撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「千輝くん」ブレザーの高橋恭平は最強×2、“胸キュンさせちゃいました”を意識
「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の完成披露が本日1月25日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの高橋恭平(なにわ男子)、畑芽育、板垣李光人、莉子、曽田陵介、中島瑠菜、鈴木美羽、監督の新城毅彦が出席した。
ルパンの次なるコラボはアンパンマン?栗田貫一が戸田恵子の前で宣言
Amazon Original「ルパン三世 VS キャッツ・アイ」のジャパンプレミア試写会が本日1月24日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、声優キャストの栗田貫一、戸田恵子、監督を務めた瀬下寛之が登壇した。
窪塚洋介、18年ぶり主演作「Sin Clock」イベントで転落事故からの復活を振り返る
「Sin Clock」の公開直前イベントが本日1月24日に東京都内で行われ、キャストの窪塚洋介、監督を務めた牧賢治が登壇した。
小出恵介「銀平町シネマブルース」は思い出深い作品に、藤原さくらは「映画っていいな」
「銀平町シネマブルース」の先行上映舞台挨拶が本日1月23日に東京・新宿武蔵野館で行われ、キャストの小出恵介、藤原さくら、日高七海、監督の城定秀夫が登壇した。
黒羽麻璃央&穂志もえか、撮影中に感情が揺らぎ涙「自分でもそんなふうになるとは」
「生きててごめんなさい」の完成披露上映会が、本日1月23日に東京のシネ・リーブル池袋で行われ、キャストの黒羽麻璃央、穂志もえか、監督の山口健人、プロデューサーの藤井道人が登壇した。
日本アカデミー賞「ある男」が最多13の優秀賞、「月の満ち欠け」は10部門で受賞
第46回日本アカデミー賞の正賞15部門の優秀賞と新人俳優賞が発表され、「ある男」が最多12部門で13の優秀賞を獲得した。
「リズスタ」笑顔と涙のフィナーレ!浦川翔平とのダンスバトル、Lucky2の花束贈呈も
ドラマ「リズスタ -Top of Artists!-」のイベント「ファイナルパフォーマンスショー リズスタ ドリームフェスティバル」が本日1月22日、埼玉・ところざわサクラタウンで開催された。
「エンドロールのつづき」監督が来日、「笑って泣いておなかを空かせて帰って」
「エンドロールのつづき」のトークショー付き上映会が昨日1月21日に東京・新宿ピカデリーで行われ、監督のパン・ナリン、ゲストのこがけんが登壇した。
諸星すみれ「アイカツ!」は青春そのもの、お気に入りシーンには涙腺崩壊
「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」の公開記念舞台挨拶が本日1月21日に東京・新宿バルト9で行われ、声のキャストである諸星すみれ、大橋彩香、沼倉愛美、監督の木村隆一が登壇した。
小沢仁志が「BAD CITY」撮影で拳を骨折、監督はニコニコ笑顔でUFCの動画見せる
「BAD CITY」初日舞台挨拶が本日1月20日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの小沢仁志、坂ノ上茜、勝矢、圭叶、山口祥行、加藤雅也、かたせ梨乃、監督の園村健介が登壇した。
越岡裕貴、初主演映画「まくをおろすな!」初日に感慨「生きるエネルギーが届いたら」
「まくをおろすな!」の初日舞台挨拶が本日1月20日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの越岡裕貴(ふぉ~ゆ~)、工藤美桜、寺西拓人、原嘉孝、室龍太、LiLiCo、監督の清水順二が登壇した。
「映画 イチケイのカラス」竹野内豊が和歌山・熊野本宮大社で大ヒット祈願
「映画 イチケイのカラス」の大ヒット祈願イベントが本日1月20日に和歌山・熊野本宮大社で行われ、主演の竹野内豊と監督の田中亮が参加した。
「スクロール」小学生の頃からの仲間、北村匠海と中川大志がダブル主演に感慨
「スクロール」の完成披露舞台挨拶が本日1月19日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの北村匠海(DISH//)、中川大志、松岡茉優、古川琴音、監督を務めた清水康彦が登壇した。
鈴木亮平が「エゴイスト」出演の決め手語る、宮沢氷魚は「運命的なものを感じました」
「エゴイスト」のプレミア上映会が本日1月19日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの鈴木亮平、宮沢氷魚、阿川佐和子、ドリアン・ロロブリジーダ、監督の松永大司が登壇した。
賀来賢人と浜辺美波が「金の国 水の国」アフレコで成長、悩める学生へアドバイスも
アニメーション映画「金の国 水の国」の公開直前イベントが本日1月18日に東京・スペースFS汐留で行われ、声のキャストである賀来賢人と浜辺美波が登壇した。
Hey! Say! JUMP中島裕翔、マンホールの撮影でブルブル「そのまま映画に使われてます」
「#マンホール」の完成披露試写会が東京・有楽町朝日ホールで1月17日に行われ、キャストの中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、奈緒、監督の熊切和嘉が登壇した。
萩原利久と八木勇征が“せーの”で「美しい彼」S2発表、噛み合わない同棲生活描く
「美しい彼~special edit version~」の先行上映会が本日1月16日に東京・TOHOシネマズ 池袋で行われ、キャストの萩原利久と八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が登壇。連続ドラマのシーズン2の放送がサプライズで発表された。
劇場版「ONE PIECE」田中真弓に麦わら帽子型の花を贈呈、フィナーレ企画の発表も
「『ONE PIECE FILM RED』終映直前ッ!舞台挨拶」が本日1月15日に東京・丸の内TOEIで行われ、モンキー・D・ルフィ役の田中真弓、ウタ役の名塚佳織、シャンクス役の池田秀一、監督の谷口悟朗が登壇した。
藤ヶ谷太輔「そして僕は途方に暮れる」続編でホノルルロケを期待
映画「そして僕は途方に暮れる」の公開記念舞台挨拶が1月14日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、前田敦子、中尾明慶、毎熊克哉、野村周平、香里奈、監督の三浦大輔が登壇した。
広瀬すずの生命力や永瀬廉の左利き、北川悦吏子の当て書きに「愛を感じます」
TBS系ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」の制作発表会見が本日1月14日に行われ、キャストの広瀬すず、永瀬廉(King & Prince)、遠藤憲一、夏木マリ、脚本を手がけた北川悦吏子が出席した。
桐谷健太「インフォーマ」は“劇薬ドラマ”、佐野玲於や森田剛と制作発表に登壇
連続ドラマ「インフォーマ」の制作発表が本日1月14日に東京・フジテレビ本社で行われ、キャストの桐谷健太、佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、森田剛、原作・監修の沖田臥竜、総監督を務める藤井道人が登壇した。
木村拓哉「レジェバタ」で戦の香り漂わす、綾瀬はるかは中谷美紀を侍女と錯覚
「レジェンド&バタフライ」のジャパンプレミアが本日1月12日に東京の東京ガーデンシアターで行われ、キャストの木村拓哉、綾瀬はるか、宮沢氷魚、市川染五郎、音尾琢真、伊藤英明、中谷美紀、監督の大友啓史が登壇した。
「星降る夜に」猛スピードの吉高由里子を北村匠海が心配、ディーンは緑茶にキュン
ドラマ「星降る夜に」の制作発表記者会見が東京・コニカミノルタプラネタリアTOKYOで行われ、キャストの吉高由里子、北村匠海(DISH//)、ディーン・フジオカが出席した。
「大病院占拠」比嘉愛未と鬼の間に友情が、櫻井翔「一緒にお弁当を食べてる」
日本テレビ系連続ドラマ「大病院占拠」の記者会見が神奈川県内にて先頃行われ、キャストの櫻井翔、比嘉愛未、ソニン、渡部篤郎が出席した。
チェ・ミンシクはなぜ多くの人に尊敬されるのか?ドラマ「カジノ」監督が明かす
韓国ドラマ「カジノ」の囲み取材が先頃シンガポールで開催された「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2022」内で行われ、キャストのイ・ドンフィ、ホ・ソンテ、監督のカン・ユンソンが参加した。
阿部サダヲ“究極の2択”は「ロフトかハンズか」、玉森裕太の回答で一同戸惑う
「シャイロックの子供たち」の完成披露舞台挨拶が本日1月10日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの阿部サダヲ、上戸彩、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、柳葉敏郎、杉本哲太、佐藤隆太、柄本明、佐々木蔵之介、監督の本木克英が登壇した。
「ハマ蹴り」藤ヶ谷太輔が“愛くるしい時間”回想、京本大我は子供たちにキュン
ドラマ「ハマる男に蹴りたい女」の制作発表記者会見が昨日1月9日に東京・テレビ朝日本社で行われ、キャストの藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、関水渚、京本大我(SixTONES)、久保田紗友、西田尚美が出席した。
森七菜「舞妓さんちのまかないさん」をはんなり観てほしい、出口夏希は橋本愛に圧倒される
Netflixシリーズ「舞妓さんちのまかないさん」の配信記念プレミアイベントが本日1月9日に東京・大手町三井ホールで行われ、キャストの森七菜 、出口夏希、蒔田彩珠、橋本愛、総合演出の是枝裕和が登壇した。
熊が人を持ち上げるみたい?“武道家”柳楽優弥が「ガンニバル」見どころ語る
「ガンニバル」の囲み取材が先頃シンガポールで開催された「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2022」内で行われ、主演の柳楽優弥、監督の片山慎三が出席した。
高橋一生が「6秒間の軌跡」セットで実家気分、寒がる橋爪功にはプレゼント贈る
ドラマ「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱」の制作発表会見が本日1月8日に東京・角川大映スタジオで行われ、キャストの高橋一生、橋爪功、本田翼が出席した。