撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
柄本佑が主演作「わたとな」を称賛「不倫をテーマにしてるのにさわやか」
「先生、私の隣に座っていただけませんか?」の公開直前トークイベントが9月1日に東京・ユーロライブで開催され、キャストの柄本佑と監督の堀江貴大が登壇した。
小松菜奈の“忘れられない出会い”とは?「ムーンライト・シャドウ」完成報告会見
「ムーンライト・シャドウ」の完成報告会見が9月1日に東京・京王プラザホテルで開催され、キャストの小松菜奈、宮沢氷魚、佐藤緋美、中原ナナ、原作者の吉本ばななが登壇した。
佐久間由衣「自分の作品で初めて涙した」と感激、共演の奈緒も「大好きな映画」
「君は永遠にそいつらより若い」の特別先行上映会が本日8月30日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの佐久間由衣、奈緒、小日向星一、監督の吉野竜平が舞台挨拶に登壇した。
「サマーフィルムにのって」の反響に金子大地が歓喜、伊藤万理華は銭湯エピソード披露
「サマーフィルムにのって」の舞台挨拶が本日8月29日に東京・グランドシネマサンシャインで開催され、キャストの伊藤万理華、金子大地、監督の松本壮史が登壇した。
中村倫也は書道に挑戦!松坂桃李らトップコート所属アーティストが夏祭り盛り上げる
トップコートの有料会員サイト「TopCoat Land」で、8月28日に「トップコート夏祭り 2021」がライブ配信された。
スターサンズ映画祭初日に河村光庸が登場、「自由がなくなれば映画作りはやめる」
8月27日に初日を迎えた「スターサンズ映画祭byプレチケ」内で「あゝ、荒野 前篇」が上映され、東京・角川シネマ有楽町で行われた舞台挨拶にプロデューサーの河村光庸が登壇した。
「鳩の撃退法」藤原竜也が鳩落とし、風間俊介「こういうことではないんですよ!」
「鳩の撃退法」の公開初日舞台挨拶が8月27日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの藤原竜也、土屋太鳳、風間俊介、豊川悦司、監督のタカハタ秀太が登壇した。
「バルカン&バルキリー」岡田龍太郎、不破諫と向き合った約2年回想「幸せな時間」
Vシネクスト「ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー」の初日舞台挨拶が、8月27日に東京・新宿バルト9で開催され、キャストの岡田龍太郎、井桁弘恵、中川大輔、砂川脩弥、山口大地、中山咲月、監督の筧昌也が登壇した。
酒で人生うまくいく?久住昌之や小宮山雄飛が「アナザーラウンド」観て飲酒トーク
マッツ・ミケルセン主演作「アナザーラウンド」の公開記念トークイベントが東京・本屋B&Bで8月26日に行われ、マンガ「孤独のグルメ」原作者の久住昌之、ミュージシャンの小宮山雄飛(ホフディラン)、映画評論家の森直人がゲストとして参加した。
黒木華が柄本佑演じる不倫夫に「かわいい」、金子大地は現場でガチガチに緊張
「先生、私の隣に座っていただけませんか?」の完成報告会が8月25日に東京・スペースFS汐留で開催され、キャストの黒木華、柄本佑、金子大地、奈緒、監督の堀江貴大が登壇した。
「僕と彼女とラリーと」森崎ウィン、深川麻衣との共演語る「スッと仲良くなれた」
「僕と彼女とラリーと」の完成披露上映会が本日8月25日に東京・イオンシネマ板橋で行われ、キャストの森崎ウィンが登壇した。
なぜ霊媒が題材に?よしひろまさみちが「ブライズ・スピリット」トークイベントで分析
「ブライズ・スピリット~夫をシェアしたくはありません!」のトークイベントが昨日8月24日に行われ、映画ライター・編集者のよしひろまさみちが登壇した。
「仮面ライダー滅亡迅雷」上映会、砂川脩弥「ピンチのときに集まる絆が4人らしさ」
「ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷」の舞台挨拶付き上映会「滅亡迅雷ナイト」が、8月24日に東京・新宿バルト9で開催され、キャストの砂川脩弥、山口大地、中山咲月、プロデューサーの近松知佳が登壇した。
アニメ「ULTRAMAN」シーズン2は来春配信!木村良平、江口拓也らがアピール
アニメ「ULTRAMAN」シーズン2のキックオフイベントが本日8月24日、東京・サンシャインシティの文化会館ビルで行われた。
ムロツヨシ、25年掛けてたどり着いた初主演作は「愛の映画です」と感慨
「マイ・ダディ」のジャパンプレミアイベントが本日8月23日に東京・イイノホールで行われ、キャストのムロツヨシ、奈緒、毎熊克哉、中田乃愛、永野宗典、主題歌を担当するカーリングシトーンズのリーダー・寺岡シトーンこと寺岡呼人、監督の金井純一が登壇した。
横山だいすけ「おかあさんといっしょ」をアピール、西川貴教は「チャレンジしている」
「映画 おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!」の公開直前プレミア上映会および舞台挨拶が本日8月23日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、キャストである“11代目うたのお兄さん”の横山だいすけ、小池徹平、西川貴教が登壇した。
「あらののはて」初日、主演の舞木ひと美が「絶頂感について毎日考えた」
「あらののはて」の初日舞台挨拶が、8月21日に東京の池袋シネマ・ロサで開催され、キャストの舞木ひと美、髙橋雄祐、藤田健彦、しゅはまはるみ、監督の長谷川朋史が登壇した。
松坂桃李と鈴木亮平、「孤狼の血」肝となる邂逅シーンの緊張感を回想
「孤狼の血 LEVEL2」公開記念舞台挨拶が本日8月21日に東京・丸の内TOEIで開催され、キャストの松坂桃李、鈴木亮平、西野七瀬、音尾琢真、中村梅雀、小栗基裕(s**t kingz)、監督の白石和彌が出席した。
上白石萌歌と細田佳央太が「子供はわかってあげない」原作者の手紙に感激
「子供はわかってあげない」の公開記念舞台挨拶が本日8月21日に東京・テアトル新宿で開催され、キャストの上白石萌歌、細田佳央太、千葉雄大、監督の沖田修一が登壇した。
「うみべの女の子」現場で“青木柚事件”起きる、石川瑠華「完璧な小梅の敗北」
映画「うみべの女の子」の初日舞台挨拶が本日8月20日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの石川瑠華、青木柚、前田旺志郎、中田青渚、監督のウエダアツシが登壇した。
「ドライブ・マイ・カー」西島秀俊がカンヌのトロフィーに感激、濱口竜介は役者に感謝
「ドライブ・マイ・カー」の初日舞台挨拶が、本日8月20日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催され、監督の濱口竜介、キャストの西島秀俊と岡田将生が登壇した。
「シャン・チー」ワールドプレミアにシム・リウ、オークワフィナら集結
「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のワールドプレミアが現地時間8月16日に米ロサンゼルス・ハリウッドで開催され、キャストのシム・リウ、オークワフィナらが出席した。
松岡昌宏「密告はうたう」現場でグータッチ、戸塚祥太は先輩の姿に「これがスター」
「連続ドラマW 密告はうたう 警視庁監察ファイル」の完成報告会が本日8月17日に東京・LUMINE 0で行われ、キャストの松岡昌宏(TOKIO)、泉里香、池田鉄洋、戸塚祥太(A.B.C-Z)、監督の内片輝が出席した。
「DC展 スーパーヒーローの誕生」ギャラリーツアー開催、なだぎ武がガイド
「DC展 スーパーヒーローの誕生」のギャラリーツアーが本日8月17日に東京・六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで行われた。
「ドライブ・マイ・カー」は21世紀の「羅生門」、映画研究者・北村匡平が絶賛
「ドライブ・マイ・カー」のトークセッションが8月16日に東京・文喫 六本木で行われ、同作の監督を務めた濱口竜介、美学者の伊藤亜紗、映画研究者の北村匡平が出席した。
「ハニレモ」ラウールがキュンとするしぐさ実演「ドラマによくあるあれが好き」
「ハニーレモンソーダ」の“大ヒット感謝! 真夏のしゅわきゅん♡舞台挨拶”が本日8月16日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストのラウール(Snow Man)、吉川愛、濱田龍臣、岡本夏美が登壇した。
「スペース・プレイヤーズ」マヂラブ野田、“おもしろアスリート”枠でのオファー疑う
「スペース・プレイヤーズ」の公開直前イベントが、本日8月16日に開催され、吹替版キャストの田中直樹(ココリコ)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、中澤佑二、丸山桂里奈、村上佳菜子が登壇した。
ヒュー・ジャックマン、久々の大規模ワールドプレミアに「ワクワクしているよ」
「レミニセンス」のワールドプレミアが英ロンドン・BFI IMAXで現地時間8月11日に行われ、キャストのヒュー・ジャックマン、レベッカ・ファーガソン、タンディ・ニュートン、監督および製作のリサ・ジョイ、同じく製作のジョナサン・ノーランが出席した。
佐藤健、主演作通して「誰かに生きていてほしいと思う気持ち」に心打たれたと熱弁
「護られなかった者たちへ」の完成披露イベントが東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで本日8月15日に行われ、キャストの佐藤健、阿部寛、清原果耶、緒形直人、吉岡秀隆、倍賞美津子、監督の瀬々敬久が登壇した。
上白石萌歌、制服の細田佳央太に心の中で「リアルもじくんだ!」
「子供はわかってあげない」の先行公開を記念した舞台挨拶が本日8月14日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの上白石萌歌、細田佳央太、斉藤由貴、監督を務めた沖田修一が登壇した。