「ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送、「私の愛した歴代ゲゲゲ」の新ED映像も
長編アニメーション映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が、7月12日21時30分からフジテレビ系「土曜プレミアム」枠にてノーカットで地上波初放送される。
「バッド・ジーニアス」タイ版の監督バズ・プーンピリヤからコメント映像到着
映画「BAD GENIUS/バッド・ジーニアス」のリメイク元であるタイ映画「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」の監督バズ・プーンピリヤ(ナタウット・プーンピリヤ)から届いたメッセージ映像がYouTubeで公開された。
綾野剛、吉沢亮ら88名のモノクロポートレートが並ぶ写真展、東京・大阪で開催
写真家・HIRO KIMURAの写真展「HERO3」が、7月16日から大阪・大阪府立江之子島文化芸術創造センター、7月22日から東京・代官山ヒルサイドテラスで開催される。
なぜ私が?妊娠した修道女が次の聖母マリアに、ホラー映画「IMMACULATE」本編映像
ホラー映画「IMMACULATE 聖なる胎動」より、キャラクタービジュアルと本編映像の一部が到着した。
イ・ドヒョン、除隊後初のファンミで歌う姿も見せる 開催前にコメントが到着
7月4日、6日に大阪・東京でファンミーティング「2025 LEE DO HYUN FANMEETING [RE ▶ DO HYUN]」の開催を控える韓国俳優イ・ドヒョンからコメントが到着した。
韓国ホラー映画「ヨガ学院」JAIHOで独占配信、主演は「ペントハウス」のユジン
韓国のホラー映画「ヨガ学院/呪いのチャクラ」(原題「요가학원」)が、7月21日よりJAIHO(ジャイホー)で独占配信。ポスタービジュアルが到着し、YouTubeで予告編が公開された。
阿部寛主演の映画「俺ではない炎上」に芦田愛菜、藤原大祐、なにわ長尾謙杜、夏川結衣ら
阿部寛主演の映画「俺ではない炎上」に芦田愛菜、藤原大祐、長尾謙杜(なにわ男子)、夏川結衣が出演したとわかった。
同じ阿呆なら踊らにゃ損損、「皆殺しに手を貸せ」&「血戦」が2本立てで帰ってくる
映画「皆殺しに手を貸せ」と「血戦 ブラッドライン」の2本立て上映が決定。「TOKYO GRINDHOUSE ~皆殺し血戦篇~」として、7月25日より東京・Morc阿佐ヶ谷にて公開されることがわかった。このたび限定ビジュアルと予告編が解禁された。
原愛音×大須みづほ、2人の小説家がバトル「書けないんじゃない、書かないんだ」公開
原愛音と大須みづほがダブル主演を務めた映画「書けないんじゃない、書かないんだ」が、8月30日から9月12日まで東京の池袋シネマ・ロサで公開決定。予告編、ポスタービジュアル、場面写真が到着した。
三谷幸喜のドラマW「おい、太宰」が劇場版に、特別映像“もう一つのエンディング”収録
三谷幸喜が脚本・監督を担当した「ドラマW 三谷幸喜『おい、太宰』」が、「三谷幸喜『おい、太宰』劇場版」として全国約170の映画館で7月11日に公開される。
「アイム・スティル・ヒア」監督ウォルター・サレスが仕掛けた“時の流れ”の演出とは
第97回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した映画「アイム・スティル・ヒア」より、監督のウォルター・サレスが劇中に仕掛けた“時の流れ”について語るインタビューコメントが到着。あわせて本編の一部がYouTubeで公開された。
蒔田彩珠×碧木愛莉が共演、女子高生カップルの日常と別れを描く短編映画公開
蒔田彩珠が主演し、碧木愛莉が共演する短編映画「サラバ、さらんへ、サラバ」が、イハフィルムズ配給のもと9月26日より東京・新宿バルト9、神奈川・横浜ブルク13、大阪のT・ジョイ梅田、福岡のT・ジョイ博多ほかで公開。YouTubeでは予告編が解禁された。
あの強敵が「ルパン三世 不死身の血族」に登場、姿を捉えた本編シーン公開
2D劇場アニメーション「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」に、「ルパン三世」シリーズの劇場版第1作「ルパン三世/ルパンVS複製人間(クローン)」の敵キャラクター・マモーが登場することが明らかに。YouTubeではマモーの姿を捉えた本編映像の一部が公開された。
実写版キャストの吉岡里帆、アニメ「九龍ジェネリックロマンス」に金魚役で出演
「九龍ジェネリックロマンス」のテレビアニメと実写映画がクロスオーバーしたPVがYouTubeで解禁。あわせて、実写映画キャストの吉岡里帆がアニメにサプライズ出演したことが明らかになった。
「ラブライブ!」Aqours最初で最後のドキュメンタリー、9月に公開
「ラブライブ!」シリーズ第2作「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場する9人組スクールアイドルグループ・Aqoursの最初で最後のドキュメンタリー映画「Aqours Documentary」が、9月26日より全国で公開される。
オリヴァー・ストーン自ら原子力発電所を取材、ドキュメンタリー「未来への警鐘」特報
オリヴァー・ストーンが監督を務めたドキュメンタリー映画「未来への警鐘 原発を問う」の特報、場面写真10点、ピーター・バラカンのコメントが一挙到着した。
スリラー映画「ラビリンシア」予告公開、中西舞「迷宮の世界をタイトルに映しました」
スリラーオムニバス映画「LABYRINTHIA/ラビリンシア」の予告編がYouTubeで公開。監督・中西舞のインタビューコメントも到着した。
イ・ジェフンが命懸けで予行練習「脱走」冒頭映像、7月4日よりアフタートーク上映
韓国映画「脱走」の冒頭映像がYouTubeで公開。あわせて、7月4日より本作のエンドロール後に「アフタートーク映像」と題したスペシャル動画が上映されることも発表に。先日来日したイ・ジェフンとク・ギョファンが登場人物のその後を語る内容となっている。
原菜乃華らダンス!「見える子ちゃん」エンドロールのメイキング、京本大我はキレッキレ
原菜乃華が主演を務める映画「見える子ちゃん」より、ダンスメイキング映像がYouTubeで公開された。エンドロールではキャストがダンスを披露しているとうわさされていた本作。このたびその裏側が明らかになった。
「哀れなるものたち」監督が韓国映画「地球を守れ!」をリメイク、初映像が到着
「哀れなるものたち」のヨルゴス・ランティモスが2003年の韓国映画「地球を守れ!」をリメイク。ジェシー・プレモンスとエマ・ストーンが主演する最新作「Bugonia(原題)」の初映像となるティザー予告がYouTubeで公開された。
「きかんしゃトーマス」初のクリスマス映画が12月公開、パーシーがサンタを探す大作戦
「きかんしゃトーマス」の劇場版アニメ最新作「映画 きかんしゃトーマス サンタをさがせ!パーシーのクリスマス急行」が、12月12日に全国で公開される、
不眠症の青年が失踪した女性を捜索、樹・芋生悠の共演作「ROPE」予告&新写真
俳優の樹が企画・主演し、八木伶音が監督・脚本を担った映画「ROPE」の予告編と新場面写真が解禁された。
オランダの映像作家ROSTOの遺作アニメーション「四つの悪夢」が公開決定
2019年に死去したオランダの映像作家・芸術家ROSTO(ロスト)の遺作となる短編アニメーション4部作「THEE WRECKERS 四つの悪夢」が、追悼企画<存在証明>として8月16日より東京のシアター・イメージフォーラムで先行ロードショー。以後、全国で順次公開される。
“殺人教師”にメディアが加熱、綾野剛「でっちあげ」新予告 亀梨和也写した新写真も
綾野剛が主演、三池崇史が監督を務めた映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」が本日6月27日に公開。これを記念した予告編がYouTubeで解禁された。
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」シリーズの最新作「キルケーの魔女」が今冬公開
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」シリーズの最新作「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」が、今冬に全国の劇場で公開決定。YouTubeでは特報映像が解禁された。
大森元貴と菊池風磨が「#真相をお話しします」語り尽くす、「選べ」の撮影秘話も
映画「#真相をお話しします」でダブル主演を務めた大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)が、本作では最後となるスペシャル対談を実施。その模様を収めた映像が映画公式YouTubeチャンネル「#真相の部屋」で公開された。なお本記事と動画にはクライマックスのネタバレとなるような記述もあるため注意してほしい。
中国ドラマ「この結婚は社内秘で」日本上陸記念、ウェイ・ジャーミン特集7月に開催
中国ドラマ「この結婚は社内秘で」(原題「私藏浪漫」)の日本上陸を記念し、ウェイ・ジャーミン(魏哲鳴)の特集が完全無料のアジアドラマ専門チャンネル「エンタメ・アジア Free」で7月に開催される。
ド・ギョンスがピアニスト演じる「シークレット・メロディ」公開、共演はウォン・ジナ
ド・ギョンス(EXO)とウォン・ジナが共演した韓国映画「Secret: Untold Melody(英題)」が、「シークレット・メロディ」の邦題で10月3日に東京・新宿ピカデリーほか全国で公開されることが決定。あわせて特報映像、ポスタービジュアルが解禁された。
少女の日常が破壊される…「MELT」予告公開 内藤瑛亮「覚悟して観て欲しい」
リベンジスリラー映画「MELT メルト」の本ビジュアル、新たな場面写真、予告編が公開。著名人の鑑賞コメントも到着した。
長谷川朋史の監督作「架空書影。」予告、峰平朔良が未来から来た少女演じる
「あらののはて」で知られる長谷川朋史が監督・脚本・美術・撮影を担った映画「架空書影。」の予告編、場面写真、キャストコメントが一挙到着した。