ゴジラをはじめとする怪獣映画やホラー作品のほか、ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズなど特撮ヒーロー作品にまつわる情報をまとめて紹介。
価格は約75万円、カネゴンが15体だけ有田焼になった
「ウルトラQ」「ウルトラマンZ」などに登場した怪獣・カネゴンと有田焼がコラボ。「有田焼 カネゴン」の名で2月1日に発売される。
「キングオージャー」VSシリーズは初の2本立て、ドンブラ&キョウリュウジャー参戦
Vシネクスト「キングオージャーVSドンブラザーズ」「キングオージャーVSキョウリュウジャー」が、4月26日より東京・新宿バルト9ほか全国で期間限定上映、10月9日にBlu-ray / DVDが発売されることが明らかに。VSシリーズ史上初の2本立てとなる。
「スター・ウォーズ」の大ファン・山崎貴が「ゴジラ-1.0」を携えルーカスフィルムへ
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の監督を務めた山崎貴が、「スター・ウォーズ」や「インディ・ジョーンズ」のシリーズを手がけてきた映像製作会社ルーカスフィルムを訪問。同社の社内向けに開催された「フィルムメーカー・フォーラム」では「ゴジラ-1.0」の上映とトークショーが行われた。
「仮面ライダーガッチャード」第19話に“初の女性2号ライダー”マジェードが登場
テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」。1月21日放送の第19話「りんねの夜明け!変身・マジェード!」にて、史上初の女性2号ライダーとなる仮面ライダーマジェードが登場する。
「ゴジラ-1.0」神木隆之介、渡米中の山崎貴に劇場の拍手と歓声届ける「世界の貴ー!」
2023年11月3日に公開された映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の大ヒット御礼白黒舞台挨拶が本日1月12日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの神木隆之介、浜辺美波、佐々木蔵之介、山田裕貴、田中美央が登壇した。
「ガッチャード&ギーツ」本島純政らが目標立てる、杢代和人はツッコミ力を磨きたい
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」の大ヒット御礼舞台挨拶が、本日1月6日に東京・丸の内TOEIで行われた。
「仮面ライダーガッチャード」DAIGOが謎のライダーに声を当てる、バレなかったらいいなあ
テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」にて、DAIGOが謎のライダー、ガッチャードデイブレイクの声を担当したとわかった。
「ゴジラ-1.0」国内興行収入50億円突破!モノクロ版のMX4D / 4DX上映が決定
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0」の国内興行収入が50億円を突破。あわせて、同作のモノクロ映像版「ゴジラ-1.0/C(マイナスカラー)」のMX4D / 4DX上映が行われると発表された。
「劇場版 仮面ライダービルド」ビジュコメが元旦に配信、みーたん&カズミンが参加
「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」のビジュアルコメンタリー企画が、東映特撮YouTube Officialで1月1日9時から14日23時59分まで無料配信・プレミア公開される。
クリスマスにはシャケを食え!「ルパパト」など特撮作品のクリスマスエピソード無料配信
東映特撮YouTube Officialではクリスマス特別企画を実施。クリスマスにちなんだ「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」第45話、「仮面ライダーエグゼイド」第12話、Vシネマ「ビーロボカブタック クリスマス大決戦!!」を12月24日11時から12月31日23時59分まで同チャンネルで無料配信する。
犬飼貴丈×赤楚衛二「仮面ライダービルド」年末に厳選エピソード無料配信
犬飼貴丈、赤楚衛二らが出演した特撮ドラマ「仮面ライダービルド」のセレクション配信が、東映特撮YouTube Officialで12月23日から31日に行われる。
本島純政らが「ガッチャード&ギーツ」公開喜ぶ、松本麗世は「みんなが憧れるヒーローに」
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」の初日舞台挨拶が、本日12月22日に東京・丸の内TOEIで開催された。
「ガッチャード」九堂りんねが仮面ライダーマジェードに変身、初の女性2号ライダー誕生
テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」。このたび、松本麗世演じるヒロイン・九堂りんねが仮面ライダーマジェードに変身することが明らかになった。
新戦隊は「爆上戦隊ブンブンジャー」!テーマは「クルマ×つくる」、脚本は冨岡淳広
スーパー戦隊シリーズ第48作「爆上(ばくあげ)戦隊ブンブンジャー」が、3月3日にテレビ朝日系でスタートする。
「ゴジラ-1.0」モノクロ版が公開、タイトルは「ゴジラ-1.0/C(マイナスカラー)」
「ゴジラ-1.0」のモノクロ版「ゴジラ-1.0/C(マイナスカラー)」が1月12日より全国340館で上映決定。ポスタービジュアルと特報が解禁された。
新世代ウルトラマンの戦いをユカ隊員と振り返る新番組、イグニスと謎のロボも登場
「ニュージェネレーションウルトラマン」シリーズを取り扱った新番組「ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ」が、1月27日からテレビ東京系で放送される。
「仮面ライダーガッチャード」福田沙紀がスパナの師匠役、鎌苅健太は“グリオン様”に
福田沙紀と鎌苅健太が、テレビ朝日系の特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」に出演することがわかった。
仮面ライダー冬映画のファイナル予告が公開、ギーツキラーと釘宮リヒトの姿も
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」のファイナル予告がYouTubeで公開された。
金の仮面ライダーギーツVS銀のバッファ、Vシネ正式タイトルと本予告が解禁
Vシネクスト「仮面ライダーギーツ」の正式タイトルが、「仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング」に決定。3月8日より期間限定で上映されることが明らかになった。
「新春ゴジラ談義」ニッポン放送で元日放送、“幻”のラジオドラマ音源もお届け
「ゴジラ」シリーズとニッポン放送が、ともに70周年を迎える2024年にさまざまなコラボレーションを実施。第1弾として、特別番組「ゴジラ | ニッポン放送70周年特別番組 幻のラジオドラマ復活!新春ゴジラ談義」が1月1日13時から2時間にわたって放送される。
「仮面ライダー555 20th」半田健人、芳賀優里亜ら登壇の最速上映会が1月開催
Vシネクスト「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」の完成披露舞台挨拶付き上映会が、1月14日に東京・新宿バルト9で開催されることがわかった。
「ゴジラ-1.0」邦画の全米興収で歴代1位に、「子猫物語」の記録を34年ぶり更新
「ゴジラ-1.0」が全米で公開された邦画の興行収入で歴代1位に。1989年に北米公開された「子猫物語」の約1329万ドルという記録を34年ぶりに塗り替えた。
「シン・ゴジラ」NHK BSで放送、庵野秀明と樋口真嗣のタッグ作
映画「シン・ゴジラ」が明日12月8日にNHK BSで放送される。
「ゴジラ-1.0」全米興収が日本製作のゴジラシリーズ歴代トップに
「ゴジラ-1.0」の全米のオープニング興行収入が約1100万ドル(約16億円)を記録した。
仮面ライダー冬映画に宮本充、甲斐田裕子、杉田智和ら レベルナンバー10のケミー役
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」より、レベルナンバー10のケミーたちを演じる声優陣が発表された。
仮面ライダー×スーパー戦隊「超英雄祭」4年ぶり声援解禁!出演者も発表
仮面ライダーとスーパー戦隊による、年に1度の“音楽の祭典”「超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2024」の出演者が発表。また2020年の開催を最後に、新型コロナウイルスの影響で禁止となっていた観客からの発声が4年ぶりに解禁されることも明らかになった。
「ゴジラ-1.0」神木隆之介、浜辺美波が北海道に上陸 山崎貴は次のゴジラも撮りたい
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の北海道上陸イベントが本日11月29日に行われ、キャストのキャストの神木隆之介、浜辺美波、監督を務めた山崎貴が参加した。
高橋李依が仮面ライダー冬映画に声の出演、最強ケミーを捕獲せよ!予告編も
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ」の正式タイトルが、「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」に決定。あわせて、声のキャストとして高橋李依が参加していることが明らかになった。
円谷プロの祭典開幕!山田裕貴ら登壇、ギレルモ・デル・トロ参加作など新情報も続々
円谷プロダクションがファンに贈る祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2023(ツブコン)」のオープニングセレモニーが、本日11月25日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われ、さまざまな新情報が発表された。
「ウルトラマンブレーザー THE MOVIE」公開決定、敵は妖骸魔獣ゴンギルガン
特撮ドラマ「ウルトラマンブレーザー」の劇場版「ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突」が、2024年2月23日に全国で公開される。