・アルマス演じる主人公イヴがクラブでの初任務に挑む本編シーンがYouTubeで解禁された。
映画「リンダ リンダ リンダ 4K」ペ・ドゥナらの青春を切り取ったメイキング映像
8月22日に全国公開を控える映画「リンダ リンダ リンダ 4K」。このたび写真家・映像作家の小林光大が制作したオリジナルメイキング映像情報がYouTubeで公開された。