ゴジラをはじめとする怪獣映画やホラー作品のほか、ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズなど特撮ヒーロー作品にまつわる情報をまとめて紹介。
ギーツVシネ「ジャマト・アウェイキング」倖田來未の主題歌流れる予告解禁
Vシネクスト「仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング」の主題歌予告がYouTubeで解禁された。
怪獣造形界のレジェンド・村瀬継蔵が初総監督「カミノフデ」公開、主題歌はドリカム
映画「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」が公開決定。「ゴジラ」シリーズや「大怪獣ガメラ」の造形を手がけた村瀬継蔵が初の総監督を務める。
「キングオージャーFLT」ラクレス役の矢野聖人が全公演参加、側近ズ&スズメは各地ゲストに
特撮ドラマ「王様戦隊キングオージャー」でラクレス・ハスティーを演じた矢野聖人が、同作ファイナルライブツアーの全公演に参加することが明らかになった。
荒れるぜー!竜星涼「キングオージャーVS」映画で変身、ドンブラは全員死んじゃった
Vシネクスト「キングオージャーVSドンブラザーズ」「キングオージャーVSキョウリュウジャー」の特報がYouTubeで解禁。竜星涼演じる桐生ダイゴがキョウリュウレッドに変身する場面が収録された。
「キングオージャー」から「ブンブンジャー」へ、酒井大成が井内悠陽にエール送る
本日2月25日に最終回を迎えた「王様戦隊キングオージャー」でギラ / クワガタオージャーを演じた酒井大成と「爆上戦隊ブンブンジャー」で範道大也(はんどう・ たいや) / ブンレッド役を務める井内悠陽が出席し、両作のバトンタッチセレモニーが行われた。
ゴジラが巨人とコラボ
1954年に初めて姿を現し、このたび70周年を迎えた怪獣王・ゴジラが読売ジャイアンツとコラボ。4月24日と25日に東京・東京ドームで行われる中日ドラゴンズ戦にて、新たな企画「ゴジラ55」が展開される。
「忍者戦隊カクレンジャー」アニバーサリー企画始動、一夜限りのファンミ開催決定
特撮ドラマ「忍者戦隊カクレンジャー」の30周年特別企画がスタートした。
井内悠陽「ブンブンジャー」合格に「頭が真っ白」、葉山侑樹はブルーのバトン受け取る
スーパー戦隊シリーズ第48弾「爆上戦隊ブンブンジャー」の制作発表会見の模様が、本日2月18日に東映特撮YouTube Officialほかで配信された。
井内悠陽が「爆上戦隊ブンブンジャー」レッドに「誰よりも熱い心を持っている」
スーパー戦隊シリーズ第48弾「爆上戦隊ブンブンジャー」のキャストが明らかに。ブンレッド / 範道大也(ハンドウ・タイヤ)に井内悠陽、ブンブルー / 鳴田射士郎(メイタ・イシロウ)に葉山侑樹、ブンピンク / 志布戸未来(シフト・ミラ)に 鈴木美羽、ブンブラック / 阿久瀬錠(アクセ・ジョウ)に齋藤璃佑、ブンオレンジ / 振騎玄蕃(ブレキ・ゲンバ)に相馬理が扮する。
世界が絶賛する「ゴジラ-1.0」のVFX、制作の裏側が明らかに
山崎貴が監督・脚本・VFXを担い、神木隆之介、浜辺美波らが出演した「ゴジラ-1.0」。このたび、本作のVFXにフィーチャーしたメイキング映像がYouTubeで公開された。
桃月なしこ「ヨドンナ」完結編に青柳尊哉&アバレンジャー出演の3名が参加、新予告も
桃月なしこ主演の「ヨドンナ」シリーズ第4弾にして完結編となる「ヨドンナ THE FINAL」の新予告が解禁。青柳尊哉、富田翔、ミユキニシジマ(西島未智)、阿部薫の出演も明らかになった。
日本の特撮オマージュ満載のアメリカ映画「Ike Boys」公開、釈由美子・岩松了も出演
日本の特撮を観て育ったアメリカ出身の監督、エリック・マキーバーによる映画「Ike Boys イケボーイズ」が、6月14日にTOHOシネマズ 新宿ほか全国で公開されることが決定。このたびポスタービジュアル、場面写真、予告編、日本人キャストのコメントが一挙解禁された。
「ウルトラマンブレーザー」蕨野友也らがファンに感謝伝える、4年ぶり握手会の開催も
「ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突」のプレミア上映会が、本日2月7日に東京・グランドシネマサンシャインで行われ、キャストの蕨野友也、搗宮姫奈、内藤好美、梶原颯、伊藤祐輝、監督の田口清隆が登壇した。
「キングオージャー」最終回直後にGロッソでイベント開催、キャスト6名がトーク
2月25日に最終回を迎える特撮ドラマ「王様戦隊キングオージャー」。このたび、最終回のテレビ放送直後にイベントを実施することが明らかになった。これはスーパー戦隊シリーズ初の試みとなる。
「キングオージャー」王の秘宝展が3月より巡回開催、立像・衣裳・劇中道具などずらり
特撮ドラマ「王様戦隊キングオージャー」の企画展、「王様戦隊キングオージャー 王の秘宝展」が3月23日より東京・愛知・大阪で巡回開催されることがわかった。
半田健人「ファイズらしさを噛み締めて」、芳賀優里亜や村上幸平とVシネ公開を喜ぶ
Vシネクスト「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」の初日舞台挨拶が本日2月2日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの半田健人、芳賀優里亜、村上幸平、福田ルミカ、浅川大治、進藤あまね、監督の田崎竜太が登壇した。
「せんたいライダーKidsチャンネル」開設、ダンスや知育をテーマにした動画を公開
スーパー戦隊、仮面ライダーの子供向けYouTubeチャンネル「せんたいライダーKidsチャンネル」が、本日2月1日に開設された。
「特捜戦隊デカレンジャー20th」公開日は6月、菊地美香と吉田友一トークショーも決定
Vシネクスト「特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター」の公開日が6月7日に決定した。
「ウルトラマンギンガ」から「ジード」までのインタビュー集、関係者40名以上登場
「ニュージェネレーションウルトラマン」初期5作品を扱った書籍「ウルトラマン ニュージェネの証 『ギンガ』、『ギンガS』、『X』、『オーブ』、『ジード』&ゼロ」が、本日1月31日にホビージャパンより発売された。
気分ブンブン!新戦隊「爆上戦隊ブンブンジャー」ポスター解禁、遠藤正明がOP曲担当
スーパー戦隊シリーズ第48作「爆上(ばくあげ)戦隊ブンブンジャー」のポスタービジュアルが解禁。オープニングテーマを遠藤正明が担当することが明らかになった。
「キングオージャー」ファイナルライブツアー、過去最多の“日本8王国”で開催決定
「王様戦隊キングオージャー ファイナルライブツアー2024」が、3月末から過去最多8会場で開催される。
桃月なしこ「ヨドンナ」シリーズが完結、共演にアンジェラ芽衣・十味・新谷姫加・まるぴ
桃月なしこ主演の「ヨドンナ」シリーズ第4弾にして完結編となる「ヨドンナ THE FINAL」が、東映特撮ファンクラブ(TTFC)で独占配信されることがわかった。
ショッカー軍団を豆で退治!仮面ライダー豆まき、東映太秦映画村で4年ぶり開催
豆まきイベント「仮面ライダー豆まき」が、2月3日と4日に京都・東映太秦映画村で開催される。
スーパー戦隊シリーズ、直近10作品の第1話と第2話が無料配信
スーパー戦隊シリーズ直近10作品の第1話と第2話が、東映特撮YouTube Officialで本日1月27日19時より無料配信されている。
王様戦隊キングオージャー×サンリオキャラクターズがコラボ、約70点のアイテムを販売
スーパー戦隊シリーズ「王様戦隊キングオージャー」とサンリオキャラクターズがコラボ。「OHSAMASENTAI KING-OHGER SANRIO CHARACTERS(王様戦隊キングオージャー サンリオキャラクターズ)」と題して、アイテム約70点をポップアップショップで販売する。
「ゴジラ-1.0」特別展が兵庫で開催、監督・山崎貴の限定インタビューも
ニジゲンノモリが兵庫県立淡路島公園で運営するアトラクション「ゴジラ迎撃作戦」のゴジラミュージアム。そこでゴジラ70周年特別企画の第1弾として「ゴジラ-1.0」の特別展が1月26日から開催される。
価格は約75万円、カネゴンが15体だけ有田焼になった
「ウルトラQ」「ウルトラマンZ」などに登場した怪獣・カネゴンと有田焼がコラボ。「有田焼 カネゴン」の名で2月1日に発売される。
「キングオージャー」VSシリーズは初の2本立て、ドンブラ&キョウリュウジャー参戦
Vシネクスト「キングオージャーVSドンブラザーズ」「キングオージャーVSキョウリュウジャー」が、4月26日より東京・新宿バルト9ほか全国で期間限定上映、10月9日にBlu-ray / DVDが発売されることが明らかに。VSシリーズ史上初の2本立てとなる。
「スター・ウォーズ」の大ファン・山崎貴が「ゴジラ-1.0」を携えルーカスフィルムへ
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の監督を務めた山崎貴が、「スター・ウォーズ」や「インディ・ジョーンズ」のシリーズを手がけてきた映像製作会社ルーカスフィルムを訪問。同社の社内向けに開催された「フィルムメーカー・フォーラム」では「ゴジラ-1.0」の上映とトークショーが行われた。
「仮面ライダーガッチャード」第19話に“初の女性2号ライダー”マジェードが登場
テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」。1月21日放送の第19話「りんねの夜明け!変身・マジェード!」にて、史上初の女性2号ライダーとなる仮面ライダーマジェードが登場する。