初老4人が秘密基地作りに没頭、SKIPシティ映画祭で観客賞「ひみつきちのつくりかた」公開
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025で観客賞に輝いた映画「ひみつきちのつくりかた」が、8月1日より東京・シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」で公開される。
乃木坂46五百城茉央、大好きなバンド・indigo la Endの結成15周年記念ドラマで主演
indigo la Endのバンド結成15周年を記念したスペシャルショートドラマ「最愁回」が公開決定。五百城茉央(乃木坂46)が主演を務める。
ほかの賞では無意味…ショパンコンクールに挑む天才たちに迫る「ピアノフォルテ」本予告
2021年のショパン国際ピアノコンクールをテーマにしたドキュメンタリー映画「ピアノフォルテ」より、本予告がYouTubeで公開された。
中国ドラマ「大奉打更人」日本初放送、ワン・ホーディーが異世界の治安を守る
中国ドラマ「大奉打更人―正義の銅鑼と王朝の闇―」(原題「大奉打更人」)が、明日7月29日よりCS衛星劇場で日本初放送。ワン・ホーディー(王鶴棣)とティエン・シーウェイ(田曦薇)が共演した同作は、サスペンスとコメディが融合した中国時代劇だ。
同性カップルの子育てや妊活を追う「ふたりのまま」予告編、多様な家族の選択映す
日本で子育てをしている、あるいは子供を望む4組の同性カップルを追ったドキュメンタリー映画「ふたりのまま」の予告編がYouTubeで公開。場面写真とレビューコメントが到着した。
中平康×新藤兼人×麿赤兒「闇の中の魑魅魍魎」が限定公開、「ちんなねえ」の同時上映も
中平康が監督、新藤兼人が脚本を担った1971年製作の「闇の中の魑魅魍魎(ちみもうりょう)」が、10月11日に東京・K's cinemaの「奇想天外映画祭」内で公開されることが決定。麿赤兒と大駱駝艦の舞台を映し出す1997年製作のドキュメンタリー「ちんなねえ」も同時上映される。
少女がもふもふビーバーに“ホップ”、ディズニー&ピクサーが贈る新作来春公開
ディズニー&ピクサーが贈る映画「私がビーバーになる時」が2026年春に全国公開。科学者たちが発明した“人間の意識をリアルなロボット動物に転送させる方法”により、ビーバーにホップ=意識転送された動物好きの少女・メイベルが、想像を超える動物界の謎を解き明かしていくさまが描かれる。
劇場版「ゾンビランドサガ」山田たえが覚醒する本予告、ムビチケ特典も盛りだくさん
劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」より、本予告、メインビジュアル、ムビチケの特典第2弾、プレミアイベントなどの情報が一挙解禁された。
近藤亮太らJホラーの新星が仕掛ける「禁忌アーカイブ」8月にテレビ初放送
「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」の近藤亮太が監督・脚本で参加した「禁忌アーカイブ」が8月1日にCSファミリー劇場でテレビ初放送される。
福本莉子と高橋恭平が主演、咲坂伊緒のマンガ「ストロボ・エッジ」初の連続ドラマ化
福本莉子と高橋恭平(なにわ男子)主演で咲坂伊緒のマンガ「ストロボ・エッジ」が初の連続ドラマ化。連続ドラマW-30「アオハライド」シリーズの制作陣が再集結し、今秋よりWOWOWにて放送・配信される。このたび超特報映像がYouTubeで公開された。
「ブレイキング・バッド」ヴィンス・ギリガンが贈るドラマ「Pluribus」11月に配信
「ブレイキング・バッド」「ベター・コール・ソウル」のヴィンス・ギリガンが手がける新ドラマ「Pluribus(原題)」が、11月7日よりApple TV+で世界同時配信決定。このたびファーストルックと初映像が公開された。
アナ・デ・アルマスとキアヌ・リーヴス、雪中で激突!「バレリーナ」本編映像を公開
映画「バレリーナ:The World of John Wick」より、主人公イヴとジョン・ウィックが激突する雪中のバトルシーンがYouTubeで公開された。
ディカプリオが逃げまくる!PTA新作「ワン・バトル・アフター・アナザー」の本予告公開
レオナルド・ディカプリオが主演、ポール・トーマス・アンダーソンが監督を務めた映画「ワン・バトル・アフター・アナザー」より、主要キャラクター6人のビジュアルが到着。あわせて本予告がYouTubeで公開された。
酒井一圭がマイクを手に涙、純烈の武道館公演を収めたドキュメンタリー予告解禁
結成18年の歌謡コーラスグループ・純烈を追った映画「純烈ドキュメンタリー 死ぬまで推すのか」の予告編がYouTubeで公開された。
マ・ドンソク主演!守護神に扮したバトルファンタジー「TWELVE トゥエルブ」予告編
マ・ドンソクが主演し、パク・ヒョンシク、ソ・イングクが共演した韓国ドラマ「TWELVE トゥエルブ」が8月23日よりディズニープラスのコンテンツブランド「スター」で独占配信される。このたび本予告編と本ポスターが到着した。
武田梨奈が“史上最強の主婦”演じるアクション映画「By 6 am」公開、主題歌は片寄涼太
武田梨奈が主演を務めるクライムアクション映画「By 6 am 夜が明ける前に」が、ギグリーボックスの配給のもと10月3日に東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開されることが決定。主題歌を片寄涼太(GENERATIONS)が担当していることもわかった。
内田真礼・伊瀬茉莉也が参加、韓国アニメ映画「The Summer/あの夏」吹替版の予告公開
韓国の長編アニメーション映画「The Summer/あの夏」の日本語吹替版予告編がYouTubeで公開された。
キム・ナムギル×キム・ヨングァン共演のドラマ配信、韓国に大量の違法銃器が流通
キム・ナムギルとキム・ヨングァンが共演した韓国ドラマ「トリガー」が、本日7月25日にNetflixで配信される。
ドニー・イェンが元警官の新人検事に、「プロセキューター」予告でドロップキック披露
ドニー・イェンが監督・主演・プロデューサーを務めた映画「プロセキューター」の本予告がYouTubeで解禁された。
北村匠海・林裕太・綾野剛の思いが交錯「愚か者の身分」予告、tuki.が初の映画主題歌
北村匠海(DISH//)が主演を務め、綾野剛、林裕太と共演する映画「愚か者の身分」。このたび同作の予告編がYouTubeで公開され、主題歌がtuki.の書き下ろし曲「人生讃歌」であるとわかった。
Ton&Arm主演のタイBLドラマ「Lost in the Woods」U-NEXTでレンタル配信開始
Ton(Tonhon Tantivejakul)とArm(Varot Makaduangkeo)が主演したタイBLドラマ「Lost in the Woods(ロスト・イン・ザ・ウッズ)」の全話独占先行レンタル配信が、8月7日にU-NEXTでスタートする。
南果歩×グレッグ・デールの「ルール・オブ・リビング」予告解禁、共演に椎名桔平ら
南果歩とグレッグ・デールの共演作「ルール・オブ・リビング ~“わたし”の生き方・再起動~」より、ポスタービジュアルと予告編が到着した。
堤真一と山田裕貴の情熱を映し出す、「木の上の軍隊」20分超のメイキング映像解禁
堤真一と山田裕貴がダブル主演を務め、沖縄戦を題材にした「木の上の軍隊」より、20分超のメイキングドキュメンタリー映像がYouTubeで解禁された。
「アイム・スティル・ヒア」尋問シーン捉えた新映像、暴力を視覚ではなく音で表現
第97回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した映画「アイム・スティル・ヒア」より、尋問シーンを捉えた本編映像の一部がYouTubeで公開された。
いびつな絆は、悪夢に変わる…「九月と七月の姉妹」予告編のナレーションは吉澤嘉代子
第77回カンヌ国際映画祭のある視点部門に出品された「九月と七月の姉妹」の予告編がYouTubeで公開。シンガーソングライターの吉澤嘉代子がナレーションを担当した。
カンタン・デュピュー特集が8月から順次開催、ユーモアと不条理を交えた3作品
フランスの映画監督カンタン・デュピューの特集上映が開催決定。8月15日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷およびStranger、9月12日より大阪・テアトル梅田、10月10日より京都・アップリンク京都にて行われる。
JO1佐藤景瑚が「ファンタスティック4」ワールドツアーへ、4つの“はじめて”に挑戦
JO1の佐藤景瑚が映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」のオーストラリア・シドニーで開催されたワールドツアーに参加。自身にとって初挑戦となる4つの“ファースト・ステップ”に挑んだ約27分の特別映像がYouTubeで公開された。
メキシコ映画「マルティネス」監督ロレーナ・パディージャの来日が決定、日本版予告も
メキシコ出身の映画監督ロレーナ・パディージャが、長編デビュー作「マルティネス」を引っさげ来日することがわかった。
長澤まさみが豪胆に生きた絵師を体現「おーい、応為」予告編 、永瀬正敏・高橋海人ら共演
長澤まさみが主演を務める映画「おーい、応為」のポスタービジュアルが到着。あわせて予告編がYouTubeで公開された。
西島秀俊、グイ・ルンメイが“愛”を疑う「ディア・ストレンジャー」予告、公開は9月12日
西島秀俊とグイ・ルンメイが共演する映画「Dear Stranger/ディア・ストレンジャー」の公開日が9月12日に決定。このたび予告編がYouTubeで公開された。