ゴジラをはじめとする怪獣映画やホラー作品のほか、ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズなど特撮ヒーロー作品にまつわる情報をまとめて紹介。
桃月なしこ「ヨドンナ」完結編に青柳尊哉&アバレンジャー出演の3名が参加、新予告も
桃月なしこ主演の「ヨドンナ」シリーズ第4弾にして完結編となる「ヨドンナ THE FINAL」の新予告が解禁。青柳尊哉、富田翔、ミユキニシジマ(西島未智)、阿部薫の出演も明らかになった。
日本の特撮オマージュ満載のアメリカ映画「Ike Boys」公開、釈由美子・岩松了も出演
日本の特撮を観て育ったアメリカ出身の監督、エリック・マキーバーによる映画「Ike Boys イケボーイズ」が、6月14日にTOHOシネマズ 新宿ほか全国で公開されることが決定。このたびポスタービジュアル、場面写真、予告編、日本人キャストのコメントが一挙解禁された。
「ウルトラマンブレーザー」蕨野友也らがファンに感謝伝える、4年ぶり握手会の開催も
「ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突」のプレミア上映会が、本日2月7日に東京・グランドシネマサンシャインで行われ、キャストの蕨野友也、搗宮姫奈、内藤好美、梶原颯、伊藤祐輝、監督の田口清隆が登壇した。
「キングオージャー」最終回直後にGロッソでイベント開催、キャスト6名がトーク
2月25日に最終回を迎える特撮ドラマ「王様戦隊キングオージャー」。このたび、最終回のテレビ放送直後にイベントを実施することが明らかになった。これはスーパー戦隊シリーズ初の試みとなる。
「キングオージャー」王の秘宝展が3月より巡回開催、立像・衣裳・劇中道具などずらり
特撮ドラマ「王様戦隊キングオージャー」の企画展、「王様戦隊キングオージャー 王の秘宝展」が3月23日より東京・愛知・大阪で巡回開催されることがわかった。
半田健人「ファイズらしさを噛み締めて」、芳賀優里亜や村上幸平とVシネ公開を喜ぶ
Vシネクスト「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」の初日舞台挨拶が本日2月2日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの半田健人、芳賀優里亜、村上幸平、福田ルミカ、浅川大治、進藤あまね、監督の田崎竜太が登壇した。
「せんたいライダーKidsチャンネル」開設、ダンスや知育をテーマにした動画を公開
スーパー戦隊、仮面ライダーの子供向けYouTubeチャンネル「せんたいライダーKidsチャンネル」が、本日2月1日に開設された。
「特捜戦隊デカレンジャー20th」公開日は6月、菊地美香と吉田友一トークショーも決定
Vシネクスト「特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター」の公開日が6月7日に決定した。
「ウルトラマンギンガ」から「ジード」までのインタビュー集、関係者40名以上登場
「ニュージェネレーションウルトラマン」初期5作品を扱った書籍「ウルトラマン ニュージェネの証 『ギンガ』、『ギンガS』、『X』、『オーブ』、『ジード』&ゼロ」が、本日1月31日にホビージャパンより発売された。
気分ブンブン!新戦隊「爆上戦隊ブンブンジャー」ポスター解禁、遠藤正明がOP曲担当
スーパー戦隊シリーズ第48作「爆上(ばくあげ)戦隊ブンブンジャー」のポスタービジュアルが解禁。オープニングテーマを遠藤正明が担当することが明らかになった。
「キングオージャー」ファイナルライブツアー、過去最多の“日本8王国”で開催決定
「王様戦隊キングオージャー ファイナルライブツアー2024」が、3月末から過去最多8会場で開催される。
桃月なしこ「ヨドンナ」シリーズが完結、共演にアンジェラ芽衣・十味・新谷姫加・まるぴ
桃月なしこ主演の「ヨドンナ」シリーズ第4弾にして完結編となる「ヨドンナ THE FINAL」が、東映特撮ファンクラブ(TTFC)で独占配信されることがわかった。
ショッカー軍団を豆で退治!仮面ライダー豆まき、東映太秦映画村で4年ぶり開催
豆まきイベント「仮面ライダー豆まき」が、2月3日と4日に京都・東映太秦映画村で開催される。
スーパー戦隊シリーズ、直近10作品の第1話と第2話が無料配信
スーパー戦隊シリーズ直近10作品の第1話と第2話が、東映特撮YouTube Officialで本日1月27日19時より無料配信されている。
王様戦隊キングオージャー×サンリオキャラクターズがコラボ、約70点のアイテムを販売
スーパー戦隊シリーズ「王様戦隊キングオージャー」とサンリオキャラクターズがコラボ。「OHSAMASENTAI KING-OHGER SANRIO CHARACTERS(王様戦隊キングオージャー サンリオキャラクターズ)」と題して、アイテム約70点をポップアップショップで販売する。
「ゴジラ-1.0」特別展が兵庫で開催、監督・山崎貴の限定インタビューも
ニジゲンノモリが兵庫県立淡路島公園で運営するアトラクション「ゴジラ迎撃作戦」のゴジラミュージアム。そこでゴジラ70周年特別企画の第1弾として「ゴジラ-1.0」の特別展が1月26日から開催される。
価格は約75万円、カネゴンが15体だけ有田焼になった
「ウルトラQ」「ウルトラマンZ」などに登場した怪獣・カネゴンと有田焼がコラボ。「有田焼 カネゴン」の名で2月1日に発売される。
「キングオージャー」VSシリーズは初の2本立て、ドンブラ&キョウリュウジャー参戦
Vシネクスト「キングオージャーVSドンブラザーズ」「キングオージャーVSキョウリュウジャー」が、4月26日より東京・新宿バルト9ほか全国で期間限定上映、10月9日にBlu-ray / DVDが発売されることが明らかに。VSシリーズ史上初の2本立てとなる。
「スター・ウォーズ」の大ファン・山崎貴が「ゴジラ-1.0」を携えルーカスフィルムへ
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の監督を務めた山崎貴が、「スター・ウォーズ」や「インディ・ジョーンズ」のシリーズを手がけてきた映像製作会社ルーカスフィルムを訪問。同社の社内向けに開催された「フィルムメーカー・フォーラム」では「ゴジラ-1.0」の上映とトークショーが行われた。
「仮面ライダーガッチャード」第19話に“初の女性2号ライダー”マジェードが登場
テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」。1月21日放送の第19話「りんねの夜明け!変身・マジェード!」にて、史上初の女性2号ライダーとなる仮面ライダーマジェードが登場する。
「ゴジラ-1.0」神木隆之介、渡米中の山崎貴に劇場の拍手と歓声届ける「世界の貴ー!」
2023年11月3日に公開された映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の大ヒット御礼白黒舞台挨拶が本日1月12日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの神木隆之介、浜辺美波、佐々木蔵之介、山田裕貴、田中美央が登壇した。
「ガッチャード&ギーツ」本島純政らが目標立てる、杢代和人はツッコミ力を磨きたい
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」の大ヒット御礼舞台挨拶が、本日1月6日に東京・丸の内TOEIで行われた。
「仮面ライダーガッチャード」DAIGOが謎のライダーに声を当てる、バレなかったらいいなあ
テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」にて、DAIGOが謎のライダー、ガッチャードデイブレイクの声を担当したとわかった。
「ゴジラ-1.0」国内興行収入50億円突破!モノクロ版のMX4D / 4DX上映が決定
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0」の国内興行収入が50億円を突破。あわせて、同作のモノクロ映像版「ゴジラ-1.0/C(マイナスカラー)」のMX4D / 4DX上映が行われると発表された。
「劇場版 仮面ライダービルド」ビジュコメが元旦に配信、みーたん&カズミンが参加
「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」のビジュアルコメンタリー企画が、東映特撮YouTube Officialで1月1日9時から14日23時59分まで無料配信・プレミア公開される。
クリスマスにはシャケを食え!「ルパパト」など特撮作品のクリスマスエピソード無料配信
東映特撮YouTube Officialではクリスマス特別企画を実施。クリスマスにちなんだ「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」第45話、「仮面ライダーエグゼイド」第12話、Vシネマ「ビーロボカブタック クリスマス大決戦!!」を12月24日11時から12月31日23時59分まで同チャンネルで無料配信する。
犬飼貴丈×赤楚衛二「仮面ライダービルド」年末に厳選エピソード無料配信
犬飼貴丈、赤楚衛二らが出演した特撮ドラマ「仮面ライダービルド」のセレクション配信が、東映特撮YouTube Officialで12月23日から31日に行われる。
本島純政らが「ガッチャード&ギーツ」公開喜ぶ、松本麗世は「みんなが憧れるヒーローに」
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」の初日舞台挨拶が、本日12月22日に東京・丸の内TOEIで開催された。
「ガッチャード」九堂りんねが仮面ライダーマジェードに変身、初の女性2号ライダー誕生
テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」。このたび、松本麗世演じるヒロイン・九堂りんねが仮面ライダーマジェードに変身することが明らかになった。
新戦隊は「爆上戦隊ブンブンジャー」!テーマは「クルマ×つくる」、脚本は冨岡淳広
スーパー戦隊シリーズ第48作「爆上(ばくあげ)戦隊ブンブンジャー」が、3月3日にテレビ朝日系でスタートする。